
Windows Update を自動で更新しているのですが、いつもどおりWindows Update を開いてインストールすると、
インストールされなかった更新プログラムがあります
失敗: 1個の更新プログラム
エラー:
コード 737D
それが SQL Server 2005 Service Pack 2のセキュリティ更新プログラム(KB948109) でした。
ヘルプ通りにやってみましたがダメでした。
日にちを置いてしてみたりやってみましたが、同じことを繰り返すだけでした。
最初に更新しようとした日が7月10日。それから十数回やってますがすべて失敗です。他の更新プログラムはちゃんとできています。
どうしたらいいのでしょうか。
私が使っているのは
NEC Lavie G
OS : Windows Vista? Ultimate
プロセッサ : Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7250 @ 2.00GHz
メモリ(RM) : 2430MB
32ビットOS
主に自宅と大学で使用しています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
手動でやってみてはいかがでしょうか。
32bitOSなら以下のダウンロードサイトよりx86のをダウンロードし実行すれば入ると思います。
参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
No.1
- 回答日時:
しなくて良い Updateかも 知れません
64ビットようは 出来ません
心配なら TELして下さい。
無料で プロが 回答してくれます。
0120-690-196 です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 WindowsXPで自動更新(重要な更新)。制限つきアカウントでログオンした状態での自動更新(重要な更新)は可能でしょうか?
- 2 Windows Updateが自動更新にできません
- 3 Windows Updateと自動更新
- 4 Active Xの設定とWindows Updateの自動更新
- 5 Windows Updateで更新プログラム確認中にエラーが発生する
- 6 自動更新(Windows Update)のインストール先を指定!!
- 7 Windows Updateの自動更新の通知が来なくなった
- 8 Windows updateでWindows Genuine Advantageの更新に失敗
- 9 windows updateの自動更新が出来ません
- 10 Windows Updateが自動更新できない
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Win8.1環境で、CPU使用率が妙に...
-
5
windows updateのオプションプ...
-
6
win7更新プログラムが頻繁です
-
7
Windowsの更新が終わりません
-
8
Windows Update 更新適用 正し...
-
9
ウィンドウズXP 電源を切る際...
-
10
「更新プログラムをインストー...
-
11
Windows Update で失敗したまま
-
12
WIN7をネット遮断してシャット...
-
13
【PC】どこにインストールした...
-
14
プログラムのアンインストール...
-
15
Windows2000を最新マシンにイン...
-
16
アンインストールするのに必要...
-
17
WINDOWSメールが勝手に立ち上が...
-
18
agent.exe ってなんですか?
-
19
プログラム開始エラーが出てし...
-
20
Skydrive のアンインストール