プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ6ヶ月になる仔犬がいます。トイレはケージ内にあり、排泄を済ませたら出す→そろそろかなと思ったら中に入れて排泄させる・・・という風にしています。失敗をさせないことが大事だと聞いたのでそうしていますが、ある程度我慢できる月齢になったこともあり自分から戻って排泄するということはないです。なので、トイレを認識したとは言えないと思っています。。。
昨日、友人の家(わんちゃん×2)へこの仔を連れて遊びに行きました。短い時間だったのと行く前に排泄を済ませたんですが、興奮したのか床の上でしてしまいました。。。そのお宅もトイレトレ中のわんちゃんがいて「構わないよ」と言ってくれたのですが。これからも犬同士遊ばせるためにも行きたいので、出先でのトイレを何とかしたいです。

今はメッシュ付のトイレトレーを使っています、出来ればトイレシーツのみでして欲しいですが、ぐちゃぐちゃにしてしまいます。トイレトレーは大きいですが、仕方なければ遊びに行く時にも持っていきます。

長くなりましたが、自分から戻って排泄する&トイレの場所が変わってもそこで出来るようにするにはどうすればいいでしょうか?
皆さんが出先でどうされているかも重ねてお聞かせ頂けたらと思います。

A 回答 (6件)

#2です。

すごく長くなってしまってすみません。一応,あまりに長かったのでまとめ直してみましたが・・・(>_<)


まだ6ヶ月ですし全然今からでも大丈夫だと思いますよ。
ワンちゃんも個体差があるので一概には言えないでしょうが,少しずつやればトイレの場所移動も可能です。

場所移動と出来たらシーツのみでさせたいということですので,こんなやり方はいかがでしょう。

<我が家のトイレの覚えさせ方>
1・・まずは「トイレ」=「いいこと」と覚えてもらおう。
   最初は今のトイレで排泄している最中に大袈裟に褒める。そしてご褒美をあげる。
   それを数日間繰り返す。*恥ずかしい位大袈裟に褒めて『ご褒美だよぉ~~~』といいご褒美をあげる。

2・・次は遊んでいる最中にしそうになったら普段のトイレのメッシュの上にトイレシーツを敷き,そこへ誘導。
   *見ているときのみならイタズラしそうになったら止められるので足でシートの感覚を覚えさせよう。
    この時,使用済みがいいです。
    よその犬の匂いが嫌な子もいるので自分のが一番いいです。
    前の回答では見ているうちにそう言うこともある・・・という一例であげてみたので。

3・・留守番時はメッシュ,在宅時はメッシュの上にシート。
   トイレしたら大袈裟に褒める,ご褒美をあげるを繰り返していると
   「トイレすると褒められて,ご褒美が貰える」と覚えてきます。

4・・自分から,トイレをした時にご褒美の催促をしたり、嬉しそうに合図してくるようになったら
   少しずつ、トレーごとトイレを動かしておく(数日かけてちょっとずつ)

それで希望の場所まで誘導すると移動も出来ると思います。
そうそう、基本的に在宅時はケージの扉は開けておき出入り自由にしておく方がいいと思います。

ちなみに我が家では留守番時のみメッシュトレーをケージに入れておいて
帰宅したら片付けてしまいます。
普段はトイレは玄関にありそこのトイレはメッシュのないトレーを使っていて
馴れればちゃんとその場に合わせて使い分けてくれてますよ。

この回答への補足

早速トレーをケージの前に出してメッシュの上にシートを置いたところ、『チーは?』というとおしっこしました!!ケージ内にメッシュトレーがあっても今まで通りしてくれます。
まだまだ練習中ですがどこにでも連れて行ける排泄習慣をつけていこうと思います。本当にありがとうございました。

補足日時:2008/06/29 01:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

使い分けが出来るなんて理想的ですねー、すごく参考になります。メッシュの上に置くというのは思い浮かばなかったです。早速明日の朝チャレンジしてみます。
トイレも見てるときは出しちゃえばいいんですね、留守時とフリー時にメリハリをつければわんちゃんも分かるんだ・・・と納得です。
少しずつやってみます!

お礼日時:2008/06/25 22:29

こんにちわ。


うちの子もシーツを食べちゃう子でした。
けど、私はフルタイム勤務なので、止めさせる事ができないので、
7ヶ月頃からサークル内にトイレを置く事を止めました。
すると、8時間くらいなら我慢できるみたいです。
で、私が帰ってからトイレシーツを広げると、
我慢してるのですぐにオシッコをします。
その時に私は「オシッコオシッコ」(←リアルな掛け声ですみません)
と言い、終わった後におやつをご褒美であげる事を
繰り返しました。
すると、2週間くらいで「オシッコ」という言葉に反応する様に
なりました。
10ヶ月の今では、私が見てる時じゃないとご褒美がもらえない事も
わかり、したくなると「オシッコしたいの」とアイコンタクトを
とる様になりました。

やはり、ご褒美のおやつの効果は絶大です。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速おやつを用意して待ってみました。6ヶ月だとかなり我慢できるんですね。。。根比べになりまして、結局出掛ける用がありケージに入れた所、即行でトイレに・・・。試しにケージからトイレを出してみたらいつもトレーが置いてある場所で・・・。月齢が進んでからうちに来たのでまだ2ヶ月経ってないのですが、今までのやり方という視点では完璧なので何とか新しい方法にも慣れてもらうように、おやつ片手に頑張ります。

お礼日時:2008/06/26 23:16

こんにちは。



チーというコマンドでするならば、外にトイレを置いてコマンドで試してみましたか?
また、ビリビリにしてしまうという事でしたが、メッシュのないトイレトレーでも同じなのでしょうか。

我が家の犬もサークル内にトイレシーツがあればビリビリにします。でも外のトイレシーツは無関心でトイレという用途にしか使いません。
サークルの中でトイレトレーニングをする事が間違いと考えるべきかもしれませんね。
また、メッシュのトイレトレーでは匂いという情報がなければ、設置場所を移動した時に認識出来なくなりますのでトレーニングには不向きです。場所を変えたらまずそこに連れて行ってコマンドで排泄させれば、トレーニングが出来ている子なら次回からは勝手に行くはずです。

例えば、外に出た時にコマンドで排泄させてみましょう。外にいてコマンドで排泄するようなら、室内でも出来ます。
出来ないならばコマンド=排泄を徹底的に教えます。そうすれば、どんな状況でもトイレシーツさえあればトイレに困ることはないので便利ですよ。

我が家の場合は犬がそわそわし匂いを嗅ぎ出したのを確認してから、その家の方に犬用トイレをお借りして排泄させます。犬を飼っていない方の場合は持参して行きます。
コマンド(シーシー・ワンツー)を教えているので、言えば自分でトイレシーツを探して排泄してきますよ。
ちなみに、トイレトレーの場合は「ちゃんと中に入ってね」と言えば長い胴を器用に縮めてトレー内に収まってくれる面白い子です。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コマンドはケージの中にいる時は聞くんですが・・・お外では排泄したがらないので『チーは?』と言っても無視です。。。以前、トイレをケージ外に出した時もぜんぜんだったのですが、その時よりも今の方がチー→おしっこというのが分かってるはずなので明日やってみます。
トイレを場所と形(足裏の感触)で覚えていると思っていたのですが、もっともっとわんちゃんって賢いんですね、頑張ってみます!

お礼日時:2008/06/25 22:40

度々すみません#2です。



失敗させるのはいいですが、怒ってはダメです。
トイレ=怒られる悪いことだと思ってしまうからです。

大事なのは成功した時のみ,すごく大袈裟に褒めてご褒美もあげて身体中ナデナデしてあげるけど
失敗したときは,特に怒りもせずにもしも室内で粗相したなら無言でケージにしまって
黙って黙々と粗相した所を掃除します。

ケージに入れなくてもとにかく無視。
言葉では絶対怒らないけど顔とか雰囲気で怒ってることを匂わせるんです。
ワンちゃんは最初,意味が分からずじゃれて来たりするでしょうけど
「いないもの」と思って全く無視して普通の生活をします。

ワンちゃんが「しゅん」として多分自分でベッドなどで丸くなったりして反省したそぶりをしたら
また何事もなかったように構ってあげるのです。

これも繰り返すと
トレー(シート)でチーしたときは褒めてくれるけど
床などでしたら冷たくされちゃうんだ・・・・ってワンちゃんが覚えてくれますので
と言うか覚えるまで繰り返すのがポイントです。

