プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めて質問させていただきます。通信高校に通う高校2年生です。
下記の英文の添削をお願いします。100点満点で何点か。
採点基準なども併せて教えていただくと嬉しいです。

【問題】
あなたに最も影響を与えた人物について、40~50語で説明せよ。ただし、

(1)それは誰か
(2)具体的にどのような人物か
(3)その人からあなたはどのような影響を受けたか

という3つの内容を盛り込むこと。適宜創作して構わない。

【英文】
The person is Hayao Miyazaki, who is a director of
japanese animated cartoons.

He was very particular about making movies which can amuse
not only adults but also children.

His works teach me what is a true emotion and how important
making a deep impression is.

A 回答 (5件)

簡単にいくつかポイントだけ。



まず particular about は、「こだわっている」と言いたいのだと思いますが、ちょっとニュアンスが違います。以下のサイトが便利なので、例文をたくさん見てニュアンスをつかんでください。
http://eow.alc.co.jp/particular%20about/UTF-8/?r …

添削例:
He has a passion for making good films that are enjoyable not only for kids but adults.

次に、His works teach me what a true emotion is の部分ですが、is の位置さえ直せば文法的には正しいのですが、何をいいたのか判りません。

日本語なら「本当の気持というものがわかった」というのは自然な文ですが、英語の場合は、「誰の感情なのか、感情一般なのか」、映画が教えてくれたのは「それを知る方法なのか、それの重要性なのか、または、映画がそれに気づかせてくれたのか」などの情報があったほうが自然です(特に a true emotion がこの文脈では不自然)。

例えば:
His works taught me the way to face my true feelings
(彼の作品は、どうしたら自分の本当の気持ちと向き合えるかということを教えてくれた)

ちなみにここでは taught と過去形にしています。
現在形がよろしければ、例えばこんな言い方もできます:
His films always remind me that it’s important to tell your true feelings.
(彼の映画を見ると、本心を語ることが大事だなと、いつも思う)

あくまでも、例ですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>particular about は、「こだわっている」と言いたい
そうですそうです!リンク先を見るに、こだわるでも神経質だとか偏食家だとかの
マイナスのイメージ?のニュアンスが強そうですね・・
私の言いたかった「こだわり」は超+なので間違いです。直します。
>His works teach me what a true emotion is...
通じるだろうと日本語を直訳しましたが、英語だとそんなに色々な問題が伴うんですね
難しい..奥が深い。今後は抽象性を極力回避した文章作りに精進します。
例の2文かっちょいい!それに色々な場面で使えそうです(笑)
訂正していつでも使えるよう頭に叩き込んでおきます。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 19:27

先の四番です。



すっすいません、これ見逃しておりました(泣)


3)その人からあなたはどのような影響を受けたか
His works teach me what is a true emotion and how important making a deep impression is.
もうチョット具体的なら、、、、いいんですけど。



(A)
I learnt from his films it is important to maintain dreams in childhood.

みたいな書き方も、

(B)
I found important message in his films that we should keep up childhood memories and dreams.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体性に欠けますよね。痛感してます(泣)
色々な書き方があるもんですね。いやほんと奥が深い。覚えます。

ありがとうございました。
また機会があれば、よろしくお願いします。

お礼日時:2008/07/11 20:02

まず「誰に影響受けた?」と主題を聞かれていますので、何をさておき、親の死に目に会うのも後にして、彼の名前を真っ先に、後はその流れで、読者が彼を知らぬとの前提で「日本だけでなく全世界で人気」なんかも織り込んで、こんなモンでも参考になるかしら。



He is Hayao Miyazaki, an animation film director, he is the

most impressive person for me. His films are widely popular

not only in Japan but worldwide among the young as well as

the elder ages. He puts main theme on our common poetic dream

we have from our childhood.

きっちり制限内50 wordsでしたね、 目出度し目出度し!!! も一つ削るとすれば、「as well as」→「and」かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ、親!あまりに身近な存在なので忘れてました
お父さんお母さんごめんなさい、最も影響を受けたのはあなた方様です
次は絶対書きます許してください(笑)

解答例ありがとうございます。ちょうど断念した説明箇所なの
で非常に参考になりました。
宮崎監督は日本だけでなく世界的に評価されてるけど、アカデミー賞とかなんやかんやと、
どうやって説明すれば?こりゃ無理っぽいと明後日の方向に飛んでしまってました↓

お礼日時:2008/07/11 19:57

こんにちは



自由英作文の採点は周りとの比較もありますからこれだけではなんとも言えませんが、中堅私大の問題と仮定すれば、私なら6~7割の点を付けるでしょうか(文法などの間違いを除いて)
3つめの文がちょっと抽象的かなと思います。

個人的には、もう少し単語にしても構文にしても易しい書き方をすれば、気持ちが伝わりやすいのではないかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>採点は周りとの比較
そうでした。無理な注文つけて申し訳ありません。
>単語にしても構文にしても易しい書き方をすれば、気持ちが伝わりやすい
わかりにくいと再三注意されました(泣)なるほど、そうすればいいのですね。
心がけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 19:38

お疲れ様です。



>>The person is Hayao Miyazaki, who is a director of japanese animated cartoons.

1.ここの要訂正箇所は Japanese の大文字化だけですね。

>>He was very particular about making movies which can amuse not only adults but also children.

2.宮崎監督は現役であるし、上下の文の現在時制とも合わせて was ⇒ is でしょうか。

3.このままでも文法的には間違いではないのですが、一般的に「アニメ」というと「子供向け」というイメージがあるので、むしろ 「not only children but also adults ⇒ 子供だけでなく、大人も楽しませる」とした方が、宮崎監督の意図が分かりますよね。「not only A but also B」は、単純に「AもBも」というより、「Aは当然のことながら、Bまでも」というニュアンスが強いです。

>>His works teach me what is a true emotion and how important making a deep impression is.

4.肯定文の中なので「what is a true emotion ⇒ what a true emotion is」でしょね。

5.「how important making a deep impression is」でも文法的にはOKですが、「深い印象を与えるのは「誰が誰に」なのか」を明記しておくともっと良かったかなと感じます。例えば「how important it is for us to make a deep impression in others」とか。

、、、字数オーバーだったらごめんなさい。総合得点は分かりませんが、決定的な間違いは 2と 4だけだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1、4
何度も見直したんですが・・情けない(泣)
>2
そうでした。宮崎監督は現役です(笑)最も影響を与えた人との質問なのに
このミスは致命的で悪質と思われますね。過去の人とも言わんばかりに、猛省します(笑)
>3
その箇所は宮崎監督の信条を背景に、大人でなく子供も。
とあえて子供を強調したかったのですが
確かに一般常識ではアニメの対象は子供なので、読む方は?となっちゃいますね。説明も無しですし。
わかりやすい文章を心がけます。
思いっきり余談ですが、宮崎監督の信条についてはここがわかりやすいです
http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20070616/11819 …
>5
字数大丈夫です。直します。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/11 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!