プロが教えるわが家の防犯対策術!

「廃インク吸収体がいっぱいになりかけている。
このまま使い続けると印刷できなくなる、
修理受付窓口で廃インク吸収体を交換しろ」
キャノンiP7100から指示が出ました。
お店に持っていかなければならないのでしょうか?
最近プリンターもコストパフォーマンスも良いので、新品を買ったほうが良いのでしょうか?

ご教授、アドバイス下さい。

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



インクジェットプリンタはインクを噴射するノズルの詰まりを防ぐなどの意味でクリーニングを行います。
インクを空打ちさせてノズルの中のごみ(たいていは空気に触れて乾燥しかかっている、粘度の高いインク)をとばします。
空打ちしたインクは本体の底の方に排出され、廃インク吸収体に吸収されます。
廃インク吸収体に吸収されたインク量はメモリで管理され(センサはありません)、規定値の95%になると警告が出て、100%になると停止します。

ほうっておくと、廃インクが溢れて周りを汚したり、最悪の場合、漏電、火災の危険性もあります。


修理は廃インク吸収多を交換し、メモリのリセットを行う必要があります。
修理に出していただくのが確実です。
キヤノンの窓口では以下の通りです。
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst. …

定額修理制度ですので、普通の修理であれば9,450円、「廃インク吸収体の交換だけ」と指定すると3,780円です。

高いと思うか安いと思うかは個々の判断ですね。


ただ、近くにキヤノンの窓口か、ウチのような業者がいる場合は少なく、たいていは電気店か事務器店に持ち込むことになるでしょう。
そうすると手数料がかかる場合もあり、価格は上がってしまいます。


現実的には買い替えの判断をされるケースは非常に多いです。
iP7100は6色インクのハイグレードの機種でした。その流れを汲む機種といえば複合機のMP970となります。
しかしながら、現在の普及機の画質はかなり上がり、ランニングコストまで考えると、トータルで割安ということはあります。

ただ、買い替えるのでしたら、iP4500、MP610以上の機種にすべきでしょう。
安いからといって1万円以下の機種を購入するとランニングコストが上がり、かえって損をすることもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変に良くわかりました。
助かりましたありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 18:33

CANONプリンタを何台か管理している立場から



廃液タンクについてはインクジェットを長期に使用していれば必ず出てくるエラーです。故障ではありません。
定額修理料金で、外内部清掃や気づかなかった破損部品の交換までやってくれますから新しいものでもう一度設定からやり直すより楽かと思ってます。

もし、CANONのQRセンターが近場にあれば、持ち込んで修理依頼をすれば翌営業日発送で戻してくれることが多いので、プリンタ不在期間が数日で済みます。うまくすれば当日引き取りも可能です。

CANONのQRセンターが近くにない場合、引取修理を依頼すると定額修理料金に加えて1575円の送料で引取、配送をやってくれます。
これは戻ってくるまでに1週間程度かかります。

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりましたありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 18:31

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servl …

保証期間内なら無償で、保証期間を過ぎた場合は有償で、サポート窓口に依頼して交換してもらう事になります。

>お店に持っていかなければならないのでしょうか?
持ち込みの場合、費用は4~5千円ほどです。

運送費用がかかりますが、確か、ドアtoドアサービス(修理に出す時は自宅まで取りに来てくれて、戻って来る時は自宅まで配達してくれる)もあったと記憶してます。

>最近プリンターもコストパフォーマンスも良いので、新品を買ったほうが良いのでしょうか?
プリンタ本体が4~5千円で買えるならば、新品を買った方が安いでしょう。

但し、プリンタ本体が6千円で、替えインクが1個4千円くらいで3ヶ月でインクがカラになるプリンタとかもあるので注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後丁寧にありがとうございました。
解決しました。

お礼日時:2008/07/12 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!