大事なものとかに粗相されると本当に頭に来ちゃいますが
我が家でも最初は怒って失敗しちゃいましたので怒らない方が効果的ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
失敗させないんじゃなくて、成功したから褒められるんだと分からせることが大事なんですね、今までやってたことは微妙にズレてました。。。粗相されるのが嫌で(それに伴う怒りも)ついついそうしてしまったのですが、家の中では問題なくても外に連れ出しにくい状況になってました。早めに気付いて良かったです。

お礼日時:2008/06/25 22:34

そのお宅それぞれのやり方があるので何とも言えませんが


出来たらトイレはケージ内でない方がいいと思いますよ。

今のご様子だとワンちゃんは「トイレをする」=「ケージから出してもらえる魔法の鍵」と勘違いしている可能性もあります。

失敗をさせないのが大事なのではなくて、どれが成功でどれが失敗なのかを犬自身が理解しないといつまでも覚えないのではないでしょうか?

面倒ですが基本からやり直した方がこの先いろいろと便利ですよ。

お友達の家に行くにはトイレを覚えてからがいいと思いますよ。
どこでしてしまうか判らないし、もしも絨毯や畳の上などでしてしまうとそこのワンちゃんがその後気になってしまい、その上でトイレしちゃう場合もありますのでご迷惑をかけてしまうと思います。

最初は、お友達のワンちゃんに来てもらったらいかがですか?
その子が来た時にchip_nさんのワンちゃんのトイレを使っているのを見て学習したり出来るし
その匂いを消す為に自らマーキングのように排泄してくれるかも知れません。

それと、トイレを覚えていれば、訪問した時にそのお宅のワンちゃんのトイレに連れて行ってにおいを嗅がせれば
ちゃんとそこで出来ると思いますよ。

我が家に2匹いるのですが,ずっと心配だった仔犬の方も初めて遊びに行った先でもちゃんと迷わずトイレで出来てましたので
chip_nさんも頑張って教えてみたらいかがでしょう。

もちろん,最初は本当に涙が出る程失敗ばかりで「一生覚えないのでは?」と思えた程でした。
教えれば時間がかかるけど大丈夫。
覚えてしまえばお友達のお家もそうですし,一緒に旅行に行けますし
その後の楽しさに比べれば苦労も少しの間だけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ケージの外にトイレを出すことも考えたのですが、トレーニング中にトイレの場所を変えることは混乱を招くと聞きそのままにしました。それと留守中は寝て過ごしていますので、帰宅すると『起きる→おしっこ』がすぐ間に合うように入れてあります。帰宅後すぐに構わないようにしているので。
確かに魔法の鍵にはなっているかも。ケージ内では「チーは?」と言うと必ずトイレトレーの上でおしっこします。この時、褒めますが出したり出さなかったりです。
他の方の室内フリー時の粗相で困っているという質問で「おしっこしたら出す」にしましょうという回答が多かったのでそうしたのですが、失敗させて叱ったほうがいいのでしょうか?家ではメッシュトイレですが、トイレシーツのみでも他の犬のおしっこのにおいがついていればそこでできるでしょうか?

6ヶ月で基本からやり直すにはどういう方法が向いていますでしょうか?お礼欄なのに質問ばかりですみません。。。

お礼日時:2008/06/25 13:41

>トイレはケージ内にあり、排泄を済ませたら出す→そろそろかなと思ったら中に入れて排泄させる・・・


上記の行為自体が間違いです。
面倒でもサークルに全面シーツを敷き、その上にトイレを置く!
出来る様になってきたら、徐々にシーツの数を減らしていかないと無理です。
うちは、2頭いますが遊んでいる最中でも自分のトイレに駆け込みます。(躾けた訳でも無いのに)
遊びに行っても我慢し散歩させるとします。
もう1頭は、遊びに行く時はマナーベルトしています。


犬種も性別も書かれていないと、回答難しいです。

この回答への補足

情報不足ですみません、パピヨン♀です。
犬種・性別をふまえた回答、お願いします。

補足日時:2008/06/25 13:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ケージ内にいる時はトイレトレー=排泄場所と分かっているのですが、トレー周辺にもシーツを敷くということですか?
シーツのままだとぐちゃぐちゃにして食べてしまって用が足せません。。。

お礼日時:2008/06/25 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!