
生後2ヶ月で知人より引き取ったオス猫ネス猫を1匹づつ飼っています。この2匹の間に先月新しい仔猫が2匹誕生しました。(これもオス・メス)オス猫は仔猫が誕生した後に去勢を行い、メス猫は避妊手術を行っていません。一昨日の深夜から急にメス猫がオス猫に対して凶暴になり困っています。じゃれ合い程度ではなく本当に喧嘩モード。オス猫もかわいそうで一晩ゲージの中にメス猫を入れて置いたのですが、あまりにも鳴くので早朝ゲージから出したところ今まで通り大人しく過ごしていました。しかし・・・またオス猫に対して凶暴になってしまいました。今後どう対処すればいいのでしょうか?いいアドバイスがありましたら教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
出産後との事ですから、子猫達を守ろうとしてるんですね、そのためにオスを排除したいんでしょう、子猫達が大きくなればまた仲良くなると思いますよ、ただ♀猫の避妊手術はしてないとの事ですので、♀が発情して♂に、迫ったりすると、喧嘩モードになることもあるかもしれません、二匹の距離を少し取ったほうが良いかもしれません。
メスも避妊手術を受けた方が良いのではないでしょうか???それとも♀には、まだ子猫を望んでるのでしょうか。。。
貴重な解答ありがとうございます。何分、猫を飼うのは初めてで戸惑う事ばかりです。先日、雌猫の避妊手術をしました。しばらく様子を見る事にします!

No.2
- 回答日時:
仔猫が産まれたからです。
メス猫は母性本能が強く、必然的に外的から仔猫を身を呈して守り抜こうとします。
母猫にとってはたとえ父猫であっても仔猫がいつ攻撃されるか、噛み殺されやしないか・・冷や冷やしてます。
仔猫を守りたい一身でとる行動で、オスは別に仔猫に攻撃を加えようと近づこうとしているわけでもないのにそのオス猫追い払おうとします。
仔猫がもう少し大きく(室内飼いであるならほっておいても母猫の制御が効かないほど仔猫がウロチョロし始めるまで)なるまでストレスになるようなオス猫の行動に目配りをしましょう。
貴重な解答ありがとうございます。何分、猫を飼うのは初めてで戸惑う事ばかりです。先日、雌猫の避妊手術をしました。しばらく様子を見る事にします!
No.1
- 回答日時:
雄の場合去勢をしたら性欲などはなくなりますが、雌猫の方は避妊手術はされてないということですし、発情期なのかもしれませんね。
察するところ特に二匹の間にトラブルがあったわけではないようですし、子どももいるわけですから、性的興奮ぐらいが理由なのかなあと思います。
特に夜に高く人間のあかちゃん(?)のような変な声で鳴いてうろうろしたり寝転んだり、おしりと尻尾を高くあげてちょっと挑発的な感じなら発情期のしるしです。
発情期は年に数回やってきます。避妊すればほとんどなくなりますが、発情期なのに我慢させているとストレスも溜まり見ていてかわいそうなので、逃げたり何かあったとき(ノラとばったり、とか)のためにも避妊をさせた方がいいかもしれません。生理もきついですし。
文章から推測しましたので症状が違ったら失礼しました
貴重な解答ありがとうございます。何分、猫を飼うのは初めてで戸惑う事ばかりです。先日、雌猫の避妊手術をしました。しばらく様子を見る事にします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 トイプードルがオスメス2匹の赤ちゃんを産みました。 生後まもないころからメスの子犬ばかり咥えてウロウ
- 2 先住メス猫3匹 の中にオスの子猫
- 3 2匹の柴犬(3歳オス、2歳メス)を飼っています。散歩と食事量。
- 4 生後2ヶ月のオスのチワワを飼おうかどうか迷っています。 一番心配なのは、ウチの2歳のオス猫と同居可能
- 5 初めての質問です。 メスのミニチュアダックス2匹とオスのポメラニアンを飼っています。 ダックスが7歳
- 6 犬の不安分離症?について 兄弟1歳半のミニチュアダックスフントをオスメス1匹ずつ飼っているのですがど
- 7 飼うんだったらオス?メス? メスは生理が大変?
- 8 猫のオスとメスを両方飼っている方に質問です
- 9 ウチの柴犬オスとメスいますネクスガードをオスがメスの分も食べてしまいました大丈夫でしょうか?
- 10 犬猫のメスを1匹ずつ飼ってますが・・・犬が猫に腰を振ります(汗)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
犬の発情期の夜鳴きに困ってい...
-
5
朝夕の食事を食べません。
-
6
犬の生理の出血の期間は・・
-
7
雄犬の発情期ってどうなりますか?
-
8
猫の盛の時期は何月でしょうか
-
9
犬の乳首が張ってます;
-
10
メス猫同士で…
-
11
発情中の猫を避妊手術しました...
-
12
猫の発情期が終わらない
-
13
3ヶ月の子犬が発情??
-
14
メインクーンの避妊手術はいつ...
-
15
4ヶ月の子犬の発情期?
-
16
ワンコの性別はどちらが飼いや...
-
17
猫(オス・メス)の発情期の対策
-
18
オス猫が妹猫、母猫を噛むよう...
-
19
飼うんだったらオス?メス? ...
-
20
犬の出産経験と寿命との関係に...
おすすめ情報