
隣の家の人たちが創価学会員で、最近(今年の春くらいから)になって、ものすごい頻繁に念仏を唱えるようになりました。
私たちが隣に引っ越してきてから6年くらい経ちます。今までは、たまに念仏を唱えているのが聞こえる程度だったのですが、最近になって、ほぼ一日中、(朝や夜中も)、ごくたまに休憩を挟む感じでやっています。うるさい上に、気味が悪くてしょうがないです。
さすがに恐くなってきたのですが、なぜでしょうか?何かあったのでしょうか?ちなみに私は無宗教で、創価学会そのものに嫌悪感を覚えています。
あと、その家の人たちには、まともな話は通じないようです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
宗教の有無は関係なしとしても、騒音被害は苦しいでしょうね。
ちなみに念仏は唱えません。
念仏は創価の人達からしたら敵ですから。
まぁ一般人にはお経なんてどれも同じものでしょうけど(笑)
(すみません・・断線しました)
>なぜでしょうか?何かあったのでしょうか?
多く(長く)勤行(経を繰り返す)事で幸せ(功徳を得る)と
言われていますので、その近隣さんが何かあって必死に行って
いるのかもしれません。
最近では騒音問題や近隣トラブルなどを考慮して、自宅での
集まりなどでは声を控えたりされる方々も見えるようですが
そうした理解のない人も多くいるようです。
まぁこれは宗教(創価学会)に限った事ではなく、社会現象
なんでしょうね・・
とは言え、無気味に思うのは自然な思いでしょう。
宗教観で話し合っても、お互いに理解できないかもしれませんので
近隣の人を交えてお願いするか、地区の中には良い人間性の学会の
方もいるでしょうから、仲介してもらうといいかもしれない。
1対1で話さない事。宗教ではなく騒音で論戦する事です。

No.4
- 回答日時:
創価学会員です。
池田先生は、「近隣を大切にしなさい。非常識な行為で近隣の人に迷惑をかけてはならない」と、事あるごとに徹底して指導されています。非常識な行動で近隣の方から顰蹙を買うようなことがあっては、学会への評価を貶めてしまうからです。「ああ、やはり創価学会は、カルトだ」などと思われては、ならないからです。
創価学会も、これだけ大きくなると、どうしても非常識な者が存在します。私も、そういう輩に意地悪をされたことがあります。しかし、仏法は厳しい。そういう輩は、例外なく、罰が下り没落して苦しんでいます。「師弟相違せばなに事も成べからず」(華果成就御書)。師匠・池田先生ならびに創価学会の指導を軽んじ、我見で勝手な行動をする人間には、形ではどんなに信心に励んでいようとも、絶対に功徳はないのです。
あと、念仏は「南無阿弥陀仏」です。浄土宗系が唱えるものです。学会とは何の関係もありません。我々が唱えているのは「南無妙法蓮華経」の「題目」です。区別してください。
No.3
- 回答日時:
最近になって、ほぼ一日中、(朝や夜中も)、ごくたまに休憩を挟む感じでやっています。
うるさい上に、気味が悪くてしょうがないです。お題目、南無妙法蓮華経は尊いお経ですので、気味が悪いことはないのです 信じることで自分の生き方に大変化が起こることは想像できます お経を上げることはその道具かもしれません
オープンに議論を戦わせるのが自然な政治活動に絶体服従思考の宗教が関与することで民主主義が崩壊するかもしれないという意味では気味が悪いのかもしれません
No.2
- 回答日時:
学会員です。
すみません。
たしかに、1日中「なんみょうほうれんげきょう」と、繰り返し大きな声で唱え続けている姿は、一般の方から見れば「不気味」ですよね。
「排他的、洗脳型、宗教団体」ですから、こういう姿になってしまいます。
「排他的」・・・自分たちの宗教だけが正しい。他の宗教は「邪道」である。
ましてや、「反逆者」は「絶対に許さない。」
という考え方です。
今は、「反逆者」とされる、「日蓮宗」のお坊さんの宗教活動が「うまくいかないように」と祈り「1日中、大きな声でお経を唱えています」。
それが、「世界の平和と、全ての人の幸福」につながると、信じているからです。
これが、「洗脳」です。
やがて、「選挙」になると、「公明党の全員当選」を祈って、1日中お経を唱えることでしょう。
また、その方の住んでいる地区で、仲間に「病気・けが・事故・災害」などがあると、仲間同士集まって「大きな声で、お経を唱える」こともあります。
「洗脳者」は、「自分は、正しいことをやっているのだから、文句を言われる筋合いは無い。」と思い込んでいますから、手に負えません。
本当は、その方の所属する地区の責任者に「抗議文書」を提出するのが一番いいのですが・・・
近所付き合いなどもあって、あまり関わりたくないでしょうから・・・
信濃町の学会本部に電話や、文書で「明確に抗議内容を伝える」のが良いと思います。
私たちも、「騒音問題」や「お経に関する、不気味さの問題」については、「数多くの対策をこうじているはずです。」
信濃町の本部から、「静かにやりなさい」と「命令が行けば」、多少は改善されると思います。
一般市民にこれ以上嫌われるのは、組織としては「得策」じゃありませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 南無妙法蓮華経を唱えると「仏さま」になる?
