
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大きな病院なら大丈夫じゃないですか?
大学病院とか。
べつに、耳鼻科じゃなくてもいいと思いますけど。
わたしは内科医ですが、魚の骨を刺さった人も普通に診ていましたよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/24 17:51
御回答有難うございます。あの時は何箇所かの大きい病院にも問い合わせてみたのですが、どこも受け付けて頂けず、骨が刺さったくらいであわてているのが、恥ずかしいことなんだなと思いました。でも本人は本当につらそうでした。刺さった痛みが我慢できないんじゃなくて、喉に異物があるということが気持ち的に苦しかったようです。貴方のような方がおられたら、どんなに心強かったかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
魚の骨がのどにささりました!...
-
5
37.1~37.4微熱が続く
-
6
甲状腺の腫れ 病気?
-
7
これは甲状腺が腫れていますか?
-
8
活字を読むと酔う
-
9
顔の半分が熱い
-
10
階段が登れない!?
-
11
舌のむくみ
-
12
SpO2が95%を下回った時
-
13
バポナについて
-
14
お医者さんや病院で言う「学会...
-
15
健康診断の触診で甲状腺がちょ...
-
16
運動場に引く白線ライン(石灰...
-
17
去年の12月頃から冷たい又は寒...
-
18
平衡感覚が・・・
-
19
漂白剤の誤飲
-
20
トラムセットでアカシジアの症...
おすすめ情報