プロが教えるわが家の防犯対策術!

昔は大食いまたは早食いでそれが現在治っている(治した)方の体験談や「こうしたら治るんじゃない?」という意見があったら教えてください。
実は、色々セーブしているのですが、気がつくと食べ物にがっついてしまいます。
この夜中もおなかいっぱい食べてしまいました。
ストレスがあるとはいえ これがまたストレスになっております。
どうか助言、体験談をください。よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

私もなかなかの大食い・早食いでしたが、今はとても少食です。


自分の食べ方を反省してみて、食事に対する考え方を徐々に改めて行きました。それと最小限の我慢をしました。
振り返ると実に理にかなったやりかただった気がしますので、質問者さんの助けにもなるかもしれません。長文になりますが、せっかくの機会なので私なりの方法をまとめさせていただきます。

1.間違った認識を直す
2.味覚を正常に戻す
3.栄養バランスを理解する、野菜を食べる
4.極端な空腹状態を作らない
5.メリハリのある生活をする

これらを順を追って説明します。

1.間違った認識を直す

大食い、早食いは単なるクセや習慣ではなく、食べるときの意識がズレてしまうのが根本の原因だと思います。普通は教えられなくても、よく噛んで、口の中で味わって、そして飲み込んでいくという食事の過程を楽しむようになるはずなのに、様々な事情でそれができなくなります。自分が思いあたる原因としては、下記のようなものがあります。

早食いの家族の影響を受けた、やわらかいものばかり食べてきた、歯が悪くてあまり噛めない、よく噛まなくても味が出るような、味が濃いものばかり食べてきた、味覚が鈍感でいくら噛んだって美味しくないから、すぐ飲み込むようになった、普段食べ過ぎていて罪悪感があるので、美味しく味わって食べられない・・・などなど。これらの要因で、味わって食べるという事ができなくなります。

正常に味わう事ができないため、普通の人が感じているような満足感を感じられなくなり、モノを次々に口に放り込んで、見た目のボリューム、喉を通過させる刺激、胃の拡張感などという物理的な認知をすることでしか満足できなくなります。
例えば「胃を小さくして、早く満腹になるように絶食する~」なんてコが居ますが、その時点で満腹の認識がズレているのです。満足感とは、胃がいっぱいに満たされる状態ではありませんよね。
1.美味しいかどうか、2.体に必要な栄養素が十分行き渡ったかどうか、基本的にこの2つが満たされれば人は幸せです。量はオマケに過ぎません。量ではなくて「美味しい!」という味覚や、甘さで糖分が行き渡るのを感じることで満たされます。
ところが味わう事ができない人は、気が紛れると勘違いして、いっぱい食べてストレス解消しようとします。実際は、体が欲しい量以上に食べて胃に負担がかかってい上、栄養も偏っているので体調も気分も悪くなるのですが、それでも長年信じてきた習慣なので変えようと思えません。思い込みとは恐ろしいものですよ。

正常な認識に修正していくには、自分で以上の事をよく理解して、何度も体感して体に覚えさせるしかありません。
まず、1本でも噛み合わせが悪かったり治療が済んでいない虫歯があったら、完全に治療を終えてどこでも自由に噛めるようにしてください。これは何よりも大事です。集中して味わうためにはながら食いもいけませんね。歯だけでなく、ちゃんと舌も使ってその食材の感触や味を確かめながら食べてください。
我慢するわけではなく、逆に今まで大食いで嫌な気分になっていたと考えて、よく噛んで味を感じて食べる幸せに気づきましょう。

2.味覚を正常に戻す

次に味覚に関してですが、好きなものばかり食べているとその分強く依存して、簡単にセーブできなくなります。例えばお菓子でも食材でも、あまり好きではないものや地味な味のもの、ほんの少しカロリーの低いものに変えます。
自分の大好物なんてものは決めないようにしてください。大好きすぎるお菓子や料理などをは滅多に食べないようにしましょう。
それでも味わって食べれば、結局何食べてもある程度満たされることに気づくはずです。完全にセーブしてしまうとキツくなりますが、違うものに変えるぐらいならできますよね?
そして次に量や回数をセーブしていくわけですが、カロリーの高いものや大好物にへの精神的依存は消えているので、それほど辛くは無いはずです。
これは禁煙と同じ方法です。煙草の代わりに、ニコレットガムやニコチンパッチなどでニコチンを補給し、とりあえず体は煙草を吸わなくても満足できるんだという事を覚えます。そして次にそのパッチやガムをやめるのですが、既に喫煙するという習慣自体は消えているので、楽にやめられるのです。

