
普段の化粧を日焼け止めだけにして
脱クレンジングにしたいのですが
クレンジング不要のオススメの日焼け止めは有りますか?
(レジャーなどではなく買い物などの外出用です)
また
クレンジングが必要な日焼け止めの方が洗顔で落とせる日焼け止めより効果があるのでしょうか?
こまめに塗るればどちらでも問題ないのでしょうか?
クレンジングが必要な日焼け止めと
必要でない日焼け止めは
どうゆう成分の違いがあるのでしょうか?
この成分が入っているからクレンジングが必要!など判断する基準はあるのでしょうか?
今現在使用している日焼け止めは
オルビスのサンスクリーン(R)オンフェイス(クリームタイプ)
です。(洗顔料で落とせると言うことなので)
よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
手作りコスメをするので、
ある程度原材料に知識があるので、
参考程度に。。。
"皮膜形成成分"が入っていると
ウォータープルーフなんだと思います。
つまり、石鹸で落ちないです。
ただその皮膜形成成分はたくさんあり
それを参考に探すのは、かなり無理があるかも。。。
各社どの皮膜形成成分を使っているかは、違いがあるので。
ジメチコン シクロメチコンなどがそうなのですが・・・。
日焼け止めの効果については
その"日焼け止め成分"も色々あり、各社違います。
あまり効果のない成分もあるのも、事実でしょう。
ベビー・敏感肌用には皮膚にも優しい、
酸化亜鉛・二酸化チタンなどが使われます。
この成分が最も信頼の置けるサンブロック成分と聞いております。
参考までに。。。

No.2
- 回答日時:
洗顔というのは石鹸やフォームを使って、ということですよね?
意外と盲点なのがベビー用の商品です。
お肌にも優しいですし、石鹸だけで落ちます。
SPFも探すと30くらいまでありますし
ドラッグストアで簡単に手に入ります。価格もそれほど高くありません。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_722082.h …
短時間の買い物などの外出や
自宅にいるときなど主に使っています。
同じく、ピジョンというベビーメーカーから出ている口紅も
タールフリーなので唇にも優しいし、簡単に堕ちるので
こちらも短時間の外出などに使っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 日焼け止め(乳液タイプ)の塗り方について ①洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め ②洗顔→化粧水→日焼け止
- 2 クレンジングのいらないSPF20前後の日焼け止めありますか?
- 3 日焼け止め(体・高SPF値)のクレンジング!!!
- 4 体用日焼け止め SPF35とSPF50 どちらを使ってますか?
- 5 SPF20のファンデーションとSPF20の日焼け止めの負担はどちら?
- 6 日焼け止めをクレンジングでとってその後洗顔してるんですけど朝起きたら白い、消しゴムのかすみたいな ん
- 7 日焼け止めをつけると髪がゴワゴワになります。 顔にはSPF50+の化粧品下地を使っており、ファンデ→
- 8 日焼け止めだけでも、クレンジングは必要??
- 9 日焼け止めも落ちるクレンジングと普通のクレンジング
- 10 日焼け止め(化粧下地も兼ねる)のクレンジング法教えて!!!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
突然顔がかぶれてしまった原因...
-
5
日焼け止め塗っている顔の方が黒い
-
6
25mlの日焼け止め(アネッサ) 3....
-
7
すっぴんに日焼け止めはダメで...
-
8
色白で肌が弱いのですが、沖縄...
-
9
日焼け止めと虫よけ
-
10
首の色だけ黒い。
-
11
日焼け止めは何で落とす?
-
12
市販の薬局で売っている透明の...
-
13
黒くなるにはSPFの低い日焼け止...
-
14
高価と安価な日焼け止めで差は...
-
15
日焼け止めクリームを塗ったあ...
-
16
肌が白くなる方法
-
17
ジェルタイプの日焼け止めを塗...
-
18
日焼け止めとUVカットの違い...
-
19
日焼止めはSPF30・PA++で...
-
20
保湿クリームと日焼け止め(40...
おすすめ情報