夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

夫のことです。

会社が、夫も含め、何名かの外国人派遣社員の名義で携帯の契約をしました。
会社内で連絡を取り合うために、無料だから、という説明を会社で受けたようです。

夫は、外国人登録証と印鑑を言われるままに貸してしまいました。(もちろん、その後夫には、会社であっても二度と貸すなと言いました)

2ヶ月ほど前に、夫名義で、携帯が契約されました。
ところが、通話料は最初の話通り無料なのですが、実際はそれ以外の諸々の料金を、夫が毎月払わなければなりません。
(基本料500円、携帯機種分割1500円(30000の機種))です。

実際には、会社ではその携帯は全く使っておらず、
更に、不景気だからとリストラされそうです。

会社に携帯のことを聞いたところ、
「解約してくれ。領収書を持ってくれば払うから」の一点張りです。
携帯を解約すれば、違約金10000円ですよね?
で、更に、
機種の分割支払いが、残り30000円。解約しても請求は来るでしょう。

毎月1500円の請求書を、リストラされた後でも会社に持っていけと????
大体、不景気な会社が払ってくれるかどうかも怪しいです。

かなり理不尽な話だと思うのですが、
会社に文句を言ったり、携帯会社から会社に連絡が行って、リストラの時期が早まるのは困ります。

そんなことなら、合計30000円は諦めて、今後は一切印鑑等貸さないようにして、会社には黙っていた方がいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

契約時の本人確認の方法はいくつかあり、この公共の場で詳しく記載する事はできませんが内容からいって、無条件解約に持ち込む方法はありそうです。


ただ契約の際「本人来店による契約成立」であった方がまだ簡単なのですが「第3者の代理契約(委任)での契約成立」の場合、契約にいった方(第3者)に連絡がいく可能性があります。

いろいろとふに落ちない点が多いので、消費者センターに相談するのがよろしいかと。
ANo.3さんにもありますが、詳しい事実関係は必要かと思います。
「会社の方に連絡がいくのは困る」との事なので、その旨を重々お伝えすれば、力になってくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事解約できました。
ただ、夫の意向で、「平和に退職したい」とのことで、会社のことはたとえ可能性がなくても一切言いたくない、と言われましたので、普通に解約しました。残金も払いますが、仕方がないです。

ただ、今後のために勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/27 09:55

役人です。

事実関係を時系列で整理した上で、お近くの消費生活センターへ
ご相談になってみてください。秘密は守られますから、安心かと思います。

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/map/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

なるほど。ショップに言うよりも、消費生活センターへ相談という手がありますね!

参考になりました。

お礼日時:2008/07/20 11:22

ひとつ確認して頂きたいのですが「身分証と印鑑を会社に貸した」とありますが、契約はご主人さまご本人がいって契約したんですか?


もし違うのでしたら、携帯電話の契約に関しての委任状は書きましたか?

まず委任の場合、契約したキャリア(携帯会社)のサポートセンターや直営ショップに、委任が認められているか確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人は行っていません。
委任状は、たぶん書いてないと思います。

つまり、ショップの店員が、身分証明書の顔と本人の顔をきちんと見比べず、別人を本人だと思いこんだか、
もしくは、「外国人で日本語が分からないので・・・」等言って委任状なしで契約させたか、
委任状を書いたにしても、その説明もせずに書かせたか、そのどれかだと思います。

ショップに、「違法契約」として聞いたとして、会社の方に連絡が行くことはないのでしょうか。
悲しいかな、それが一番困るのです。

お礼日時:2008/07/20 09:45

そもそも会社内で連絡を取り合うために必要であれば、会社が携帯電話を


契約したものを貸与するのが一般的のはずです。
これは、会社または会社と取引関係のある携帯電話代理店との間で
携帯電話契約を稼ぐための偽装契約の疑いがあります。

また、解約したとしても基本料と機種分割の代金を毎月払ってた経緯から
違約金(機種分割の残額割賦料金)を会社が支払わない可能性があります。
不当な契約を結ばされた可能性がありますので、これまでの領収書などの類は
全部保管し、リストラが確定した時点で労働組合に相談されることをお勧めします。
リストラは正規の手順が踏まれていればいいのですが、杜撰なリストラも
ありますので、(労働法以外は民事契約になります)
ひとまとめに労働組合にご相談されることをお勧めします。

参考URL:http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
やっぱり、違反契約なんですね。
代金は、実はまだ一回も払っておりません。
当初の話から、会社が払ってくれるのかと思っていたからです。

リストラが確定した後なら、少しは動けますね。
リストラ事態、正規の手順ではないと思います。
領収書は保管しておきたいと思います。

お礼日時:2008/07/20 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!