
2ヶ月になる娘がいます。
授乳の際、いつもではないのですが、おっぱいを飲んでいる途中から乳首を離し何度もくわえなおしたりします。
ちゃんと口に乳首が入っているのに吸わずに口を大きくあけて首をふって乳首をさがしています。そのうちに泣いてしまいます。
おっぱいを飲みたいのは確かなのですがくわえずに泣くのはどうしてなんでしょうか?
夜中や朝方の授乳の際にはこういうことはありません。しっかり飲んで3時間以上寝てくれます。昼間、特に夕方から夜にかけてが多いです。
おっぱいはいつも溢れてしまうくらいいっぱい出ていて、出すぎということもありますが夜中や朝方の授乳の際は問題ないので違う理由なのかな、と思っています。
授乳間隔が1、2時間と短めの時に多いのでおなかがすいたと言って泣いてもあやしたりして時間をのばしたりもしています。
何が原因かわからないので困っています。
教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
うちの娘はまだ1ヶ月ですが、同じ事をします。
夜の授乳時には無いんですよね~何故か。(笑)
何が気に食わないのか、イヤイヤ~ってしてますね、乳首が口に入ってるのにも関わらず探してるみたいに。
そんな時は大抵無理に授乳させようとすると、オエッ…ってなるので一旦落ち着かせる為に、口元から乳首を離しちゃいます。
背中トントンしたり、話しかけたり、時には授乳そっちのけで遊んでみたり。
で、その後お腹がすいて機嫌が悪くなってきたとこで再度授乳してますよ。
本人はきっとお腹すいてるんだろうけど、自分で
「やっとおっぱいにありつける!!」と思って
テンション上がり過ぎて何が何だか分からなくなって、乳首くわえながらイヤイヤ…私は勝手にこの様に解釈してます^^;
大人でも嬉し過ぎたりしたら、訳の分からない行動しちゃう事あるし…(私だけですかね?笑)
完母なんで、その都度授乳してます。
1時間で欲しがる事ありますよ~。大変な時もありますけど、これが我が子のペースなんで娘に合わせて授乳してます!
イヤイヤもその内無くなるので、この面白い行動を今の内存分に楽しませてもらうつもりです♪
そうなんです~!イヤイヤ~ってしています。テンション高くて吸うスピードもはやくて興奮して・・・
まだ2ヶ月なので遊ぶことが難しいですが、話しかけたり違うことをしておっぱいからはなしてしまうようにしてみますね!
楽しむなんてとっても前向きですね!私も見習いたいです。
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
2ヵ月半になる娘がいます。
やはり夕方から夜寝付く前までによくあります。うちの場合は、どうやら寝ぐずりのようで、うとうとしながらお乳を飲んでいてふと目がさめたときに泣くことが多いです。吸いも弱いのでお乳が欲しいわけではなく吸い付いたまま寝たいようで、うとうとして乳首が離れたことに気づくと泣き出します。
そんなときは、一度お乳を離して抱きなおして寝かしつけたり、ベビーマッサージなどでわざと目を覚ますようにしてから改めてお乳をあげながら寝かしつけています。
回答ありがとうございました。最近ではぺろぺろして遊んでいる感じになってきました。機嫌が良くニコニコして飲まなかったりもします。少しすると飲みたくなったり・・赤ちゃんは忙しいなぁ、と思います。状況がどんどん変わっていくので、あれは何だったんだろう、ということがみなさん多いみたいですね。
ママ業お互いがんばりましょうね。
No.3
- 回答日時:
二男がそうでした。
もっと月齢が低い時でしたが(生まれてから1カ月ほどの新生児の期間)
舌の上に乳首が乗っかってなかったです。
うちの子はいつも下が上がりっぱなしの子で、寝てる時も上がりがちでした。
その状態では乳首をくわえても当然吸えないのでぎゃん泣きでした(笑)
産院の助産師さんに「すぐに慣れるからそれまでの我慢だよ」と言われ、
なんかの拍子に乳首が舌の上に乗るまで口に乳首をくわえさせたままにしました。
産後に手伝いに来てもらっていた義母も引いてましたが、「この子おっぱい飲むのへたっぴで~」と言ってました。
たぶんお子さんが夜中や朝方は上手に飲めるということは力が抜けて
舌が下がっているからかもしれないですよね。
ここでちょっとママが頑張って我慢してお子さんが上手に乳首をくわえられるようになるまで
待ってあげることができればすぐにまた飲めるようになると思うのですが・・
あと、ここで哺乳瓶やおしゃぶりなど人口乳首をくわえさせちゃうと
あれはある程度の固さと弾力があってすぐに舌の上にのっちゃうから
ママの乳首を拒絶するようになっちゃうよ・・と言われました。
回答ありがとうございます。
舌の上に乳首はちゃんと乗っているのですが、最近はぺろぺろして
遊んでいるのか確かめているのかしているみたいです。
それほど飲みたくないみたいなのでおっぱいから離してまたほしがるようだったらまたあげるようにしてみます。
おしゃぶりでママの乳首を拒絶しちゃうんですね!知りませんでした。
なんとなく使いたくないなー、と思ってましたがやめます!