- 南無妙法蓮華経
- 創価学会員ですが、創価学会員に信頼出来る人がいません。 自分は精神疾患がありますが、そういうの関係な
- 靖国神道、創価学会、仏教はカルト宗教に該当しますか? カルトとそうではない宗教の違いは何ですか?
- 創価学会のアポなし訪問に困っています。 私は親が創価学会で、その姿をずっとみてきてます。子供の受験や
- 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。
- 創価学会の会員さんの考えを押し付けられて迷惑しています
- 警察、創価学会員から防犯協力という名の変な依頼をされたことはありませんか。
- 三輪明宏=丸山明宏が日蓮宗の信者な事は、 あまり知られていない。瀬戸内寂聴(永眠)やら フジコ ヘミ
- 科学の成果に頼る宗教は大概は邪教です
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
これはどこの宗教?創価学会?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
賃貸マンションでの隣人の騒音について。(お経の声)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
隣人が創価学会員の可能性がある場合気をつける事
片思い・告白
-
-
4
最近、夜になると隣室からお経を唱えている声が聞こえ
その他(住宅・住まい)
-
5
隣からのお経の声を聞かずに済む方法は?
その他(住宅・住まい)
-
6
創価学会のご近所さんとのつき合い方
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
創価学会員のお経の平均回数と時間は?
流行・カルチャー
-
8
お経のようなものが聞こえます
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
創価学会からの長年の嫌がらせに悩む知人がいます。 つきまとい、盗撮、部屋への不法侵入などなど。 知人
知人・隣人
-
10
アパートの隣人の念仏みたいな音が不気味
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
抱くと情って移りますか?
風俗
-
12
宗教でしょうか?木琴を叩く音が・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
創価学会の人とのご近所づきあい、しつこい人
子供・未成年
-
14
エロくなってきた妻
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
池田氏他界後の創価で、退会し...
-
日蓮正宗ってやばいのでしょう...
-
創価学会のはなしのなかに『喜...
-
「創価の学会員は低所得者が大...
-
心のよりどころにする宗教
-
創価学会員の念仏について
-
創価学会について
-
創価学会が、6か国政府から「...
-
国会などで速記を止めさせる、...
-
日本からカルト宗教を一掃する...
-
創価学会系の主な企業を教えて...
-
創価学会の会員になっているか...
-
公明党(宗教)がらみの勧誘は...
-
創価学会に入っても幸せになれ...
-
池田大作を国葬するってはなし...
-
旧統一教会と創価学会って、裏...
-
池田大作が死んだら公明党はど...
-
創価学会は何故嫌われるのですか
-
衆議院議員の46%がカルト団体...
-
公明党のお陰で、インボイス制...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
池田大作を国葬するってはなし...
-
日蓮正宗ってやばいのでしょう...
-
公明党と日本医師会は仲が悪いか?
-
創価学会が、6か国政府から「...
-
自民党は、公明党や日本共産党...
-
創価学会に入っても幸せになれ...
-
創価学会系の主な企業を教えて...
-
真如苑ってインチキですか?
-
創価学会員の念仏について
-
創価学会のはなしのなかに『喜...
-
創価学会に入ると、お金がかか...
-
創価学会はテロ組織で間違いあ...
-
創価学会の会員になっているか...
-
国会などで速記を止めさせる、...
-
創価学会の方にご質問いたしま...
-
自民党と公明党は、なぜ連立し...
-
創価学会のいう「勝利」とは?...
-
創価学会は海外6ヶ国の政府機...
-
昔、創価学会がなぜ香典泥棒と...
-
創価学会と神社
おすすめ情報