プロが教えるわが家の防犯対策術!

今月号のように付録USBマイコンがついて、動作させやすいということで、趣味ではじめてつくってみることになりました。
でも、基盤にC6という部分にはコンデンサ?が入るはずなのに、実装せずになっています。

お聞きしたいことは、
・もし、実装された場合は、コンデンサに電気がたまっているのは電圧降下でたまっていて、たまってしまったら電圧降下がおきなくなってRESETの方はHになるのか?

・RESETは、上にバーが付いてるから、Lのときにリセットがかかるのか?

・調べるには、テスターを使えばいいですか?

です。
ちなみに、私は文系でハード的なことも、プログラムも習ってないので全く知識がないです。
でも、今月の付録を動かせるようになりたいです。
初歩的なことかもしれないですが、教えてください。
もし、コンデンサやらICのRESETが理解できる本をご存じでしたら、教えてください。

A 回答 (1件)

・もし、実装された場合は、コンデンサに電気がたまっているのは電圧降下でたまっていて、たまってしまったら電圧降下がおきなくなってRESETの方はHになるのか?>


電源投入直後、C6は空なのでLレベルです。その後、R5を通してC6に電気が徐々に溜まっていき、このCRの時定数の時間になればコンデンサに電気がいっぱいになってHレベルになります。ただ、このマイコンにはパワーオンクリア機能があるので、電源投入時に特に外部からリセットする必要はありません。使うとすれば、外部からリセットを掛ける時にLレベルにしますが、スイッチ等を使った場合にチャタリングが起こるため、コンデンサを実装してそれを吸収させようとしているのではないでしょうか(R5とC6で積分)。

・RESETは、上にバーが付いてるから、Lのときにリセットがかかるのか?>
信号名の上にバーが付いてるのは、この信号がLアクティブという意味です。なので、この端子をLレベルにするとリセットが掛かります。

リセット端子については、128ページ(左上と図9a)に少し記述があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答頂いてたのに、お礼が遅くなってすみません。
まだ、本格的に使いこなしたことないのに、背伸びしてこだわってたかもです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!