アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般的には、コンクリートやアスファルトが多いと思いますが、駐車場にも色々な材質の駐車場があり、駐車場の材質によって、車に対する影響がどんなものか疑問に思いまして。

一応、対象とする車は新車時から10年ほど経っている国産の大衆車で、現在は外観などに異常は全く無く、後5年ほど乗るとし、その5年間、以下の材質の駐車場に駐車すると仮定します。

カーポートなど屋根が付いてないと言う前提で、
・砂利(砂の上に直径3cm程度の小石がびっしりした状態で小石の上に車が乗る)
・砂(小石を除けて砂だけの状態)
・土(砂の状態から地面を1cmほど掘った状態)
・木(土や砂の上に木を乗せる)
・コンクリート
この5種類の材質の駐車場を考えた場合、それぞれについて、車に対しての悪影響(コンクリートの場合は悪影響は無さそうですが)って何がありますか?
例えば、記憶が曖昧なのですが、コンクリート以外は雨や湿気などで地面に水を多く含み、その水が蒸発する時に、車(特に車体の裏)に付着し錆易いと言う感じの記述を見た事があります。

また、地面に鉄板を敷いて、鉄板の上に車を駐車した場合の悪影響はありますか?
かなり高温になると思うので他にも悪影響はあるかもしれませんし、具体的ではないのですが、思いつく限り、鉄板と完全に接触しているタイヤに悪影響がありそうかなと言う気がします。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

水蒸気の心配はしなくても良いと思いますよ。

密閉された空間ではないですからね。水蒸気の心配をしていたら雨の日に走行出来ないでしょう。

砂利・・タイヤの溝に割れた砂利が食い込み、走行中にカタカタ音がしたり、タイヤから外れた砂利が後続車に当たる。

砂・・猫が糞をしに来る。雨が降ると、砂の跳ね返りでタイヤやホイールが汚れる。

土・・砂と同様だが猫のトイレの回数は減る。

木・・一年程で木が腐り出す。

コンクリート・・まあ一般的に言えば無難。

鉄板・・雨の日には注意しないと滑る。雪の日は最悪。

駐車中の車に一番影響が出るのは、駐車している場所の傾斜。
傾きがあると足回りに影響が出ると言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になります。
駐車中の車に一番影響が出るのって傾斜なのですね。
現在の駐車場が砂の上に小石が敷き詰めている砂利なのですが、
小石のサイズも1cmの物や5cm程度の物もあったり、小石自体の形が
平面では無いため、平らになっていません。
そのせいで、傾斜とは違うのですが、右フロントだけ
盛り上がってたり、左フロントと右リアが盛り上がってたりで、
バランスが悪いです。横幅が車2.5台分、縦の長さが車2台分の
広さなので、日によって位置が変わり、盛り上がってる部分も
日によって違います。
これって車に悪いかなーと思い、石を除けて砂にしたり、
軽く砂を掘って土にしたり、木を敷いたり、鉄板を敷いたりなど
思ったのですが、どの様な悪影響があるか分からなかったので、
質問させて頂きました。
コンクリートがベストだと思うのですが、コンクリートは予算的に
不可能です。ただ、コンクリートにも悪影響ってあるのかなと思い、
コンクリートについてもお聞きしました。

お礼日時:2008/07/26 12:29

今まで10年間停めて来た駐車場と、今後5年間停め続けるであろう駐車場の【場所・条件】と言うのは違うのでしょうか。



もし同じであれば、【現在は外観などに異常は全く無く】と言う事なので、それがどんな悪条件の駐車場であったとしても、今後5年間も大丈夫でしょう。

と言う言い方も出来るかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
中古車のため、現在は車体下部も含め外観などに異常は
全く無いのですが、前オーナーの駐車場の材質までは、
分からないです。
確かに、今後の5年よりも、今までの約10年間の駐車場の
材質の影響の方が大きいですよね。

お礼日時:2008/07/26 12:39

例としてあげられているものは特に問題が無いと思われますが、



たまに泥が付くのを嫌ってか地面にカーペットを敷いてその上に駐車している方がいます。
この場合カーペットが地面から蒸発する水分の蓋の役割をはたし、
晴れている日もいつまでたっても湿った悪環境を作ってしまいます。
カーペット自体も液体芳香剤のように水分を吸収保持しジワジワと車体下部を湿らせ続けるので、
錆が発生しやすくなるとメカニックからきいたことがありますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
土や砂や砂利も、その様に車体下部を湿らせ続ける
イメージだったのですが、そうではないのですね。
カーペットを敷くのは非常に良くないのですね。
と言う事は木もカーペットに似て蓋の役割をし、吸水と
蒸発を繰り返しそうなので、あまり良く無さそうですね。

お礼日時:2008/07/26 12:34

コンクリのほうが湿気の影響を受けないのは確かです、しかし水はけのいいようにちゃんと打たれたコンクリートという但し書きがつきます。

水溜りができるようなところでは意味がありません。

鉄板を隙間なく敷き詰めて、その上というのも同じです。水溜りができないようにすることですね。
熱はそれほど問題ではありません。手で触ったときに鉄が熱く感じるのは熱伝導率のせいです。日向に鉄を置いても何百度にもなるわけではありませんから、車のボディも鉄板です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コンクリートでも違いがあったのですね。
確かに車のボディも鉄なので、鉄板を敷いた場合に鉄板に
直接触れるタイヤ以外には特に悪影響は無さそうですね。

お礼日時:2008/07/26 12:13

5種類の材質を順に1~5として書きます。


1~4はすでにご自身が書くように水分蒸発による影響が考えられます。ただし、5でも全然無いわけではないですが、乾きが一番早いので影響が少ないと思いいます。
それ以外の影響だと
1.水分以外あまりないですが、隣との境目がわかりにくい。
2.砂がしめっていると、タイヤに砂が付き、走行時にボディーに掛かる
3.2と同じでタイヤにつきやすく、同じところで切り返しをしたりするとその場所が掘れてきて路面がでこぼこになりやすい
4.どんな形状でどうしいてあるかで変わりますが、濡れている状態だと滑りやすいかもしれません。
5.コンクリートの場合据え切りするとタイヤが減りやすい
ってところでしょう。
鉄板は日向だったら、夏だとかなり熱くなりますので、長時間駐車していると接地面部分のタイヤが劣化すると思います。

まあ、屋根がないタイプで一番良いのは、日陰になるアスファルトの駐車場でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言われてみれば、水分以外に材質違いによる影響って
結構あるものなんですね。
とても参考になります。

お礼日時:2008/07/26 12:10

地面が水を吸いやすい場合は多少影響もあるかと思いますが、


それにしても車は防錆対策をかなりやってあるので、
すぐぼろぼろになるというようなことはありません。
コンクリートが水を吸わないと思っているようですが、
逆に水溜りができることもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに防錆対策はしてると思うのですが、
駐車場所は車を置いている時間が一番長いので、
水を吸い易い材質の場合、15年ぐらいは錆が出ない様に
開発されているのかなと思いまして。
海のすぐ近くとかだと数年で錆びが出ると聞いた事もありますし。

お礼日時:2008/07/26 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!