プロが教えるわが家の防犯対策術!

過去の質問では、
情報サイトはアフィリエイトや広告が収入源だとなっています。
私もそう思っています。

しかし最近では例えば、
ヘアーサロンの店を紹介するサイトがあったりしますが、
そこで予約ができる仕組みもなく、ただ単に店舗のサイトへ
リンクを張っているのみです。

気に入った店舗の店舗名を覚えていて、
後日違う端末から直接予約をした場合は、
情報サイトでのアフェリエイトは成立せず、
情報サイトへは収益は発生しない。

またバナーは一切ないものも多く、
かといって趣味で情報サイトを作っているようにも感じません。

私はWEBについては素人ではないので、
だいたいどのレベルのサイトかわかりますが、
相当お金がかかったであろうと思われるほど、
充実したサイトも多く存在します。

そういった情報サイトを高額な料金をかけて制作したり、
バナーも張らず、アフィリエイト以外での収入というのは、
存在するのでしょうか?

趣味でもなく、収益方法も無いとなると、
何のためにやっているのか、そして他に収益方法が
あるのでしょうか?



もうひとつ質問ですが、
例えばamazonn.comなどのサイトは、
売れた商品に対して何パーセントを得ているのでしょうか?

商品によっても違うと思いますが、
だいたい何パーセントが相場なのでしょうか?


以上ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

それって昔からある単なるリンクサイトでは?


その場合、お金が目的じゃない場合が殆どですよ。
そのリンク先がアフィリエイトを使っているならクリックによる報酬でしょうね
単なるリンクなら友達の店紹介やホームページ作成者の善意でしょう。
情報サイトが全て金目的じゃありませんしね
(ここで答えている人たちも金目的じゃないしね)
私も見た感じ趣味じゃないけど実際は趣味の遊びで作ったサイトありますよ
どちらかといえば友人の会社のついでに同業者紹介したり好きなホームページ紹介したりしてます。
ついでに自分の会社の宣伝も目立たないように潜ませていたりもします。
そういう人もいますよ。というか昔はそういう人ばかりだったしね
将来の収入の為に広告も何も載せずに頑張っているサイトもあります。
人気があるサイトができれば広告主からアプローチが直接来るときもありますしね

>>何のためにやっているのか、そして他に収益方法が
>>あるのでしょうか?
収益方法は無いですよ。(先行投資かもしれませんが)
遊びや勉強です。自己満足です。


>>もうひとつ質問ですが、
>>例えばamazonn.comなどのサイトは、
>>売れた商品に対して何パーセントを得ているのでしょうか?
amazonn.comはしらんがamazon.co.jpは
商材や出品方法によって変わっていたと思いますよ
5.6年前営業からの電話だとキャンペーンで特別に8%位にしますって言ってたかな?
(特別だったので今はもっと高いんだろうと思う)
それで送料はどんなに高く付いても一律300円?くらいしかくれなかったと思う。
高いから利用しませんでしたけどね
今は知りません。(興味もありません。)

>>商品によっても違うと思いますが、
>>だいたい何パーセントが相場なのでしょうか?
そんなもん会社によって変わるよ
百貨店のテナント料みたいな物ですしね

出品したければ交渉してみればわかりますよ

以上です。世の中欲のない人もたくさんいますよ

以上、参考にして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!