
ニコニコの実況プレイをしたいと思っているものですが、自分のPCではスペックが全然足りなくて、キャプチャしたら今にも壊れそうで恐ろしくて出来ません。(型番はFMV-BIBLO NB55J)
そこで、どのようなPCが実況プレイを行うのに最適といえるのでしょうか?自分は以前質問した時、よりスペックさえ高ければいいのかなと思い、GatewayのFX7028Jがいいのかなと思ったのですが、実際どうなんでしょうか?
家電製品店の人に聞くと、『Core2Quadより、Core2Duoの方が対応しているソフトも充実しているし、いいと思いますよ』と言われるので、全く検討がつかない状態です。
他にもニコニコ動画で動画をUPしたり、オンラインゲームをしたり、高スペックのソフト(?)(名前はPoser7といいます)を起動させたりしたいと思っています。
一応、このノートPCでもコストの少ないオンラインゲーム(みんなでバトル、アラド戦記)をさせてもらってますが、それでもやはり時々カクカクになってゲームどころではありませんw;
こんな自分に向いてるPCって、一体何なんでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ゲーマーとお見受けしました。
であれば、思い切ってゲーム用にチューンされたpcが楽しいかなと思います。世代交代サイクルの寿命からいうとデスクトップかな。
マニアックにそこらへんを探すといいもの出てきます。
※勝手に自分のお薦め(時々超破格で高スペック組み合わせあります)
http://www.g-tune.jp/ (mouseコンピューター)
今が一番たのしいとき、ここらからも必要なスペックが見えてくるかもしれませんね。
色々とご紹介有難う御座いますm(_ _)m
やっぱり、デスクトップは高いですね・・・、12万…(T_T)
金貯まったら考えてみますw;
No.4
- 回答日時:
ハード要求スペックが高いオンラインゲームのタイトルに合わせるか
それ以上を狙う。タイトルで推奨スペックが全然違うし、より重い
ゲームをしたい欲求にかられる可能性があるから。
家電製品売場の人は、人それぞれなんで信じないほうが良い。
例えばこんなのとか。
http://www.vspec-bto.com/bto/bto-game.htm
No.3
- 回答日時:
Core2Duo E8400/NVIDIA GeForce 8500GT/DDR2 256MB (PCI-Express)
22インチ・ワイド液晶セットモデル
ゲームしたいなら、OS をWindowsXP で選択、キャンペーン中なので、
無料アップグレードを活用。
12万円ですか・・・・w;
デスクトップとしては安いそうですが、今の自分には雲の上の価格です;;
でも紹介までしていただいて嬉しいです!><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
USB差し込んでファイルを開くに...
-
5
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
6
gif形式の動く画像の保存方法
-
7
タスクバーの音量アイコンをク...
-
8
ワード:右上の小さい文字
-
9
エクセルで10%引く場合の計算...
-
10
エクセルで文字色がついている...
-
11
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
12
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
13
Outlookメールで、画面の文字の...
-
14
.lzhファイルの開き方
-
15
ワードのデータをUSBに保存した...
-
16
A4用紙を8分割したい
-
17
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
18
急いでいます。XDWファイルの開...
-
19
円マークはどうやって入力出来...
-
20
ショートカットファイルが開け...