
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TSUTAYAでアルバイトをしています。
・質問者さんの持っているファミマTカードはポイントを貯められるだ けでレンタルはできない「物販会員証」というものなので「レンタル 利用登録」をしないとレンタルできません。レンタル利用登録をする には本人確認書類と登録料+申込書の記入が必要です。
・学生証や保険証は住所確認書類が追加で必要です。
住所確認書類とは公共料金の領収書(ガス・電気・携帯とかの請求書 で住所が記載されてる部分)や住民票です。住民票だとお金がかかる ので公共料金の領収書でいいと思います。名義は本人名義じゃなくて も親の名義であれば大丈夫です。
なので、学生証か保険証のどちらかと公共料金の領収書を持っていけ ばいいと思います。
・登録料や保証金はお店によって金額が違うので答えられないです。 だいたい500円前後で千円になることはないと思います。
参考URL:http://www.tsutaya-ltd.co.jp/service/member/memb …
No.2
- 回答日時:
ファミマTカードでもツタヤでレンタルすることができますが、手続きをしに行く必要があります。
それ以外にも、いろいろとデメリットがあるようです。下記URLを参照してください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ツタヤの元会員が再度会員カードを作るには
- 2 WAONポイントカードって2枚目作れますか? 2枚目会員登録出来ません…
- 3 快活は30分191円のコースでもドリンクとソフトクリーム食べ放題なんですか? あと会員登録不要とあり
- 4 ツタヤの会員になるには…
- 5 ファミマTカードをツタヤのレンタルで利用してクレジット決済する場合
- 6 Tカードのレンタル有効期限の更新について(ツタヤ)
- 7 ツタヤでTポイントカードを作りたいのですが何を持って行ったら作れますか?保険証とオープンキャンパス案
- 8 病院1週間、家で療養1週間 計2週間お休みいただきました。 仕事してる時は1ヶ月休み欲しい。と思って
- 9 ツタヤ Tポイント
- 10 ツタヤの会員証
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ゲオで中古のCD等を買う際に、...
-
5
レンタルCDの中身を入れ忘れ...
-
6
ゲオのレンタル会員になるには?
-
7
図書館から返却後、本が汚れて...
-
8
TSUTAYA 当日レンタル返却期限...
-
9
アダルトビデオレンタル
-
10
TSUTAYAのレンタルCD...
-
11
車の下回りを自分で簡単に点検...
-
12
GEOの返却BOXへの返却したのに...
-
13
レオポイント
-
14
ゲオの返却方法
-
15
TSUTAYAでDVD5枚1000円キャン...
-
16
TSUTAYAのレンタル料金は店舗に...
-
17
スーパーのショッピングカート...
-
18
レンタルCDを紛失したときの...
-
19
ツタヤのCDレンタル開始、シン...
-
20
CDレンタルショップで歌詞カー...