
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まず青春18切符は、11500円で5枚つづりですので、愛知~四国の往復に4枚と四国内で1人分使えます。
ただし、新幹線・特急不可です。愛知からですと名古屋~大垣 快速 1時間
大垣~米原 普通 1時間
米原~姫路 新快速 2時間
姫路~岡山 普通 2時間
岡山~坂出 快速 1時間
で、7時間程度で四国に上陸できます。その後の四国内のJR普通・快速の利用も可です。ただし、松山・高知・徳島方面への普通列車での移動は接続が悪く結構苦労すると思います。
次に車ですが、四国内は鉄道網が充実しているとは言いがたいので、できれば車で行きたいところです。
亀山~天理間は、無料の名阪国道がありますのでこれを使うのが良いでしょう。
そこから先は
1 和歌山まで 国道24号 和歌山から南海フェリーで徳島 5M未満 9300円+同乗者1名分2000円=11,300円
2 須磨まで 西名阪 800円→阪神高速 700円+500円→第二神明 200円→明石海峡大橋(垂水~鳴門北)5000円=7700円
3 2の淡路島部分を一般道 垂水~淡路 2300円 淡路島南~鳴門北 1,150円 =5650円
4 瀬戸大橋 児島~坂出北 3,500円 (天理~坂出北 高速利用は9200円)
5 宇高国道フェリー(宇野~高松) 2,900円 同乗者無料
6 ジャンボフェリー(神戸~高松) 6,590円+同乗者1,340円=7,940円
等が思いつくところです。すべて片道です。フェリーは同じ行程なら往復割引があるみたいです。
時間はどんなにかかってもいいからともかく安く、というのなら下道を岡山まで走って宇野からフェリーまたは児島から瀬戸大橋というのが安いようですが、もっともメジャーなルートは2でしょう。
亀山~天理は1時間半
2なら天理~須磨2時間 須磨~鳴門北 1時間 くらい
3なら天理~須磨2時間 須磨~鳴門北 3時間 くらい
4、5なら天理~宇野・児島 8~10時間くらい?
須磨まで阪神高速、その後下道で宇野・児島 2時間+4時間くらい?
でしょうか。
天理~須磨までは下道はやめたほうがいいです。淡路島の下道は結構流れていて、走りやすいです。須磨より西は、第二神明を走りきってしまえばその後2号線のバイパスを使いながらそこそこ流れていけます。
もちろんガス代は別です。4回程度給油すると考えて50リッター×180円×4回=36,000円程度は別途必要ではないでしょうか。いかに青春18が安いかわかりますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/26 15:20
大変参考になりました。
青春18切符が、やはりかなり安いんですね・・・
実は18切符で東京まで遊びに行った時に
かなり疲労が溜まった事もあり、まだ迷いはありますが、
検討してみます。
今のご時勢、ガソリン代が高いのがかなりネック・・・
四国へは、実は¥30000で行こうと思ってました(笑)
わざわざ、貴重な時間を回答に頂きありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
ツアーを探すのが一番安いです。
特にお遍路ツアーが激安です。
tourcd=AP0040W&dept=&ln=30&sod=&soc=&dmonth=&ddate=&areaAdd=&prefAdd=&fc=higaeri&clId=&brand=tourdom&Setplan=gentei&SearchType=&area=&ck=&SetStart=&SetEnd=&days=1&TourConFlg=&SetFareFrom=&SetFareFrom2=&SetFareTo=&SetType=000000000000&Brand_BitFlg=00000&MinCstm=&SetKeyword=&SetKeywordAdd=&Remove=&OnOff=&SetOrkeyWord=
これはあくまでも一例なので、新聞広告や街のパンフなどで
予定のあいそうなものをさがすといいでしょう。
No.3
- 回答日時:
和歌山まで一般道を走ってフェリーに乗ればいいんです、四国内も一般道を走りましょう
http://www.nankai-ferry.co.jp/timetable/fare.html
岡山まで一般道を走って、瀬戸大橋でもいいですし
No.2
- 回答日時:
http://www.yonkou-bus.co.jp/
ガソリン高の今ですから、高速バスが安いと思いますが、
今からお盆は取れないと思います。
下記は名古屋-高松のバス便ですが、今は空き状況が表示されないので、明日ご覧下さい。
また、高松でなければ、「名古屋-愛媛 高速バス」、「名古屋-高知 高速バス」など行き先を変えて検索して下さい。
後は、青春18キップです。
http://www.yonkou-bus.co.jp/
ガソリン高の今ですから、高速バスが安いと思いますが、
今からお盆は取れないと思います。
下記は名古屋-高松のバス便ですが、今は空き状況が表示されないので、明日ご覧下さい。
また、高松でなければ、「名古屋-愛媛 高速バス」、「名古屋-高知 高速バス」など行き先を変えて検索して下さい。
後は、青春18キップです。
http://www.yonkou-bus.co.jp/
No.1
- 回答日時:
四国は、どちらまでですか?
夏休みに安くといったら、JR駅で「青春18きっぷ」を買って、普通列車を乗り継いで四国に行くのが安いと思います。但し、四国の中の移動は普通列車は大変接続が悪く時間がかかります。四国の奥のほうまで行かれるなら、四国に入ったら特急列車も利用できる「四国フリーきっぷ」や「週末乗り放題きっぷ」「バースデーきっぷ」「四国グリーン紀行」などもJR四国のホームページの「お得なきっぷ」で検討してみてください。
JR四国;http://www.jr-shikoku.co.jp
参考URL:http://www.shikoku.gr.jp,http://www.attaka.or.jp …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/26 15:28
四国は高知県の四万十川を見に行こうと・・・
まず、四国へはまだ一度も行った事がなく行ってみたいと思いたち、
投稿したしだいだったのです。
ただ、実は資金を¥30000で行こうと思っていました(苦笑)
18切符なら行けない事はないので、検討してみます。
大変参考になりました。
貴重な時間を回答頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夏の旅行、四国か東北で迷う
-
5
東京~四国~岡山~大阪
-
6
四国に移住 おすすめは?
-
7
名古屋から四国へ2泊3日で旅...
-
8
日本で一番のド田舎はどこ?
-
9
◎福岡から香川に行く方法◎
-
10
お盆に剣山に登山する服装について
-
11
「・」の有無、意味を教えてく...
-
12
瀬戸内地方の人口のことで
-
13
名古屋~宇野(岡山) 一般道で...
-
14
四国と言えば?
-
15
四国のローカルコンビニを教え...
-
16
JRは四国の合コン等では人気...
-
17
加古川バイパス、姫路バイパス...
-
18
瀬戸内の海岸線から水平線って...
-
19
瀬戸大橋・鳴門の渦潮プランに...
-
20
日本の超ド田舎はどこですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter