
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
動物病院を探してあげてください。
それと餌を食べない理由には次の2つが考えられます。1:負傷で顎を痛めたか、負傷で食べる程の体力がない。
2:野生個体は飼われることに慣れていないので、ストレスが溜まって 餌を食べない。
可能性としては1が大きいでしょう。
No.1
- 回答日時:
一回動物病院に行くことをお勧めします。
爬虫類を見てくれる病院は少ないですが、
大阪、京都なら結構ありますよ。タウンページを見て、一件ずつ電話してみてヤモリはいけるか確かめてみてください。
爬虫類ですから、一回たくさんの餌を食べれば何日かはもつでしょうが、一刻も早く行かないと手遅れになってしまうので。
傷ついたヤモリを助けてあげるなんて、心優しい人ですね。
頑張ってヤモリを助けてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ヤモリを部屋の外に出さなくて...
-
5
ベランダに白いたまご…
-
6
ヤモリです。さっき猫がくわえ...
-
7
毎日ごめんなさい。ヤモリ?は...
-
8
直径1センチほどのたまごが毎日...
-
9
トカゲ(ヤモリ?)を追い出す方法?
-
10
ヤモリを飼っていますが、飲み...
-
11
飼っていたヤモリが脱走しまし...
-
12
ヤモリについて教えてください。
-
13
・・・★ヤモリを飼いたい
-
14
ヤモリを飼っているかた
-
15
動けないヤモリ。 猫が捕まえて...
-
16
ヤモリ撃退法!
-
17
ヤモリはお風呂に入れられますか?
-
18
ヤモリ・・・
-
19
大至急!!ヤモリが家の中に入...
-
20
冬眠していた?ヤモリを捕まえて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter