アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 子供の頃からあの歌の、おそらく外国語の歌詞がどうしても聞き取れません。
大人になり私は数年、外国に住みましたが、どうしてもあの外国語の歌詞を聞きとることはできません。。

 ラララーン、ラララーン、の次は何と言っているのでしょうか?

 ネットで歌詞を調べる事は簡単にできるかもしれませんが、私はあえてヒアリングだけで勝負したいのです
 
子供のアニメの歌だから難しい単語は使ってないだろうと、勝手に推測します。
 つたないながらsingという単語が入っているかとは思うのですが、どうしても全体がつかめません。。
 
 勝手な事を言うようですが、ヒアリングだけ聞いて分かる方、間違っていてもかまいませんから、ヒント、アドバイスをいただけないでしょうか。
 
 あなたのおかげで20年以上経つ疑問が解けるかもしれません

 よろしくお願いいたします

A 回答 (8件)

http://www001.upp.so-net.ne.jp/meisaku/meisaku/o …
載ってました。(20年どころか2秒で解決です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
英語ではなかったのですねえ。。単語を知っても歌いこなせません
フランス語のようにリエゾンとかするんでしょうか

お礼日時:2008/07/25 15:54

#1さんがぶっちゃけてしまいましたが…



singen / flanders と聞こえていましたが、後に間違っていることが分かりました。だいたいこれではドイツ語と英語です。「ズィンゲン」と聞こえていましたからこの部分は英語ではないだろうなとは思ってました。

ヒントですか…フラマン語です。オランダ語とほとんど同じと同じと考えても構いません。自分はオランダ語をやってはじめて意味が分かりました。

作詞が日本人なので適当に単語を並べているだけかと思ったら、文法にかなった文でした。

"ラララ…" ズィンゲン(+ズィンゲン)+主語

「(主語)が『ラララ…』と歌っている」という構造になっています。綴りは違いますがやはり「ズィンゲン」は「歌う」という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。。
てっきり英語だと思っていました。。これでは聞き取れるわけがありません。。子供の歌なのに、ひどい。。。
 当時のアニメソングで英語以外の歌詞を入れていた事に改めて驚きました。ベルギーが舞台のアニメだから、ある意味フラマン語を入れる事は原作に忠実だったという事でしょうか。。
 ではフランダースはフラマン語を話す地域にいたという事でしょうか。。
 singen flandersと聞こえていたとはすごいですね、私はどうしてもflandersは聞き取れませんでした。。
 フラマン語、オランダ語ですか。。。フラマン語はあまり教材を本屋で見かけたことはありません。。でも少し興味があります。
しかし子供が口ずさむ歌にフラマン語とは。。。ハイジの主題歌の最初の部分は練習すれば歌えたかもしれませんが、フランダースの歌はノリがいいにもかかわらず私は子供の頃歌う事ができませんでした
アドバイス、ヒントありがとうございました。これでほとんど解決しました 感謝いたします

お礼日時:2008/07/25 11:33

先日、たまたま歌を口ずさんでいて同じ疑問を持っていました。

そのときは「ジングル」何とかといってたかなぁ、でも「ジングルベル」じゃあおかしいしと思ってました。(笑)本当の歌詞、舌を噛みそうです。テンポも速いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます
私もシングルと思っていましたが、意味がおかしくなるなあと思っていました。子供が歌いこなせる歌じゃないですね。
 今、どなたかと腕を組んで歌えなかった歌を歌い、踊りまわりたい気分です

お礼日時:2008/07/25 15:52

こんにちは。



この類のアニメ、大好きでした。当時パトラッシュのぬいぐるみも持っていました(笑)

さて、この曲の冒頭、私も全然聞き取れません。
らんらんらーん、らんらんらーん
すぅいんぐる すぅいんぐる べ~るすぃんぐるす
って聞こえていました。
今聞いてもやっぱりそう聞こえます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
 やはりそう聞こえますよね。。何言ってるかわからない所があるから、いつまでも私達の心に強く残っているのかもしれませんね
 外国語が入っているから、遠いヨーロッパの雰囲気の歌に上手く仕上がっているのですね。。
 数年前ベルギーを観光した時、彼らが息をひきとった教会に行って来ました。。子供の頃まさか、その教会に行く事があるなんて夢にも思いませんでしたね。。
 

お礼日時:2008/07/25 22:00

ベルギーは北部がフラマン語(オランダ語)、南部がフランス語と別れています。

首都ブリュッセルだけが両語共用地域で、ブリュッセルに行くとあらゆる看板が2カ国語で書かれています。そしてフラマン語(オランダ語)が話されている地域をフランダースもしくはフランドルと呼ぶのです。「フランダースの犬」の舞台はフランダース、フラマン語(オランダ語)地域なので、当然、フラマン語(オランダ語)が話されています。Wikiを参照ください。
http://en.wikipedia.org/wiki/Flanders
 オランダ語というのは簡単に言えば、英語とドイツ語の中間のような言葉です。英語とドイツ語の知識があれば半分くらいわかります。ただ、それは書き言葉の場合で、耳で聞いただけではとても半分もわかりません。耳でわかるようになるには、オランダに住むか、オランダ語を学習するしかありません。
 さて、「フランダースの犬」の歌詞のフラマン語(オランダ語)の部分ですが、
 LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
zingenは「歌う」という動詞の複数形、kleineは「小さい」という意味の形容詞、vlindersは「蝶」という単語の複数形です。それで、全体として、「ラララ、ラララとちいさな蝶たちは歌う」という意味になります。
ドイツ語に直せば、
 LALALA LALALA SINGEN SINGEN KLEINE SCHMETTERLINGE
singenの発音はzingen(ジンゲン)、オランダ語と同じです。オランダ語はリエゾン、エリジョンとかはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
オランダ北部にいた貧乏少年がどうやってブリュッセルの教会に行けたのか。。距離的に難しいですが、当時きっとヒッチハイクでもしたのでしょう。。
 オランダ語の単語、意味まで教えてくださりありがとうございます!
歌うという単語は前回の回答者様のおかげで分かったのですが、私はてっきり歌うのはネロと犬という意味だと思っていました。。
 蝶だったのですね。。そういえばオープニングでアニメの中で蝶も舞っていたような記憶があります。。
 重ね重ねお願いしてもよろしいでしょうか。。
zingen zingen kleine vindersを、あのメロディーで歌うと、どうしても付いていけません。。
 発音を全てカタカナに直して、どの発音を強く言って、どの発音を省略しているのかよろしければ、教えていただけないでしょうか。。
よろしくお願いいたします。。
 これを機会に正しく歌えるようになりたいのです。

お礼日時:2008/07/26 00:45

zingen, zingen の部分ですが「ジングルジングル」と聞こえてしまうのにはわけがあります。



カタカナ読みで「ズィンゲンズィンゲン」と書いてしまうとずいぶん違ってしまいますが…

zing- :「ズィン(グ)」英語の sing を濁らせたものとほぼ同じです。
-en :e は曖昧な音で「ウ」とも「エ」ともつかない音です。ここにアクセントはありません。n 今日、日常的には発音しないことが多いのですが、ここでは発音しています。もちろん日本語の「ン」と違い舌をしっかり上につけます。

このようにして zingen, zingen と続けると「ズィングヌズィングン」のようになり、初めて聞いた耳にはそれまでの経験から「ジングルジングル」と聞こえてしまうのです。

kleine

klei- :kl- は間髪入れずに子音を連続させます。ei は「アイ」と「エイ」の中間ぐらいの気持ちで。
-ne :ここはアクセントがありません。「ネ」と「ヌ」の中間ぐらいで曖昧に。

vlinders

vlin- :vl- は間髪入れずに子音を連続。v は「ヴ」と「フ」の中間くらい。
-ders :従来から語尾の -er ははっきり「エル」と発音するようにという記述が日本の文法書には書かれていますが、実際には英語やドイツ語のように発音されることも多くなっているようです。
ここにはアクセントはなく一気に「ダース」かあるいはかすかに r が入り「アrス」かどちらかです。いずれにせよあまり長い音ではありません。

「中間くらい」とか「あるいは」のような書き方が多くなってしまいましたが、実際には本当の中間というよりも個人差や地域差でどちらかによっていたり完全に「どちらか」であったりするのですが、あいにくこの歌の音源がなく実際はどうだったかは確かめられません。もし可能であれば実際にお聴きになり確認してください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
難しいですね。。発音を全て言うとメロディーに収まりません。。大胆な省略をしているのでしょうか。。それはもうこの歌を歌った合唱団に聞くか、地元の人間に聞くかしないと分かりませんね。。
 kleineは全く省略しvlindersの語尾だけの
 ジングヌジンダース と言っているのかもしれません。。
合唱団だからいろんな発音も混じっているのかもしれません。。
 発音を丁寧に教えていただきましてどうもありがとうございます
 ご親切感謝いたします

お礼日時:2008/07/26 13:37

#5です。

一応、カタカナ書きの歌詞が公表されています。次のようになっています。
ズィンゲン ズィンゲン クレィーヌ ヴリンダース
「ズィンゲン」の部分ははっきり発音されていますが「クレィーヌ ヴリンダース」の部分が非常に早く、弱いのでなかなか歌いにくいですね。正確に歌うためにはやはりオランダ語の発音の基礎を学ぶ必要があるのかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
 カタカナで教えていただきましてありがとうございます。助かります。
クレーヌのヌだけ残して
ジンゲンヌ ブリンダース と歌っているのかな?
奥が深いアニメ、奥が深い歌ですね。。いつかオランダ人に会うことがあれば聞いてみたいと思います オランダ語は難しそうですね。。
 ご親切感謝いたします ありがとうございました

お礼日時:2008/07/26 13:57

>発音を全て言うとメロディーに収まりません。

。大胆な省略をしているのでしょうか

おそらく省略はないはずです。とはいえ外国語(別にフラマン語でなくても英語でもいいのですが)で歌うことに慣れていないと信じられない速さに感じられてしまうものです。

♪-♪ ♪-♪ ♪-♪ ♪-♪
zing-en zing-en klei-ne vlin-ders

割と早めの4/4拍子で1拍につき2音節を割り当ててあります。ポイントは子音の連続には母音を挟まないこと ei の二重母音や ders の長母音を日本語的感覚で2拍にせず1拍で歌いきることです。

難しいですが、うまくいけばカタカナ読みとは明らかに違う聞こえ方になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
なるほど!4単語を単純に4拍であてはめると、無理なく歌えますね!! やっと分かりました!!
 省略はなかったのですね。ちゃんと歌ってたのですね。
 語学を勉強していて、子供の頃分からなかった言葉が分かるというのは嬉しいものですね。
 これで20年の謎が解けました。今度カラオケで歌いたいです
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/07/26 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!