
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
複素数の対数の定義は参考URLで確認下さい。
(jは虚数単位でiと同じです。)
1)-i=exp(-iπ/2)より
log(-i)=-i(π/2)+i2nπ (nは任意の整数)
2)ie^2=exp(2+iπ/2)より
log(ie^2)=2+i(π/2)+i2nπ (nは任意の整数)
なお、
±iをexp(iθ)=e^(iθ)になおすには複素平面の単位円を使うと良いかと思います。
±i=exp(±iπ/2)
です。この対数をとればlog(±i)が求まります。
複素数の対数の虚部は多価関数になりますので注意して下さい。
参考URL:http://www.ee.t-kougei.ac.jp/tuushin/lecture/mat …

No.1
- 回答日時:
オイラーの公式は習っておられるでしょうか?
e^(iθ)=cosθ+i×sinθ
なので、e^(iθ)が、θがいくつの時にiになるかを
考えればわかります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
log(-1)=?
数学
-
log-2って出せますか?log-1はπiだと思うのですが、log-2は複素数で表せないのでしょうか
計算機科学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
4
複素解析で、極の位数の求め方
数学
-
5
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
6
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
7
複素関数の問題
数学
-
8
e^-2xの積分
数学
-
9
log2の5は?
数学
-
10
複素関数の問いの答えを教えてください!
数学
-
11
曲率を求めてください
数学
-
12
1問だけでも曲率を求めて頂けないでしょうか。
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
∫log sinx dxや∫log cosx dx ...
-
5
透過率から吸光度を計算する際...
-
6
2を何乗すると6になりますか? ...
-
7
log2の5は?
-
8
自然対数をとる?とは・・・
-
9
e^x=2のときのxの求め方
-
10
log3^1はなんで0になるんですか?
-
11
極限値lim(h->0)((a^h-1)/h)は
-
12
(log(-x))'の微分の定義による計算
-
13
関数電卓の使い方
-
14
(logx)^2の原始関数をお教えく...
-
15
対数・指数の値の大小
-
16
∫(1/(e^(2x)-2e^x))dxがわかり...
-
17
XlogXを+側から0に近づける時
-
18
Logの計算がいまいちわかりません
-
19
P進数でのlog 2
-
20
0の2乗はいくつですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter