アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マルティン・ルターが、神聖ローマ帝国皇帝のカール五世
から召喚を受けたとき、国会で言ったといわれる言葉、
 「我ここに立つ。他になしあたわず。神よ救いたまえ。アーメン。
の、”ここ”とはどこなんですか??ぜひ教えて下さい!

A 回答 (3件)

自分の良心に背くようなことを言う/行動するのは(ここでいうと自分の


発言を撤回するという行為)は出来ない!ということを言い切った後に
続く言葉として「Here I stand, I can do no other; may God help me.
Amen」(我ここに立つ~・・・)があるわけなので、和訳されている
「ここ」というものは英語でいう「Here I am」にあたります。この
Here I am という英文は確かに日本語訳すると「ここに私がいる」に
なりますが、ニュアンス的に特にその「here」はどこでもよく
ただ「私はここに存在している」という感覚的な意味を持ちます。
んーーー文章にして説明するのが下手でごめんなさい!とにかく、「ここ」という
言葉が物理的、地理的ななにかを指していたわけではなく彼がその言葉を
発したとき、「(今、ここに存在している)僕が、他のいっさいでもない
(なにを誰に言われても自分の良心において前言を撤回しない)、神よ
救いたまえ」という強い意志を象徴した言葉、といった感じになると
思います。

"Since your most serene majesty and your high mightinesses require
from me a clear, simple, and precise answer, I will give you one,
and it is this: I cannot submit my faith either to the pope or to
the councils, because it is clear as the day that they have
frequently erred and contradicted each other. Unless therefore
I am convinced by the testimony of Scripture or by the clearest
reasoning, unless I am persuaded by means of the passages I have
quoted, and unless they thus render my conscience bound by the
word of God, I cannot and I will not retract, for it is unsafe
for a Christian to speak against his conscience. Here I
stand, I can do no other; may God help me. Amen."
    • good
    • 2
この回答へのお礼

To→rikaxさん☆☆
回答、ありがとうございましたっ!!
こんなにがんばって書いてくださって、感激ですー(≧▽≦)
ところで、あなたは何者なんですか?? めちゃめちゃくわしいですねっ☆
英語がズラって書いてあるの、見たとき、なんじゃこりゃーって、
思いましたが・・・。はー、これが本文だったのですね。(^◇^)
学校のしらべものだったんですが、とっても役立ちました!
ほんとうに、ありがとうございました~   sahoより

お礼日時:2001/02/19 22:46

ルターのこの言葉が信仰義認観を表すものであれば、「ここ」に意味はないのではないでしょうか(神に身を委ねるという信仰の表れなので)。

    • good
    • 0

国会で言ったのであればここ=国会ではないのでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!