
今度、ゴールデンかラブラドールを飼う予定なのですが
どちらが飼いやすいですか?
私的には、毛が抜けて部屋が毛だらけになるのがとても嫌なので
どっちも嫌だと言ったのですが、主人が「ラブなら抜けない!」と言い張るんです・・・。
確かに毛はゴールデンに比べると短く抜けにくそうですが、
トイプやシーズに比べると、やっぱり抜けますよね?
毛の固まりが部屋の隅とかにたまるのが、とっても嫌なんです!
それとも本当に抜けないのでしょうか・・・?
外で飼おうとも思ったのですが、雨や嵐の時に家に入れる方が嫌なので、飼うとしたら100%室内犬にしようと思っています。
どなたかアドバイス宜しくお願い致しますm(;;)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
飼っている、ではなく飼っていた、ですが・・・
(昨年亡くなってしまったので。。)
ラブもめっちゃ抜けますよ!
そりゃ、ゴールデンに比べれば短いけれど、それでもクッションが出来るくらい抜けますw
毛が生え変わるときとかは、それはもう・・・すごいです。
うちは外で飼っていたのでラクでしたが、室内で飼っていた人もいました。
大変そうでしたよ~。
でも、本当に好きで大切なら、そんなもの関係ないんでしょうけどね☆
No.4
- 回答日時:
どちらもめちゃくちゃ抜けますよ。
換毛期は2-3時間おきに掃除しても「いつ掃除したっけ?」状態かと。
犬を飼うと部屋は汚れます。トイレが100%完璧の子犬なんかいません。
大丈夫でしょうか?
少し神経質な方かな?と思いましたので部屋ぐらい汚れても平気という気持ちがなかったら飼えませんよ。
それにどちらの犬種も2-3歳になるまで超ハイパーですので家の物が壊れる覚悟も必須です。
友人の所はカーテンレールが何本か取れましたw
網戸は何枚も張替えw
壁に穴があいた友人もいます。
これらは子犬のイタズラ。大人になれば楽しい思い出ですけどね。
うーん・・・笑
考え物ですね~^^;しつけの出来ていないウチはハイパー大変!というのはよく分かります。私も昔飼っていましたから。
でも小型犬だったので楽でした^^;
力も強いですし、同じ時期に子供が生まれるとなると、やっぱりムリだって主人には言ってるんですけどね・・・。
どうしても飼いたいって言うんですよ;;
子供の世話と同時に犬のしつけなんて出来るわけないでしょ!
子育てがどれだけ大変なものか分かってない!って言うと、
スネるだけ、1時間後には「いいでしょ・・・?」ですもん。笑
あきれちゃう!!
参考になりました、ありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
ゴールデンはわかりません。
ラブは2頭飼った経験があります。短毛種ですが結構抜けますね。私は長毛種も飼ったこと有りますが、むしろ長毛種より抜けるくらいと感じます。でも私は犬が大好きなので毛が抜けても全然気になりません。だって犬ですモン。毛くらい抜けますよ。>どっちも嫌だと言ったのですが…
私的にはこの様に考える方には犬を飼わないことをお薦めします。一緒に暮らすことになった場合、あなたにとっても犬にとっても大不幸です。「絶対飼わない」を主張して下さい。
やっぱり抜けますよね~。
主人はきっと勝手に買ってきちゃうと思います(笑)
犬は好きだし、飼いたいと思ってるのですが、
色んな事情により、毛の抜けない犬の方がいいと思い、
質問させていただきました。ありがとございました!
No.2
- 回答日時:
プードルは極端に毛が抜けにくい犬種なので。
毛むくじゃらを家族にするんですから、気持ちの問題でしょう。
人間だって結構抜けますよ。自分のブラシを見てください。
私はチワワ、ゴールデン、ブルテリア、パグ、シーズー、ヨーキー、シェルティなどを飼いましたが、抜け毛が一番気になったのは、ショートのチワワです。
大きさの問題じゃないです。短いのもまとまらなくて気になるものです。
ゴールデンとラブを比べたら、気にならないのはラブでしょうね。
回答ありがとうございます。
お言葉ですが、犬と同じ量の毛が自分も抜けていたとしたら、
私もうハゲになってしまっています;;
ゴールデン・ラブが飼いたいと思っているのは私ではなく、主人の方なので、どの位の量抜けるのか質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 今度、親戚の14歳のラブラドールを家で飼うことになりました!
- 2 ラブラドール1歳半を飼っています。盲導犬のラブラドールは,うんちは朝1
- 3 ラブラドール(3ヶ月)の鼻の下の赤み…。 はじめまして。イエローのラブラドールのオスを飼っています。
- 4 ボーダーコリーかラブラドールどちらを飼うか悩んでて
- 5 一人暮らしでイタリアングレイハウンドを飼う是非について マンションの室内で飼う予定です。部屋は70平
- 6 教えて下さい! 最近2匹目のワンちゃんを飼い始めました、先住犬はラブラドールで今年5歳(5年目)を迎
- 7 ラブラドールを飼っている方
- 8 ラブラドールのオスを飼う
- 9 ラブとフラットどちらが飼い易い?
- 10 【静岡県】ゴールデン・ラブラドールでオススメのブリーダーを教えてください【ゴールデンレトリバー・ラブラドールレトリバー】
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
パピヨンの体毛
-
5
犬のヒゲきりの道具
-
6
アパートで猫を飼う際の床掃除
-
7
犬は風に当たると涼しいと感じ...
-
8
犬用バリカン
-
9
犬や猫の「毛の色」が変わる確...
-
10
飼っている犬をかわいいと思え...
-
11
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
12
服に付きまくる犬の毛、皆さん...
-
13
飼い犬のお尻を触ると歯をむき...
-
14
家族の中で、犬に一番好かれて...
-
15
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
16
犬が老衰死するときの対処法に...
-
17
犬の乳首の数について
-
18
レトリバーが飼いたいのですが...
-
19
耳が聞こえなく、目が見えなく...
-
20
夫に懐かないトイプードル