プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今心理カウンセリングを受けて2回目です。
そもそも心理カウンセリングって何なのでしょうか?色々記事を読んでもよくわかりません。そこの病院の、心療内科にいき、仕事に行くと体調が悪くなるのはなんとかならないのか、聞きに言ったら、カウンセリングを紹介されました。テストをしたりして、性格分析をしました。先生はただ話を聞くだけ、私に質問を投げかけ、考えさせるだけで、何も言ってはくれません。アドバイスもどうしたらいいのかも。先生にどこまで頼ったらいいのかカウンセリング自体よくわかってないので、中々気持ちがすっきりせずこのまま行き続けて意味があるのか、何を期待できるのか、どう利用したらいいものなのか。ただ話を聞いてくれるだけの場所なのんでしょうか?教えてください。

A 回答 (1件)

カウンセラーは話を聞くだけ。

というより質問をする職業です。
心に悩みを抱えている人は、考えている結果が出ないことに悩んでいます。
その多くは矛盾を抱えていて、考え方ややり方が間違っているのにいい結果がでるような気がしているために、いくら頑張っても成功しない壁にぶつかります。

そこで、患者の考え方をひとつにまとめるためにカウンセラーがいます。
患者はよかれと思っているのですから、こうやりなさいと命令しても受け入れられないのです。
だから、患者の考え方を沢山聞きます。その話の中で矛盾を見つけ、それはどういう意味なのかを質問します。その回答から矛盾を見つけさらに質問をします。これを繰り返すことにより患者自身の矛盾を患者自身で考えることにより、心の道筋を整えるのです。
心理カウンセラーは治療をするのではなく(治療は法律で禁止されています)、あなたの心の整理をお手伝いする秘書の仕事です。

ですから、カウンセラーとの相性がとても大事で、信頼できる人にしか秘密は話せないし、カウンセラーも分析できません。
初対面の人に気を許せる訳がないですよね。最低5回は通ってみましょう。それでも信用できなかったらカウンセラーを変えるべきです。カウンセラーも無理はいいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!