
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常のHDDナビは、CD-DAしか録音できません。
またCCCDも録音できません。これは著作権保護のためです。
どうしてもというのであれば、MP3を一旦WAVEにデコードし、
オーディオCDとしてCD-Rなどに入れたものを再生すればよいでしょう。
ただし、曲名やアーティスト情報は手入力になります。
デコードはSCMPXなどのフリーソフトで十分です。
参考URL:http://www.din.or.jp/~ch3/scmpx.html
No.3
- 回答日時:
ストラーダに限らず大抵のHDD付カーナビはmp3ファイルにしてしまうと
孫コピーと見なされるのでしょうか通常HDDには保存(録音)されません
下にもありましたが若しカーナビのHDDに入れたいのでしたら
今一度パソコン等でmp3→CDオーディオにしてください
No.2
- 回答日時:
確認ですが。
CD-RにMP3を書き込んで、HDDナビにMP3のCD-RをセットしてHDDに記録出来ない、という事ですね?
今まで、MP3のCD-RはナビのHDDに記録出来たのでしょうか?
確か、音楽CDを入れないと、ナビのHDDに記録出来なかったような気がするのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
PCでダウンロードしたMP3をナビのHDDに録音する方法がしりたいです
デジタルカメラ
-
音楽が録音できないのですが...
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
HDDナビでCD-RWの音楽が再生、録音ができません
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
4
車でMP3聞きたい CD-Rに焼いて・・・
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
PCの曲(MP3/WMA)をカーナビ(HDD)に入れることができるか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
CD録音出来るカーナビ持ってる方に聞きたいです。
国産車
-
7
MP3形式をCD-DA形式でCDに書き込む
その他(ソフトウェア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
5
100均で買ったミニプラグケーブル
-
6
Androidスマホの音をICレコーダ...
-
7
警察官とのやり取りを録音する...
-
8
ICレコーダーで録音したものの編集
-
9
客にプライベートなことを聞か...
-
10
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
11
職場の面談で録音は違法?
-
12
ラジカセからパソコンへの録音
-
13
ズボンのポケットに入れても人...
-
14
営業担当者との打ち合わせ内容...
-
15
承認なしで録音は、マナー違反...
-
16
ウォークマン録音用ケーブル録...
-
17
抵抗入りと抵抗なしはどう使い...
-
18
アパートの隣人の、壁ドンを録...
-
19
WAVファイルはどうやって小さく...
-
20
iPhoneからICレコーダーへの録音
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter