アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近冷房を使うようになってエアコンのカビが気になります。除去方法を教えてください。
そのエアコンはnational製のルームエアコンでカビストッパーのついてるタイプなのですが、
カビストッパーの交換時期を過ぎていて運転するとカビの匂いがします。(カビストッパーは今日取り寄せました。)
見える範囲では吹き出し口しかわからないのですが、何か他にもついているのでしょうか。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

エアコンの空気が通るところは乾燥しやすいのでカビは生え難いです。


カビは奥の方の空気が通らないようなところに生えるので
表側からは見えないし、簡単には掃除で取り除くことはできません。

市販のスプレー式エアコンクリーナーなども表面の熱交換器しか掃除できないので
カビに対してはまったくの無力です。
カビは生やさないようにするのが最善なのですが、生えてしまったら分解清掃か
業者が使うような高圧洗浄機で奥まで洗ってしまうかするしかありません。

素人が手におえることではないので、多少高くつきますが、エアコン清掃の業者に依頼をする方がよいでしょう。
価格は1万円~2万円程度だと思われます。

エアコンが古い機種で大きなものでないなら買い替えを検討するのも手です。
安いものなら数万円から設置工事までしてくれる場合もありますので、
掃除やメンテ代金、電気代を考えるとずっとお得な場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
簡単に掃除はできないんですね。
やっぱり専門業者に頼むほうがよさそうですね。

お礼日時:2008/07/07 16:01

エアコンクリーニング経験があります。

今でも自前で自宅エアコンは洗浄しています。除去方法、と言うことですので簡単に。

カビがよく生えて取りにくいのは、ドレンパンという結露水を受ける皿と、シロッコファンという風を送り出す羽根と、その送風口内部です。

エアコンの室内機のボディを取り外し、ルーバーを取り外し、電装部品をきちんと防水処置をして、周囲を防水養生する必要がありますから、相当大がかりですが、無リン、生分解性のエコ洗浄剤と、高圧洗浄機で洗浄しています。

真っ黒な水がドロドロ落ちてきます。乾燥させる前に、生えているカビを溶かし落としてしまうのです。
洗浄が終わったら、エアーブローで乾燥させて、完了です。

お近くの技術ある電気店で洗浄をお願いしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり電気屋さんに頼んだほうがよさそうですね。

お礼日時:2008/07/07 15:45

 カビは、温度と湿度で発生・繁殖するものです。



 なので、乾燥させればOK。
 送風運転を数時間、毎日してれば、内部のカビも乾燥して死滅しますよ。カビ対策機能のあるエアコンは自動で送風運転をしてくれますが、そういう機能がなければ手動で設定すれば良いだけの話です。

http://www.eakon.jp/buse/mold.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
乾燥させればOKなんですね。
今度やってみます。

お礼日時:2008/07/07 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!