「平成」を感じるもの

早稲田大学は先日の関東大学ラグビー選手権で優勝しました。

1.明治と早稲田のラグビーの戦術の違いは昔からあったようですが、
いつからそのようなカラーがどのようにして出来上がって
きたのでしょう?

2.早稲田のラグビーの戦術がよいのでしょうか、それとも選手
のもともとの能力が高いのでしょうか?
選手の出身校を見るとそれほど有名校から集まったわけで
はないようです。例えば関西の大阪経済大学には高校ラグ
ビーで名門の大阪工業大学付属高校出身の選手がたくさん
いるにも関わらず、毎年全国大学選手権では一回戦で負け
てしまっています。

A 回答 (1件)

少し時期の遅い回答ですが・・・



1に関して
 たしか、戦後じゃないすか?早稲田は大西、明治は北島という名将がいまして、早稲田ラグビーの「接近・連続・展開」、明治ラグビーの「前へ」という基本戦術をそれぞれが創り上げたのが最初かと・・・。

2に関して
 間違いなく監督です。今年度も世代交代してすぐの試合でニュージーランドかどっかをくだしてます。アディダスとの提携や、新グランドへの移動、練習メニューの抜本的な改革なども全てこの人が計画したみたいですよ。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報