

昨年、株券を出庫し現在の証券会社へ移動その後昨年度中に
売却しました。
その際、入庫した際の現在価格が取得した評価額になるかと思いますが
その時が凄く低い評価額で実際相当高い所で取得したものでした。
その後、買値まで戻ったため、事実上、ほぼ同額で売却したのですが
しかし、証券会社の昨年度の譲渡益で相当な額を得た数字になっています。
年間30万?以下の収入の場合、申告不要と聞いたので
申告しませんでした。
しかし、実際移動したことによって高額な利益を得たように
なっています。
その他少々売買をしたので、もしかしたら申告が必要だったかもしれません。(修正申告をしようと思います)
こういう場合、事実を伝えるには、どうしたら良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
事業主の資格取得費用の仕訳で...
-
5
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
6
やよい青色申告オンライン 売上...
-
7
領収書には住所は記入しますか?
-
8
領収書の宛名は空白?それとも...
-
9
勘定科目を教えてください。
-
10
お客様への菓子折りの勘定科目...
-
11
会計事務所で働きたいと思って...
-
12
▲△帳簿に書く時どっちがマイナ...
-
13
仕訳について
-
14
領収書の宛名について
-
15
手形発行
-
16
原価と原価率から売価を出す計...
-
17
道具代は何費ですか?
-
18
源泉徴収票請求の手紙
-
19
経理用語で「赤伝を切る」とい...
-
20
購入品をあげる