プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ。
神奈川より、神戸まで、今年の12月末から来年1月始めまで、車にて、帰省を考えています。いつもは、8月のお盆のあとに、帰省していたので、スイスイにドライブでした。^^今年は、夏に行けないため、正月にあわせて、帰省を考えています。心配なのが、高速道路の雪のことです。冬の帰省は初めてで、また、関が原あたり?は、雪が凄いと、聞きましてこの時期の道路状態はどのような感じなのか、教えていただきたく、質問させていただきました。神奈川は雪はあまり降らないので、タイヤのふつうですし、チェーンはもって(鎖のやつ)いますが・・・。ほかに、注意するようなことがあれば、教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

北陸の者です


関が原や滋賀県付近は先立っての回答された方のとおりゲリラ雪が怖いですね、あとは部分的な凍結があるかもしれません。
チェーンを携行されているようなので走行上は問題ないと思います。

当たり前ですがスピードの出しすぎや急加速・減速はしないように注意したほうが良いと思います。
    • good
    • 4

温暖化のせいか、関ヶ原も今年の冬はそれほど雪が降らなかったですね。

降ったことは降りましたが、除雪車が何度も通って融雪剤と除雪をするので、今期はチェーン規制になったことはなかったと思います。
FFならノーマルタイヤでも大丈夫ですよ。ただし、すり減ったタイヤはだめですが。
以前は、見る見るうちに数十センチ積もるほどの豪雪地域で、関ヶ原よりも、滋賀県側(彦根~八日市)の方が多いと思いますが、これも運なのでなんとも言えませんが、鎖のチェーンでも必ず持って行きましょう。
尚、神奈川からなら新名神ルートの方が、より雪の影響は少ないと思いますし、距離的にも30キロほど短いはずです。
    • good
    • 5

私も埼玉から名古屋まで、雪の無いシーズンはバイクで下道(国道17~18~19号経由)で出掛けますが、雪のシーズンにバイクで行かなければならない場合はたまに東名を使っておりました。

そこで感じた事は、「冬場の夏タイヤでは走行時間帯を選ぶ」という事です。日中は日が照っていればまず凍結の恐れは有りませんが、夜間は雪が降らなくてもかなり標高の高い所ですので凍結の可能性があり、日中に走り切れる様にスケジュールを組んでいました。でも、もし途中で雪が降ってきたら日中でも走れなくなっていた訳で、今思えば結構無謀だったかも。質問者様はチェーン(文字通り鉄の鎖のヤツ)をお持ちだそうですが、降ったのがドカ雪なら良いですが、路面がほんのり白くなる様な降り方だと、夏タイヤでは当然走れませんし、鉄チェーンでは雪よりも路面のアスファルトを叩きながら走る為、あっという間に切れますよ(経験者)。どうしてもスタッドレスを買いたくない、というのであれば50km/h位で走行可能なゴムチェーン(バイアスロンとかそういうヤツ)にするか、車での帰省は諦めることです。もし事故を起こせばスタッドレスを買うどころの金額では済みませんよ。今までの経験で、夏タイヤでもそこそこ走れるので乗って出掛けてしまったが、いざという時に止まり切れずに突っ込んだヤツを何人も知ってますから。
    • good
    • 2

それほど、心配しなくていいですよ!昨今は情報が早いので、道路状況で南(東と西名阪道)へスイッチすれば良いし、


時間に十分な余裕を持っての走行なら、朝まで「寝て待つ」という方法をとれます。
ムリに走行を続けたって、疲労の割には進んでませんから、思い切ってSAなどで寝てしまいましょう。
以前は長距離のトラックに乗ってましたが、降雪で事故発生、夜どうしでハンドルを握っていたのに、
翌日出発してきたトラックと川崎での差は8時間・・・積み込んで帰りには、一緒に走行でした
朝になって、閉鎖等も解除されスイスイ走れるようになってから、走行を開始しても大差無いという事ですよ
留まる勇気?です!晴れていればノーマルタイヤでイイでしょ、大枚はたいてスタッドレスを揃える事も必要ないし、
悪天候の中、危険を承知で走行するリスクも無いんです。仕事で走ってるのなら「寝て待ってた」と言えないトコロですが
プライベートなんですから、ウサギで構わないでしょう?起きたウサギは、疲労困憊のカメに追い付く?!
2Lのペットボトルを持って置きましょう、SAで水を汲んでウォシャー水を補充したりタオルを濡らして
足元で乾かせば加湿器がわりです。とにかく水が汲めると便利です、手も洗えるし・・・
でも、季節がずれた気がしませんか?2月が真冬だったのが、今年は3月のほうが寒いですよ?
    • good
    • 5

個人で出来る「危機管理」ですね!


まず情報を収集する。そして対処するです。

温暖化?で積雪は減っていますが、
名神の関が原や、東名阪の鈴鹿辺りはゲリラ雪で有名です。
これにどう対処するか?です。
ノーマルタイヤで事故を起こすのは勝手ですが、
その事で、大渋滞は大変迷惑です。

今年は中止して来年のお盆にしては・・・・
    • good
    • 1

冬になると毎日のように名古屋大阪間を走っています。


名神は重要な基幹道路なので少々の雪でも走れます、ただ除雪車がゆっくり走るので、その区間はのろのろですけどね。
新しく新名神が出来たので、東名からだと豊田ジャンクションで伊勢湾道に入って東名阪道を経由して新名神で瀬田(大津のあたり
で名神に合流します。こっちのほうが20kくらい近くなっていますし、少しでも南側を走るのでちょっとはマシかもしれません。
ただ同じことを考える人もいっぱいいるので去年は混みました。

どちらにしろ日本海側の空気が太平洋に抜ける通り道になっているのでよく降りますね。
    • good
    • 2

今年、2月 雪の名神高速(関が原)を経験したものです。


凄い雪の日で、名神高速以外、閉鎖になるような大雪でした。
名神高速の除雪は、完璧です。
10分ごとくらいに除雪車が、除雪をしていて、
チェーンなしでも走行できました。
名神高速は、雪で閉鎖になったり、チェーン規制になったりは、
しないと思いました。(あんなに大雪でも規制がなかったので)
もっと酷い大雪なら閉鎖になるかもしれませんが。
でも、渋滞は酷かった。
最近の高速道路は、チェーン規制は無いかもしれません。
チェーン規制をするのなら、閉鎖にするかも。
チェーンが必要なのは、一般道に下りてからではないでしょうか?
冬の高速では、チェーンを持っていくのはマナーだと思います。
持って行って下さい。
    • good
    • 1

降雪時はゆるい順から


1)速度規制→2)速度規制(低速作業車走らせて強制ノロノロ運転)→3)タイヤ規制→ 4)通行止め となります
天候次第ですが2)まではしばしば遭遇していますね。雪の中飛ばすバカがいないだけマシです。
正月に通行止めで動けなかったのは2002年だったかな。

チェーンで長距離走るのは安全ではありませんし快適でもありません。
スタッドレスタイアの装着をお勧めします。
なにより神戸でしたら新幹線での帰省をお勧めします。
新幹線は運転する必要がありません。
    • good
    • 1

 東名はよく知りませんが、名神では確かに関が原付近では冬場では雪も凍結もあり、スリップや追突事故を起しやすく、場合によっては道路が封鎖されることがあります。

名古屋を通り過ぎたあたりまでは全く大丈夫なように思えても、関が原に近づくとがらりと様子が変わります。道路情報をよく聞く(見る)ことが必要かと思います。ANo.1さんの回答のように、状況によって迂回も必要でしょう。
    • good
    • 0

東名高速豊田JCTで伊勢湾岸道路~東名阪道路にスイッチします。


東名阪道路亀山JCTから新名神を経由して名神高速草津JCTに合流すれば岐阜の山中を通らずに琵琶湖南岸に接続することができます。

ただし、新名神も関が原ほどではないにしても山中を走るルートですので積雪よりも凍結には注意してください。
このルートで行くと名神をまっすぐ進むよりも時間は短くお財布にも若干優しくなります(ETC割引の使い方にもよりますが)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています