
今現在、一人暮らしをしてまして、今の住まいに住民票があり国保も私が世帯主として加入しています。
親のほうには、水商売を隠して、契約社員としてOLをしていると言っております。
先日、親(親も国保)から、実家に住民票を移したほうが、何かと金銭的にも得だからと、勧められましたが・・・
それをすることによって、のちのち源泉徴収を出してほしいなどと言われたりして、仕事がばれますよね。
お店に相談したところ、源泉徴収をどうにか上手く出すことも出来るかもと言われましたが、、
なかなかそれも危険だと思いまして
どう、親にうまく断る理由があれば教えてください。
やっぱり、自立して一人でやりくりしていきたい…などと言ったほうがいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
建設国保の事について。 今、国...
-
5
無職 母子家庭 国民保険料
-
6
埼玉土建国保について
-
7
保険に関する質問です。 18万の...
-
8
至急です!11月26日に社会...
-
9
国保の事で教えてください。 先...
-
10
高額医療においての国民保険か...
-
11
共働きの建設国保の扶養者について
-
12
中央建設国民健康保険組合(中建...
-
13
別居の両親を扶養、同一の健康...
-
14
医師国保と扶養家族について
-
15
東京土建と国民保険
-
16
2月目派遣を満了を迎えるのです...
-
17
国民健康保険料の世帯収入につ...
-
18
口座振替や前納分は転職後どう...
-
19
今月の15日に仕事辞めて保険証...
-
20
確定申告の介護保険
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter