重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何かショートカットしてしまったのだと思いますが、
デスクトップ上でのアイコンが大きくなり、また開いたデータも、ツールバーの表示サイズに関係なく、大きくなってしまいました。

うまく説明できないのですが、ツールバーからスタートボタン、全て大きく表示されています。

どうやったら治りますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

解像度を大きくしても直らないですか?


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
    • good
    • 0

設定がおかしくなったようですね



おかしくなった原因は分かりませんが、どの設定が変わったのかすら分からないのであれば
セーフモードを選択する要領で 【Windows 拡張メニュー】 から 【 VGAモードを有効にする 】 を選んで起動させてください
そののち、画像の解像度を適切な値に設定すればOK
次からは普通に起動させても大丈夫です

「VGAモードを有効にする」 を選ぶと現在設定されている画面の設定を無視して初期値で起動します
その状態で画面の設定を行うことで、画面の設定が作り直されるので以後、その設定で起動します


Windows 拡張メニューは 多くの場合 F8キー を叩きながらパソコンを起動させますが
メーカーによっては別のキーを使用することがあります
Windows 拡張メニューが起動できない場合は取扱説明書から該当する項目を探し出すか
パソコンメーカーへ問い合わせるなどしましょう
    • good
    • 0

デスクトップ上で、右クリック>プロパティ。

画面のプロパティを開きます。
「デザイン」タブの「フォントサイズ」が【大】や【特大】になっていると思われます。
【標準】になおしてみてください。
    • good
    • 0

デスクトップ上(どこでもいいです)を右クリックして表示されたメニューから[プロパティ]を選択してください。


画面のプロパティが表示されますので、「設定」タブを表示し、「画面の解像度」で画面の解像度を調整してください。
    • good
    • 0

winXPの場合です。


大きくなって荒い表示になっている場合。
デスクトップ画面の何も無い場所でマウス右クリック~プロパティをクリック~画面のプロパティが出たら設定をクリック
画面の解像度をチェックしてください、普通は最大になっています。
スライダーを大にしてください。
たぶんOKだと思います。
    • good
    • 0

画面の解像度が変わったのでは?


コントロールパネルとかから画面の設定できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!