3.栄養バランスを理解する、特に野菜を食べる

煙草などは体に邪魔なものですが、食事は本来違いますよね?
大食いで悩んでいると食べるのが嫌になりますが、生き物にとって一番大事なのは食うことです。食わざるもの、生きるべからず。
栄養不足なら腹が減って当然ですし、食欲不振な人と比べればむしろ喜ぶべきことです。ここで忘れていけないのは、たとえたくさん食べても栄養が偏っていると体は満たされないという事です。どんなにカロリーの高いものや美味しいものを食べても、必要な栄養素が全部揃っていない以上は栄養不足。やはり空腹やストレスを感じます。ビタミンやミネラルはそれぞれイライラやストレスを解消したり、代謝を改善したりする効果があり、不足すれば表に出てきます。また野菜を大量に食べると、食物繊維が炭水化物の消化・吸収を妨げます。たくさん食べてもカロリーを制限できますし、ご飯だけ食べた場合よりゆっくり時間をかけて吸収するようになるので、その分満腹感が続くという事です。牛丼大盛1杯食べるより、牛丼並半分と野菜中心に様々な食材をとることで満腹感は持続します。五大栄養素+1(食物繊維)を理解し、常に栄養のバランスに気を配りましょう。なるべく外食やコンビニ食材を買わず、自分で料理するのも大事です。
ちなみにごはんや甘いものを大量に早食いすると一気に血糖値があがり、次にその反動で血糖値が一気に下降するといいます。お菓子やパン・ごはんだけの大食い、早食いはさらに空腹を引き起こすわけです。

4.極端な空腹状態を作らない

空腹を我慢すればするほど食欲増して、高カロリーのものを食べたくてしかたがなくなります。栄養の事をも味のクオリティも考えてられません。そういう状態にならないよう、まめに炭水化物や甘いものを間食するのも効果的です。
ただし、あまりに甘いものやスナック菓子など味の濃いものはNGです。甘いものをずっと食べてたら糖尿病が心配ですからね。スナック菓子はかなり高カロリーですし、味が濃いものはとまらなくなります。No.2さんのおっしゃるベーグル一片とか良さそうですね。私は、みかんやグレープフルーツなどでした。チロルチョコなんかもたまに食べました。

5.メリハリのある生活をする

1~4までで全てなのですが、心に余裕がないと、うまく行くものもいかなくなります。考えすぎもまたストレスになるかもしれません。
集中できる作業や趣味、食べること以外にもストレス発散の方法を持っていたほうがいいと思います。私の場合はだらけた生活をしている時ほど食欲も食生活も乱れ、ストレスも溜まっていた覚えがあります。そこでジョギングを習慣にしました。走るのは好きではありませんでしたが、思った以上にストレス解消になっています。自分の生活を律してることで、いろいろな事に対して自信も持てるようになりました。今は朝、深夜2回走るようになりました。
それと、人前ではなんも考えなくてもガツガツ食ったりしないものですが、家に帰って独りになると気が緩みます。誰も見ていなくても、常に自分自身に見られているんだと意識しましょう。健康的に生活すれば自分に好かれますし、だらだらしたり食べ過ぎたりしてたら、自分自身から愛想を尽かされます。


以上が、自分の周りに居る健康的な体型の人と、大食いで早食いな自分を比較・観察してたどり着いた答えです。禁煙と同時に無駄食いも減り、逆に痩せました。超長文になってしまいましたが、なにか参考になれば幸いです。

この回答への補足

一度プリントアウトして読ませていただきます!
体験をありがとうございました!
後日お礼欄にてお返事いたします。

補足日時:2008/06/30 23:41
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事読ませていただきました。
大変参考になりました。自分で偏って食べていたり、ストレスの解消が下手だ。食べることに罪悪感・・・など、すべてにおいて
「これ!私?」という項目がたくさんありました。

この文章を毎日読み直し、また規則正しい生活をしようと思います。
いつも夜中まで起きていますので。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/01 19:30

治療の体験談ではないですが、病気になった人の体験談を参考にしてみてください。



自分も、早食いや大食いでは無いですが、かなりの偏食でした。
けど、偏食で病気になった人の結末を目にしたときに、自然と栄養バランスを意識するようになりました。

何事も同じですが、成功よりも失敗した話(体験)の方が学ぶことがたくさんありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過食症の方の体験談を読む?というかんじでしょうか??

失敗した話・・・
そうですね★

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/30 23:52

私が体験したことではなくTVで観た方法でよければ読んでみてください。



もしかして量をセーブしようとして、空腹になるまで我慢してませんか?
量を減らすには我慢しない方がいいそうです。

動物性脂肪を使っておらずカロリーも比較的低いベーグルを
お腹の空いた時に一口。これを続けるだけ。
空腹感が無くなるので自然と食事の量も減るそうです。

「食べる」ということに罪悪感が無くなり、
量も減るいい方法だと思いました。

・・・とはいえ、空腹であろうとなかろうと
「とにかく食べ物に手が伸びる」という人には向いてない方法かもしれません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。実は後者で、
すぐ手が伸びてしまいます。
それに、おなかが すいてなくても「なんとなく」食べる
ということをしてしまうんです・・・。

ベーグルのテレビ見ましたよ!
あまり覚えてないんですが、何回かに食べるのを分ける的なものでしたよね?

私のためにありがとうございました。

お礼日時:2008/06/30 23:40

私も食べるときは人以上に食べてしまって困っています。

。。

家であれば、お風呂に入って歯を磨くか、寝るか。。。あと、これは家でなくても出来るのですが、とにかく水分をいっぱいとって、食べ物をとる量を減らしています。

助言にもなっていないですが、そのつらさ、よくわかります。

なんか、回答にならなくてごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

はい、過食は本当に難解です。

お話を聞けただけでも力になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/30 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!