
No.4
- 回答日時:
>このスマートメディアなるもの、かなり特殊のように思われますが、
スマートメディア(スマメ)は、デジタルメディアの黎明期のメディアで、今や「過去の遺物」に過ぎません。
コントローラを持たないことから低コストがウリだったんですが、それ故、ハード側のコントローラの制限で最大容量が決まる とか、接点剥き出しで接触エラーが多かった などの欠点が目立って、CFやSDに駆逐されました。
その後、スマメ派のフジ、オリンパスが開発したのがxDですが、スマメの二の舞となりそうな気配が・・・
スマメは大容量化も見送られ128MBが最大容量のまま、対応ハードも7年くらい前から新規開発は無くなりました。
以上、複数のスマメ機器をイコンとして保有する者より。
No.1
- 回答日時:
コレなんかいいと思いますよ。
安いですし。xD以外のほとんどのメモリーカードが扱えますし便利だと思います。
http://item.rakuten.co.jp/donya/55101/
※もちろんアフィリエイトなどのアドレスではないのでご心配なく
私もココの会社のカードリーダーを持っていますが不具合や互換性問題などにはまだあっていません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/23 23:45
早速の回答ありがとうございます。教えていただいた、
http://item.rakuten.co.jp/donya/55101/
を開くこと出来ました。このページには色々並んでおります。それで、申し訳ありませんが、メーカーと型名も教えていただきませんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ウェブカメラのテストで、画面...
-
5
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
6
PCカメラをLANで共有できますか?
-
7
ノート内臓カメラのランプ
-
8
スカイプでウェブカメラが使えない
-
9
防犯カメラをパソコンでモニタ...
-
10
WEBカメラの映像が緑っぽくなる...
-
11
パソコンのインカメラ
-
12
病室の様子をwebカメラやネット...
-
13
同じWEBカメラを2台接続し...
-
14
Webカメラは、自分の映っている...
-
15
ライブカメラでリアルタイム映...
-
16
UbuntuでWebカメラのセットアッ...
-
17
ASUSというタブレットPCを買っ...
-
18
Webカメラがパソコンに認識され...
-
19
WEBカメラのインストールが...
-
20
Webカメラが残像が出るのはなぜ?