No.1
- 回答日時:
うちの2ヶ月女児はそういう時に縦だっこして背中叩くと『ゲフ~!』ってゲップします
で、何事も無かったかのようにまた静かに飲み始めます
口を放して首を横に『イヤイヤ~!』って振るやつですよね
あと、おっぱいたくさん出てらっしゃるって事ですから、飲み込むのが間に合わないって怒ってる時もありそうですね
うちのが時々イヤイヤ~!して『ケホ~ッ』って咳き込んでる事もあります
たまになんですが、『ブリブリ~~』の時もあります
出たら何食わぬ顔で飲みます
しかし原因が全然わからない時もあります(^^;)
そういう時はおっぱいやめて遊んでやると何故かノッてきます
今はだいたいこんな感じでなんとかやってます
でも本人の要求と合ってるかどうか永遠のナゾです(^^;)
回答ありがとうございます。そうそう、げっぷをしたい時もあるみたいですよね。出るとちょっと落ち着くみたいです。
もともとげっぷがでにくい子で出ないときもありますが・・・げっぷが出るとそのまま寝ちゃうことが多いです。あんなに飲みたがっていたのにげっぷがでれば良かったのかな~謎です~
げっぷが出ないときはおっぱいを飲みたがっていても暴れていると飲めないので、やめて遊んでみますね!ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
おっぱいを飲みながらうなったり泣いたりする息子
妊活
-
授乳中暴れるのは母乳が出てないから?
子育て
-
片方の母乳だけ飲むのを嫌がります
赤ちゃん
-
4
粉ミルクは絶対に3時間あけなければダメでしょうか?
赤ちゃん
-
5
唸って、もがいて、寝ない赤ちゃん
子育て
-
6
ずっとおっぱいを欲しがります…
赤ちゃん
-
7
生後2ヶ月半で一回に飲む量100mlは少ないですか?
赤ちゃん
-
8
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ちをしてしまいました
子育て
-
9
生後一ヶ月。ミルク30ccしか飲まない
赤ちゃん
-
10
混合ですが、ミルクの量で悩んでいます。
妊活
-
11
泣かずになかなか寝ない赤ちゃん
赤ちゃん
-
12
サイズ70で6ヶ月って本当?3ヶ月でもう70です。
赤ちゃん
-
13
出ないおっぱいでも吸いますか?
避妊
-
14
生後一ヶ月半の生活リズムについて
子育て
-
15
生後2ヶ月のミルク量と時間
赤ちゃん
-
16
生後3週間目、母乳の出が悪くなったのでしょうか?
赤ちゃん
-
17
夜のいきみ?うなり?がひどいです...
子育て
-
18
四六時中おっぱいを欲しがる新生児
赤ちゃん
-
19
赤ちゃんの睡眠時のいきみ・うなりについて
赤ちゃん
-
20
子宮口が1~2cm開いている状態から、お産まではどれくらい?
出産
関連するQ&A
- 1 生後1ヶ月と12日になる娘がいます。 夜中の3時30分頃泣いた為おっぱいを飲ませました。飲み終えて寝
- 2 授乳間隔が全くあきません。 生後50日の娘ですが、、片方10分ずつ授乳し乳首から離れると泣きます。
- 3 1歳4ヶ月の娘、おっぱい大好きです。日中も何回か私の服をめくりおっぱいを欲しがります。「おっぱい飲み
- 4 授乳の間隔があかない。おっぱい飲むと寝てしまう。
- 5 1歳娘寝ながらおっぱい吸ってる夢?
- 6 生後28日の女の子ママです( ¨̮ ) うちの子とにかくおっぱいおっぱいおっぱいで1日中おっぱい吸っ
- 7 10ヵ月の娘の生活リズム、食事、授乳リズムについて。長文です。 1日の流れです。 6時起床 授乳 7
- 8 おっぱいの張りについて。 2ヶ月の娘を持つ新米ママです。 おっぱいの張りについて質問させてください
- 9 10ヶ月の娘がおっぱいを飲んでくれません。
- 10 断乳で、 徐々に回数を減らし1回も飲まなかった次の日は? 1歳の娘がいます。 おっぱいトラブルがあり
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1歳半 いまだに夜中何度も起きる
-
5
授乳中にむせて数秒息ができな...
-
6
出血している乳首から授乳して...
-
7
授乳で服がベチャベチャになら...
-
8
授乳時、苦しそうに飲みます
-
9
授乳、乳首の歪め飲み、つぶし...
-
10
離乳食を3回食にする時、授乳...
-
11
授乳の時の乳首の激痛に白色ワ...
-
12
生後1ヶ月19日 目が合わない...
-
13
おっぱいのツーンという痛みに...
-
14
三ヶ月の赤ちゃん 寝すぎ??
-
15
授乳育児中…お腹がすいてたまら...
-
16
生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳間...
-
17
授乳間隔は自然と開いていくも...
-
18
乳首切れたときのラップパック...
-
19
授乳間隔が短くなった
-
20
お風呂の後は必ず 授乳?
おすすめ情報