
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特段深い意味はありませんです。
直訳では「感謝と共に了解!」ですが、毎回々、打ち慣れてくると、単なる「了解、感謝」→「了解!」→「分かった!」→「分かったぞ!」→「分かった、おまえの云うことは分かった!」→「もういい、分かったヨ」→「あっ、そう、!」(爆)
誠実に感謝の気持ちをお届けしたい場合は、
「appreciate it, many thanks!」 位を使うと「あっ、この人本当に感謝してるんだな」と思って貰えます。(爆)
早速のご回答をありがとうございました、
日本語にない表現ないような表現なので迷ってしまいましたが
よくわかりました。
「appreciate it, many thanks!」 のほうが丁寧な感じなので早速使わせていただきました!
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Noted は「了解」くらいの感覚ですね。
もともとは「ノートとった」つまり「記憶した」→「理解した」→「了解」て感じでしょうか。つまりご質問の分は直訳すると「感謝をしつつ理解した」というような感じで意訳すれば「了解です。ありがとう。」というように分けて訳してもニュアンスは損なわれないと思います。
ちなみにこの with thanks とか with many thanks なんて言い方は結構よく聞きますので憶えておくといいですね。「感謝をこめて」とか訳せる場合もありますが普段はそれほど訳を気にせず「とりあえず感謝してくれているみたいだな」くらいに思っていれば間違いないと思います。
早速お返事をいただいてとても助かりました。
直訳してしまうとなんだかぎこちない感じがしたので
使うのをためらっていましたが「了解です。ありがとう。」
と考えれば納得です。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
duly noted
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
Please kindly~"という表現は適切ですか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
○○さんをCCに入れて…
英語
-
5
emailで使用する「youys noted」について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
revert
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
good dayに対してなんと返すのがよいでしょう
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
ビジネス英語メールで、 宛先を追加したので再送します。 は、どう書くのがよいですか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
英文Eメールで「私は田中です」と名乗る場合。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
大大大至急(涙)短いですが英語にしてくれませんか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
問題ないことを確認しました、を英語で
英語
-
12
kindly noted/remindedなどのkindlyの意味
英語
-
13
「入り数」にあたる英語は?
英語
-
14
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
英語での記入の際のNoneとN/Aの違いは?
英語
-
16
せっかく○○してくださったのにごめんなさいね。
英語
-
17
11月23日 Nov 23rd ですか?それとも Nov 23th ?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
訂正前と訂正後(英語でなんていいますか?) いそいでいます
英語
-
19
銀行スリップの意味がわからない
財務・会計・経理
-
20
英語で「個数」「件数」は?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ALTの先生へのお礼の手紙
-
5
itは複数のものをさすことがで...
-
6
Have you~で聞かれた時の受け答え
-
7
三島由紀夫の英会話力
-
8
英語を公用語にした時のメリッ...
-
9
embrace and disseminateの訳
-
10
「多くの方々」と「多くの方」...
-
11
せっかく○○してくださったのに...
-
12
noted with thanks.の意味を教...
-
13
revert
-
14
パソコンから携帯電話にメール...
-
15
英語にしてください!5文で犬派...
-
16
下ネタな英語の質問なんですが...
-
17
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
18
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
19
英語で「有無」の表現は?
-
20
TOEIC受験者の6割が、日本人と...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter