プロが教えるわが家の防犯対策術!

室内でヒヤシンスの球根を育てています。
順調に根が伸びてホッとしていたのですが、芽(?)がへんな所から出てしまいました。

芽の出た位置は球根の下部で水につかっていない部分です。
球根の下からぷくっとした白い豆みたいなものが出来て、そこから黄緑の芽のようなものが2つ出ています。
正規の位置(真上)からは芽が出ていません。

ネットで調べてみたのですが、そういう例が見当たらないものですから
お尋ねしたいのです。

まず、これは芽なのでしょうか?
このまま放っておいても正しい位置から新たな芽は出るのでしょうか?
それとも早く摘み取らなければならないのでしょうか?

画像が添付できない分補足もさせて頂きます。回答をお待ちしています。

A 回答 (1件)

たぶん それは球根が分球しているのでしょう。

それを育てても 花は咲きません。

白い豆(?)のところから取ってしまって下さい。本体以外に無駄に栄養がいかないように・・・

とったものを土に植えておいたら何年か後には 花の咲く球根に育つかもしれませんが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

回答をみてすぐ豆みたいなものを取りました。
やっぱりこんな小さいものから花は咲かないですよね。

小学生の頃はスムーズにヒヤシンスが育った気がするのに、
学校の教室と違って、家庭では温度が一定じゃないからですかね。

上手く育つと良いなと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/04 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています