
20代男子学生です。顔のテカリが気になって、何もかも集中できません。
外にいるのが嫌なのですぐ帰ります。
あぶらの出が多い体質なので、病院ではなんともならないのが現状らしいです。
また食事・睡眠では改善できませんでした。ついでに、アレルギー体質なのがやっかいなところです。。。
顔がテカらない良い方法があったら教えてください!お願いします!!
===============================
(1)あぶら取り紙
取りきれません!
(2)フェイシャルシート(ウェット)
ある程度取れます。しかし、2、3時間もしないうちに、また使わなければなりません。
そのため、使用頻度が多く肌荒れします(アレルギー体質のため)。。。
(3)さらさらパウダーシート
長時間非常にさらさらが持続します!!
しかし本来、顔用でないため、数回使用すると肌荒れが起きます。
おそらくサラサラの元(小さな粒子)が毛穴を無理やり塞いでいるんじゃないかなぁと思っています。
でも、パワーが強いので重要な時?!はこれに頼ります!!
(4)水を絞ったタオルで拭く
あまり効果はないので、(2)フェイシャルシートと同様に何回もやらなければなりません。
でも、副作用はないようです。
(5)洗顔料を使って洗顔
正直なかなか難しいです。。大学内ならなんとかセーフですが、出先だとアウトです。
また、髪型が崩れるのも痛いです。ヘアピンやバンドで留めても、洗顔中の2,3分で留め跡がついてしまいます・・・
===============================
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
女性用のフェイスパウダーを使われてはいかがでしょうか。
皮脂を抑える効果があります。出掛けにこれをはたいておけば油取り紙の消費量?が減ると思いますよ。油取りした後にまた軽くはたいておくといいです。ファンデーションより軽いので、普通の洗浄力がある洗顔料で落ちます。肌荒れを防ぐためにも、肌に合った洗顔料でよく泡立てて落としてください。
↓の「@cosme」というサイトで、現在人気のある商品を見ることができます。検索条件を「効果・ナチュラル、20~24才、敏感肌」にしてみましたが、いろいろ変えてみてください。
http://www.cosme.net/ranking/search/period/5/eff …
http://www.cosme.net/ranking/search/period/5/ite …
男性なのでお好みによっては白くならないものを選ぶ必要があると思いますが、一番いいのは実際にお店のテスターで試してみることです。または上記のようなサイトで「白くならない」「透明タイプ」「色がつかない」などのキーワードを指定して検索してみてください。たとえば「NOV」のプレストパウダーの透明タイプなんかはいいですよ。「NOV」は敏感肌専用のシリーズなので、ここの洗顔料もお肌にやさしくてオススメです。
http://www.nov.jp/product/make/base/index.htm
気に入ったのがプレストパウダーだった場合に、でもパフだと粉がつきすぎるという時は、プレストでもブラシでつけてOKです。薄づきになりますよ。ブラシもいろいろ種類があります。これも@cosmeで「フェイスブラシ」などで検索できます。
ちなみに、パウダーの種類については以下の検索結果など参考にしてください。
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/?status=sele …
No.3
- 回答日時:
あぶらとり紙は、肌に必要な皮脂も取るので、ティッシュを使ってます。
またはタオルなどでやさしく抑える。
肌に本来必要な皮脂もとってしまうと、肌は乾燥を防ぐため、余計な皮脂を出しますよ。
顔拭きシートを女性が化粧直しに使うシートに変えるのは恥ずかしいですかね??
あれなら顔用だし、普通の制汗用のシートや男性用の顔用ウェットシートよりアルコール分少ないからアレルギーも出にくいと思います。
ほかの回答者さんも書いてますが、パウダーを使うのも手です。
化粧品に手を出しにくいなら、ベビーパウダーはいかがでしょう。
以前化粧のおしろい代わりに使ってましたけど、ある程度の予防はできました。
パフを資生堂などなどのちょっと高めのものにすれば肌の負担も軽減しますし、ムラなく白残りなくつけることができます。
No.2
- 回答日時:
いつも洗顔後にようにさわやかにしたいところですが、これがなかなか難しいですよね。
しかし出来れば根本的な肌トラブルを直すことをおすすめします。
皮脂は取りすぎるとさらに毛穴が開き、ますます皮脂を出します。
ビタミンC配合の化粧水でたっぷり水分を補給しましょう。
我が家では息子、娘とも脂性肌で、DHCの化粧品を使っています。
バランシングローションとかブロッティングローション、皮脂分泌を整えるBBクリームなど。男性用もあるので試してはいかがでしょうか。
皮脂分泌を整え日焼けを押さえる、ねる前に付けるベルシーオ薬用ホワイトニングCナイトパウダーと言うのも良かったですよ。
皮膚科は美容皮膚科などに相談されると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ピーリングをした次の日から、顔がテカるようになりました! ピーリングしたら、テカリますか? またテカ
- 2 顔のテカリが本当にひどいです、洗顔して オイルコントロールの薬を顔に塗っても すぐにテカリます。何か
- 3 スキンケアについて質問です! 自分は高校二年生の男子なのですが、最近顔がよくテカるようになってきまし
- 4 高校生男です。 風呂上がり、化粧水塗った後の写真です。 他のところはテカってないのに鼻だけ赤く、テカ
- 5 化粧水について 20代前半の男です。 夏が近づき、顔がテカるため、化粧水を変えようと思っています。今
- 6 顔のテカリが気になります…
- 7 顔のニキビ、毛穴、テカリ、産毛、角質が気になります
- 8 ここ一ヶ月くらい顔の異常なテカりとニキビ跡に悩んでる20歳♂です。
- 9 10代、女です。 オイリー肌とニキビ、毛穴の開きがあります。 顔のテカリや脂がひどく、夕方くらいが1
- 10 今、高校一年の男子です。 触ると痛いようなニキビは顔にできなくなったのですが、ニキビ跡?(顔の所々に
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
皮脂はなぜ額や鼻から多量に出...
-
5
口の下にできるニキビの原因
-
6
肌の皮脂量を増やしたい
-
7
馬油かスクワラン
-
8
顔にウェットティッシュ使って...
-
9
男です、顔がテカるので日焼け...
-
10
脂性を治す方法はありますか?
-
11
一般的に男性の方が皮脂量が多...
-
12
皮脂の粒がぶつぶつとたくさん…。
-
13
赤ら顔の治し方教えてください。
-
14
急にあぶらっぽい肌になってし...
-
15
脂性、毛穴の開き、鼻の毛穴の...
-
16
あぶらとり紙、みなさん一日に...
-
17
皮脂を押さえる飲み薬
-
18
鼻のテカリ
-
19
男の脂顔と自慰の関係性はある...
-
20
オリーブオイルの美白効果はあ...