
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows については Windows トピでお尋ね下さい。
Mac ならば
http://www.fraction.jp/log/archives/2008/01/18/F …
を使って flv から音声ファイルを mp3 として書き出し、iTunes に読み込んで「選択項目を AAC に変換」すれば mp4 ファイルになります。拡張子は .m4a になるので、 .mp4 に書き換えてください。
QuickTime Player(Pro 版)+ Perian を使えば、一発で直接音声のみの mp4 ファイルに書き出せます。
御丁寧なアドバイス有難うございました。
教えて頂いたのを使用したところ、すごくスピードも早く、とっても楽に出来ました!
こんなソフトがあったのですね……これから重宝させて頂きたいと思います。
本当に有難うございました。
No.3
- 回答日時:
携帯動画変換ちゃん
http://web.mac.com/micono/3GPConverter/ダウンロード.html
でも flv から音声のみを AAC ファイル(.m4a)として直接書き出せます。
インストールは多少面倒ですが、一旦セットアップできれば一番簡単かもしれません。PCと携帯との間で音声や画像をやりとりするなら持っておいて損はないでしょう。
御丁寧なアドバイス有難うございました。
今回はNo.1さんが教えてくださったのを使用したんですが、Mac用の携帯動画変換ちゃんも存在したんですね! 知りませんでした。
他のものにぜひ使用させて頂きたいと思います。
本当に有難うございました。

No.2
- 回答日時:
ドコモの携帯の着うたですか?
「FLV Extract」というフリーソフトでFLV→MP3の音声抽出は出来ます。
私の場合(F904i)は出来たMP3ファイルをWindows Media Player 11で携帯と同期させてMP4に変換しています。携帯の取説に詳しく書かれていました。
http://cowscorpion.com/dl/FLVExtract.html
MP3→MP4変換はiTunesで可能のようです。
http://azby.fmworld.net/mobile/tips/tips0109.htm …
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
いえ、着うたではなく、webラジオをitunesにいれたいんです。
それの拡張子がflvで且つ映像付なんですが、音だけでいいんですよねぇ。
取りあえず他にもアドバイスを頂いたので試してみます。
着うたの制作の仕方は知りませんでした!
勉強になりました! 有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 .flvファイルを.mp4に変換したい
- 2 flv動画をmp4に変換したい【フリーソフト】
- 3 mp4ファイルから、音声を、劣化無く抽出したいのです。
- 4 Mac版の動画ファイル変換ソフト、完全無料のものってありますか? mp4に変換したいです
- 5 macのdmgファイル(動画)をMP4ファイルに変換したいのですが、出来ないです。 使っているのは、
- 6 mp4ファイルから音声だけを抜き出したい!
- 7 flvからmp4に変換する際音ズレしてしまうのですが…
- 8 AVCHDで撮影した動画から音声だけを抽出するには
- 9 MP4の動画の音声を消したいのですが、Macでそういうことが出来る編集ソフトはありますか。出来ればフリーで。
- 10 mpegからmp4への変換時に音声が消失します。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
final cut pro ファイナルカッ...
-
5
USB-FireWire 変換アダプタあ...
-
6
PDFファイルの縦横変換【仕事の...
-
7
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
8
”保護された”AACファイルをMP3...
-
9
「OSX」で複数曲のMP3ファイル...
-
10
Macでの動画拡張子変更
-
11
<>の記号の二重の記号をだしたい
-
12
i-Movieでつくった映像をMPEG2...
-
13
iMacの内蔵HDDを2台にすること...
-
14
iPhotoへの動画取り込みについて
-
15
2ch過去ログ倉庫にあるスレッド...
-
16
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
17
Mac版Excelの変換候補について
-
18
Mac OS9でMP3に変換できるソフト
-
19
VIDEO_TSファイルをiMovieに読...
-
20
VECTORWORKSの取り出し(バージ...