

広く色々な考えを参考にさせて頂きたいのであまり状況を限定せず質問させて下さい。
30代になってそろそろ自分も結婚したいなあと思い出した時に、
今付き合っている恋人との関係が人として尊敬はしているし、
一緒にいて楽しい、欠点らしい欠点も見当たらない。
でも・・・相手を異性として見れない、もしくは逆に相手から
異性として見てもらえない状態になっているとします。
(露骨な言い方をすれば仲は良いけどセックスレス状態。)
もし皆さんがそういう立場になったら、その関係は断ち切って新たな出会いを探しますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
尊敬はしているがセックスレス。
これは恋人とは言えないような気がしますけどね。
「恋(人)」は、やはりセックス抜きで考えるのは難しいのではないでしょうか。
>一緒にいて楽しい、欠点らしい欠点も見当たらない。
:というのは友人的関係じゃないですかね。
あくまで個人的な感覚ですが、恋人の場合は、
「欠点はあれこれあるのだけれど、なぜか一緒にいたくて仕方がない。」
となるような気がします。
好きな理由を挙げなければ一緒にいる価値を納得させられない、というのはお互いにとっての不幸につながるのではないでしょうか。
セックスが全てとは言いませんが、レスが常態化しており、しかもそれを疑問に感じておられないのであれば、その彼との関係をどうして恋人と認識しておられるのか、その感覚が私にはいまひとつよくわかりません。
むろん、一時的なものであるのかご自身で確認したい、ということであれば、しばらく距離を置いてみるのが最も妥当な方法でしょう。
こういった感情を理屈でねじ伏せても何ひとついいことはありません。
結婚して子供さんがおられるとかであればまた話は別ですが。
>どうして恋人と認識しておられるのか、その感覚が私にはいまひとつよくわかりません。
仰ることはごもっともだと思います。
自分でも分かってはいるんです。でも、もし何かのきっかけで気持ちさえ生まれれば
相手も幸せ、自分も幸せ、全て上手く行くのに何で?と思ってしまいます。
今後何かのきっかけで無かった気持ちが生まれることはないのでしょうか?
理屈で感情をねじ伏せているというのはその通りだと思います。
そもそもやっていることに無理があったのでしょうか?
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
(物語風に言わせていただくなら)
身を焦がすような熱い恋をして、花火のように儚く消え行く
思いに切なさと絶望を背負い、安寧の地を求めて帰郷した主人公に
朴訥で飾り気のない青年の笑顔がすべてを受け入れてくれているようでした・・・。
このままゴールインしてもなんとなく後悔するでしょうし
振り切って荒野に向かっても今以上の設定があるとは思えない・・
そんな感じではありませんか?
アドバイスはできませんが
「後悔しない」道を選んでください。
と、云うより、選んだら後悔しないでください。
この回答への補足
>振り切って荒野に向かっても今以上の設定があるとは思えない・・
本当にその通りです。
気持ちさえ生まれれば全て上手く行くのにと思います。
>「後悔しない」道を選んでください。
>と、云うより、選んだら後悔しないでください。
この言葉が身に染みました。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
なんだか質問を読む限り、彼氏彼女の関係から、友達の延長の関係になりつつあるんだと思います。
でも、すぐには断ち切れないでしょう。たぶん断ち切ったら後悔すると思います。
無理にセックスとか考えるよりも、一度少し距離を置いてみるのがいいのではないですか。離れてみれば、彼の大切さがすごく分かると思います。
「一緒にいて楽しい」人ってそんなに簡単には見つかりませんからね。
この回答への補足
変な話、男と女ではなくて人と人としては将来一緒にはなれないにしても
大事な友人としてお互い失いたくないみたいな話が出る位で・・・。
正直断ち切れません、けど、切らないことでお互いに
男女としての幸せをグズグズ潰し合っているのかも?
とかもう何がなんだかです。
一緒にいて楽しい人ってのが簡単なようで実はどれだけ貴重かは身に染みています。
それだけにどちらにしても決心がつきかねるまま時間だけが過ぎることを恐れてもいます。
距離を置くよりも今はとことん話し合う路線を選んでいますが、なかなか・・・。
定番ですけど一旦離れるのも良いのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
難しい問題ですね・・・
そもそも「結婚」とは何か?なんてことに言及しかねないですね。
人それぞれ意見はあると思いますが、「子孫繁栄」ももちろんその一つ。
そういう意味では今の状態(セックスレス)では、結婚相手ではありませんね。
でも、家庭に「安らぎ」を求めたり「人間として尊敬する人と一緒にいたい」と思うのも自然ではないでしょうか?
そういう結婚もありなのでは?
相手の考えにもよりますが、私はそういう関係も大いに結構・・・
そう思うのですが。
あなたが「セックスレス」に関して不満があるのなら別ですが・・・
この回答への補足
片方は現在の状況(レス)に不満を持っていて、もう片方は相手を異性と感じれず、
相手の思いを受け入れられない自分に「これで良いのか?」と思っている。
どちらも現状に満足はしていません。
話し合いはしていますが、そもそも異性として相手を求めるなんていう本能に関わる
根源的な感情の問題が人為的な「努力」によって解決できるものなのか?悩んでいます。
というか、そもそも相手を好きになるって努力しなければならないのでしょうか?
努力していると何かひょんなことで切り替わるってことがあるんでしょうか?
ホントに結婚って何なんだろう?と考えてしまいます。
「子孫繁栄」ってことでいえば、双方とも家族志向はありますから、
子作りの時だけ!とかなら片方が我慢して何とか出来そうです。
でも、「夫婦・家族」カテゴリとか見てると、子供が出来た後でも耐えられない!
って離婚に至る人もいる状況を見ると本当に考えてしまいます。
しかし、そんなこと抜きで「人間として尊敬する人と一緒にいたい」という気持ちももちろんあります。
何かもうぐるぐるぐるぐる考えが同じところを行ったり来たりするばかりで・・・
だから色々な考えを聞いてみたいと思い質問をさせて頂きました。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結婚する。
しないは別として、女性との付き合いが長くなるとセックスの回数は減ってくると思います。思い切ってまずは誘ってみたらレスは解消するかも。
関係ない回答でしたら無視をしてください。
この回答への補足
既に話し合いはしていて、すぐには解決できないレベルと考えてください。
先が見えなくても話し合いを継続するのか、見切りも必要なのか、人によって意見は色々と思いますが、その色々の意見を聞くことで何か掴みたかったのが質問の意図です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「いつも手助けしてもらえる人...
-
5
吸い込まれそうな感じがする異性
-
6
半年ほど毎日ラインをしていた...
-
7
男性に質問です。異性と話すと...
-
8
異性から二人でライブに誘われたら
-
9
既婚者の女性が独身の男の家に...
-
10
女性に質問です スッピンを見せ...
-
11
「やっぱり」って何だろう....
-
12
甘い雰囲気のようなもの。
-
13
呼び捨てからちゃん付けに変わ...
-
14
異性を二度見する心理は?
-
15
好きな人がLINEで伸ばし棒ばか...
-
16
好きな人と他の異性が仲良くし...
-
17
「ファン」と「好き」の違い。
-
18
異性に対して、 【相棒】という...
-
19
男性に質問です。 夜勤で、異性...
-
20
男性は嫌いな異性の携帯を触る...
おすすめ情報