アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイクの教習を受けていてこけそうになり,無理な体勢になって腰をひねってしまいました。3日経ちますが少しずつ痛みがひどくなり,立って歩くことは可能なのですが,寝返りをうったり,腰を左右にまげたり後ろにそったりはピキッとくるので痛くてできません。いったん立って歩くことはできますが,重たい痛みがあります。痛みは右だけです。
背骨の横の筋肉みたいなところの痛みなのです。
反対側の腰がヘルニアになったことがあり,その部分とは全く違うので背中だと思っていましたが,人に聞くと腰だよといわれました。
高さ的にはへそぐらいの高さです。
このような痛みが出た方おられますか。
明日から仕事ですが,けっこう身体を動かすので,起き上がるときの痛みをみてまずいなら病院へ行こうかなと思っています。
ぎっくり腰なら立てないような痛みですよね。
3日たってじわじわ痛みが増すのでいったいどうしたのだろって感じです。
同じような経験をされた方,対処法など教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私はそのタイプの痛みのベテランです。
多分ぎっくり腰と言うよりは寝違えに近い症状だと思われます。腰か背中か、解剖学的に正確な定義は分かりませんが、1~2週間くらいでよくなると思います。私なりの対処法は:
-あまり動かさない
-フェルビナク等の抗炎症薬配合の温湿布を貼付(温かい方が楽です)
-必要ならコルセットを使う
です。

また私と同じ症状だとすれば、整骨院で電気をかけてもらうと多少楽になるかもしれません。

お大事にどうぞ^^;。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。病院で背中の筋肉をいためているのだろうと
いわれました。骨には異常がなくレントゲンではわからないようでした。1日たって少し楽になりました。
とりあえず今週のバイク教習を受けるのはキャンセルしました。
仕事を2日休んでしまいました。
今シップを貼って痛み止めを飲んでいます
だいぶん楽になったので安心しました。
おっしゃるとおり,寝違えの痛みにちかかったです
これはくせになるのですかね
予防法などあったらぜひ教えて下さい
よろしくおねがいします

お礼日時:2008/07/01 15:39

No.1です。


取りあえずはよかったですね、
予防法といっても特にはないのですが、経験的に言えば、

「朝などまだ筋肉が堅い状態の時には変に身体を捻らない」
「すこしでもぴりっときたらすぐに温湿布。異常がないと思ってもその後1週間程度は無理をしない」

ことで重症に至ることは防止できると思います。

お大事にどうぞ^^;。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました
お互いきをつけていきましょう

お礼日時:2008/07/05 13:17

こんにちは。

腰痛に関してはヘルニアまで経験した大ベテランです。

>高さ的にはへそぐらい
これは腰椎3-4-5番付近になると思います。
一番、負担がかかる腰の部分なんですね。

>3日たってじわじわ痛みが
ぎっくり腰、腰痛、ヘルニアにも色んな「自覚症状」がありますので、
絶対にこれ!!というのはないのだと思います。

ただ、今現在、腰周辺の筋肉が悲鳴をあげているのは間違いないと思いますので、やはり痛みの原因を明らかにする為にも、病院での検査を最優先にされるのがよいと思います。

原因が特定できたのであれば、後はそれに対しての最適な処置を行えば良いだけですから、回復にそれ程時間がかかる事も無いと思います。

>対処法
既に3日経っているのであれば「急性期」ではないと思いますので、
筋肉を暖めたタオルなどで覆ってやり、血流を促進してあげる、また軽くマッサージをしてあげるのがよいと思います。

疲れ果てた筋肉は血液という栄養源を求めていますので、筋肉を柔らかくしてあげ、血液を沢山送ってあげるんですね。

早くよくなると良いですよね!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しいサイトまでありがとうございます。
結局病院でレントゲンなどとりましたが骨に異常はなく,筋肉をいためたのだろうとのことでした
1週間くらい安静にということでしたが,2日仕事を休んで少し楽になってきました
今はシップと痛み止めって感じです
冷やすよりあたためる方がよいのですね
今回はじめて背中をいためてしまいました
ヘルニアだったこともあり,また長期的にならなければいいな
と不安でしたがよくなってきたので一安心です
背中の筋肉をいためることに対しての予防法ってなにかありますか
このごろけっこう太ってきたので体重も関係あるのでしょうか
よろしくお願いします

お礼日時:2008/07/01 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!