No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
早速サンプルマクロを組んでみました。次のように操作してみて下さい。・新規ブックを立ち上げ、ALT+F11キーを押してVBE画面を表示させ、画面左上のVBAProjectと書かれている文字にマウスポインターをあわせて右クリック後表示されたプルダウンメニューの中の挿入をクリックし、表示されたプルダウンメニューの中の標準モジュールをクリックする。
・表示された画面の右側の白い部分に下記のコードをコピー&ペーストする。
Sub Macro1()
Dim myClm As Integer
Dim myRow As Long
Dim myRange1 As String
Dim myRange2 As String
myClm = Selection.Column
myRow = ActiveSheet.Cells(Rows.Count, myClm).End(xlUp).Row
If myClm <> 1 Then
myRow = ActiveSheet.Cells(Rows.Count, myClm - 1).End(xlUp).Row
End If
myRange1 = Selection.Address
If ActiveSheet.Range(myRange1).Offset(0, -1).Value = "" Then Exit Sub
myRange2 = ActiveSheet.Cells(myRow, myClm).Address
myRange2 = myRange1 & ":" & myRange2
ActiveSheet.Range(myRange1).AutoFill Destination:=ActiveSheet.Range(myRange2)
End Sub
・ALT+F11キーを再度押してエクセルの画面にもどり、ツール→マクロ→マクロを順にクリックし、表示されたダイアログボックスのマクロ名と書かれている下の広いボックスにBook1.Macroと書かれているのでそれをクリックして狭いボックスに同じ名前が入力されたのを確認する。
・ダイアログボックスのマクロの保存先と書かれている右のボックスの中が開いているすべてのブック(もしなっていない時は、右側の▼ボタンを押して表示された開いているすべてのブックをクリックすると表示される)になっていることを確認後、右側のオプションと書かれているボタンをクリックする。
・表示されたダイアログボックスのカーソルが点滅しているボックスの中にアルファベットの半角小文字でeと入力してOKボタンでこのダイアログボックスを閉じる
・×ボタンをクリックしてマクロダイアログボックスも閉じる。
Ctrl+eキーを押してみると、貴方様の思い通りの動作が確認できるはずです。
できました!
お礼が遅くなり、申し訳ございません.
現在出張中で、会社からだとこのサイトにアクセスできないもので、、、
なんだか指導のようなものも入っていたようですが、参考URLも
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
エクセルVBAでのオートフィル
Excel(エクセル)
-
オートフィルのマクロを作りたい
Excel(エクセル)
-
エクセル マクロ オートフィルの終点の指定について
Excel(エクセル)
-
-
4
B列の最終行までA列をオートフィル
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
Excelのマクロ名の並び順の法則...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
マクロをマクロを使ってコピー...
-
Ctrl+Zが使えない
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
他のBOOKにマクロを反映させな...
-
マクロ実行ボタンを自動削除したい
-
EXCELをTEXTに一括変換出来ませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
別シートのマクロボタンをマク...
-
マクロをマクロを使ってコピー...
-
Ctrl+Zが使えない
-
なぜマクロの記録がなくなって...
-
Excelのマクロ名の並び順の法則...
-
リーグ戦(10チーム2コート)作...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
おすすめ情報