アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験のテクニックみたいなものを知りたいのですが、
ドラゴン桜は主に東大を対象としたものであり、東大を受けない僕にとってはあまり有用なテクニックが載ってなく、
なにより、絵があまり好きじゃありません・・(作者の方に失礼ですが;)


というわけで、大学受験をテーマにしたマンガを知っている方がいましたら教えてほしいです。
東大生が書いたマンガで学ぶ大学受験、というマンガは持っているのでソレ以外でお願いします><

A 回答 (6件)

コミック版ラクラク合格術 大学へ行こう!―和田秀樹完全指導



http://www.amazon.co.jp/gp/product/4098373653
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

おおお!!僕が求めているのはまさしくそのようなモノです!!^^
すぐに本屋行って立ち読みじゃ^^

和田一樹さんの「高2からの勉強法」という本を持っているのですが、
個人的には、オススメの参考書とか、勉強のカリキュラムとか、
タメになる情報がいっぱい載ってたので良い本だと思うのですが、
ただ、灘高時代に落ちこぼれでした!っていうのを強調してるのがムカつきました^^;
(この人は本当の下の世界を知りません!笑)
そういうのがマンガにグダグダ描かれてなければ是非とも買いたいです^^

お礼日時:2008/07/07 04:02

らぶひなは名著ですね^^;;


目的とは違うでしょうが。

大学受験はテクニックより実力が大事ですよ。
ぼくの周りにも「ドラゴン桜」のおかげで受かったという人はいないように思います。もちろん少しは参考にしたのかもしれませんが。(ぼくは参考にもしませんでしたけど)

カタチから入ることも大事かもしれませんが、カタチだけで満足しないように頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

>大学受験はテクニックより実力が大事ですよ。
ええと、あの、実力を身につけるためのテクニックが知りたいのですが・・^^;

お礼日時:2008/07/13 21:38

大学受験のテクニックというのとは別に、読んでおくと役立つ(かも)という漫画もありますよ。



あさきゆめみし ・・・ 源氏物語をほぼ忠実に漫画化したもの

などですね。古典はほぼ漫画でマスターできるかと。
探すと世界史とか日本史、理系のものなどもあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

>あさきゆめみし
これは確かに有名らしいですね!塾の先生に教えてもらいました^^
確か、塾に全巻置いてあったので、夏休み中読んでみます^^

>探すと世界史とか日本史、理系のものなどもあるはずです。
学研の「マンガゼミナール」シリーズでしょうか?
(でも、あれは理系のものは無かったような・・^^;)
このシリーズの「古典常識」と「倫理」と「面接」は持ってます^^
今度、漢文や政経も買おうかなと思ってるところです^^
特に「古典常識」は、源氏物語を扱ったもので、
かなり絵が上手くて素晴らしかったです!^^
紫の上がかなり美人で、もう夢中になって読みました^^

お礼日時:2008/07/13 21:36

ラブひな・東京大学物語(Hだけど)ですね(^^;。


知ってるのに。受験テクニックは書いてなかったような。
マスターキートンにも最後の方に百合子ちゃんの受験秘話が書かれています。果たして彼女はオックスフォードは通ったんでしょうかね(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!(^▽^)ございます^^

>ラブひな
どうやら僕が求めているような、「勉強法」とか「受験テクニック」とかは載ってないみたいですが、
でも、なんだかスゲーおもしろそうですね!!一度本屋で立ち読みしてみます^^

>マスターキートン
どうやら検索してみたら、マンガは絶版になってるみたいですね;残念orz
最近NHKでアニメ化されたようですが、放送終了した上にまだDVD出てないみたいで残念orz

お礼日時:2008/07/07 03:54

20年だろうが、今だろうが、私は通用すると思いますよ。



やること(=勉強)は一緒です、昔も今も。

別に昔は筆記試験だけど、今はコンピューターで答えを入力するって訳ではないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

>やること(=勉強)は一緒です、昔も今も。
様々な理由で、年々、勉強する内容は変わってきています。
たとえば、1192つくろう鎌倉幕府というのは、実は1185年だったこたがわかったり、
ゆとり教育の影響で大幅に教科書の内容が削減されたり、
特に政経なんて、最近の時事問題ばっかりですし、
20年前は、センター試験にリスニングありませんでしたし、
勉強する内容が大きく変わると、勉強方法も大きく変わると思ったのですが・・^^;
「専門家」「自信あり」ということは、やはりそうじゃないのかなぁ;

お礼日時:2008/07/06 15:34

東京大学物語(江川達也著)…小学館


かな。ただ、受験テクニックを紹介したものではないですがね。ドラマにも、一応R15だか18だかの指定の映画にもなってます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC% …

あとはマンガではなく、ドラマや映画になった「家族ゲーム」ですかね。ドラマ版は長淵剛が家庭教師役をやってましたね。映画版は見てないので忘れました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E6%97%8F% …

それと、ドラマ「中卒東大一直線-もう高校なんていらない!-」ですかね。中学時代私服で通い通した主人公が、大検(いまの高認試験)を受けて、一発で合格して、東大を受けたって話ですかね。主演は坂上忍だったかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%8D%92% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>東京大学物語
これは、本屋で立ち読みしたことがありますが、なかなかのエロ本ですよね(^^;
受験勉強どころじゃなくなっちゃいます;

>家族ゲーム
>中卒東大一直線-もう高校なんていらない!-
内容的には面白そうですが、20年以上も前の作品みたいですね;
20年も前の受験テクニックは、今の時代には通じなさそうな気がします;

せっかく教えてもらったのにすみません><

お礼日時:2008/07/06 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!