アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の3月より同棲9月入籍今年3月に結婚式をしました。
だんな31才・私30歳です。義母はだんなの弟(28歳/うつ病)と同居しています。独身の妹もいます。
同棲は結婚前提で始めました。義母は口の悪い人で初めは私が慣れれば
いいと、だんなや義弟に言われ毎週末の外食にも参加しましたが・・
会を重ねるたび、義母や弟の行動や言動がきになり、旦那の家族と外食をすると最初ころは胃痛だけだったのが嘔吐・下痢・頭痛・発熱と体調を崩し始め、精神科に相談にいったところ過度のストレス障害と診断され薬の服用もしていました。去年58キロだった体重が現在45キロまでストレスで減少しています。
だんなとの二人の生活はとても楽しく子供が欲しいので薬の服用もやめ準備をはじめました。
でも、だんなの家族との縁が切れるわけでもなく長男の嫁として恥ずかしくないようにしたいのですが心と体のバランスが取れません。
これからお盆がやってきます。だんなは体調を崩すから行かなくてもいいといいます。強制はしないけど・・・といわれました。うつ病の弟に会うのも不安です。私に対しての不満をだんなにメールしてきています。・・・冠婚葬祭だけと割り切っていくことは駄目なことでしょうか??

A 回答 (3件)

誰からも良く見られたい!という思いは分かりますが、体調を崩すほど頑張らなくて良いのではないでしょうか?


幸いなことにご主人もあなたの味方ですし。
誰よりも大切にしないといけないのは、ご主人です。
姑や義弟ではありません。

>板ばさみになるだんなに申し訳ないのですが・・・
大丈夫でしょう。そんな個性の強い母親やうつ病の弟を持っている人なら、板ばさみで悩んでどうかなりそう、ということもないでしょうし。
むしろご主人はあなたに感謝しているんじゃないですか?
個性の強い姑やうつ病の義弟がいる自分と結婚してくれ、家族と仲良くしようと努力はしたのですから。

>冠婚葬祭だけと割り切っていくことは駄目なことでしょうか??
→全然大丈夫でしょう。ただあなたが割り切れるかどうかです。
割り切れない、でも付き合いは出来ないじゃあ苦しいだけです。
どこを落としどころにするかですね。

あなたは長男教じゃなくて、長男の嫁教ですね。
長男の嫁はこうあらねばならない!長男の嫁として恥ずかしくないように!とか考えてしまったんですね。
きっとまじめな方なのでしょう。
最初から張り切ると、後々大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。
すごく楽になりました。頭でっかちだったかもしれません。
だんなが私の家族を大切にしてくれるので感謝気持ちが
ありがたいです。
本当はだんなの家族ともそうなれると信じていました。
一番大切なのはだんなです。
二人が幸せになるためにどうしたらいいのかゆっくり考えます。
ちょっと、力を抜いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/30 16:42

>だんなは体調を崩すから行かなくてもいいといいます。

強制はしないけど・・・といわれました。

いい旦那さんじゃないですか。甘えてもいいと思いますよ。
お盆はゆっくり休んで旦那さんに義母を〆てもらいましょう。
「母さんのせいであいつもうつ病一歩手前だ、反省しろ」くらいのこと
言ってもらってもいいと思いますよ。

>うつ病の弟に会うのも不安です。私に対しての不満をだんなにメールしてきています。
義弟に文句を言われる筋合いはないので無視しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何度か、義母には話をしてくれましたが
あちらの家にはいろいろ揉め事(私はわかりません)があるらしく
「こっちが病気になる」とそのたび言われるようです。
あちらの家は、最近義母が借金の返済に困っているらしくお金を要求してきています。
だんなは、「自由なお金はない」と断ったみたいですが・・・義家族に「財布を握られるなんてみっともない」とも言われたようです。
板ばさみになるだんなに申し訳ないのですが・・・お盆は近いのでお墓だけいく方向で相談してみます。

お礼日時:2008/07/30 13:03

こんにちは(^。

^)
御結婚おめでとうございます。
お身体の具合はどうですか?
わたしも長男の嫁です。

1年間で13キロも体重が落ちてしまうなんて相当辛かったでしょうね。
口の悪い姑とうつ病の義弟・・・失礼ですが、とても重い空気の中の食事会だったでしょうね。

まだ新婚さんじゃないですか?
「長男の嫁として恥ずかしくないようにしたい」
そのお心がけは立派だと思いますが、身体と心を壊してしまったらどうにもなりません。まずは弱った心身を治しましょう。

(長男の)嫁ってヤツは良い嫁をやっても文句を言われるし、やらなくても文句を言われるものなんですよね。いくら努力しても、やって当たり前と思われて、感謝の言葉一つもかけられない、そういうものです。

だったら良い嫁を演じ続ける必要なんてどこにもない。かといって鬼嫁になれと言っているのではないんですよ。
「大事な夫の親だから失礼のないように」という配慮の気持ちは持ちながらも、等身大の自分でいつづけることです。
夫の親なのだから夫の実家、親戚のことは夫が窓口になって、妻は夫をサポートすればいいと思います。反対に妻の実家や親戚のことは妻が窓口になって、夫は妻をサポートすればよいのです。

まだ先は長いのですよ。
今はとにかく無理をしないことです。
このお盆もご主人は貴女の体調を心配していかなくてもいいと仰ってるのだからそれに甘えてもいいとは思います。
でも、貴女自身が行ったほうがいいかな?と思うならついていってもいいと思う。盆正月のことだから割り切って行こうと思うなら、行ってもいいと思います。
貴女の体調が戻るまでは冠婚葬祭だけと割り切る余裕も必要かと思いますからね。

いずれにせよまずはご主人との夫婦関係を密にしましょう。家族の絆を強めましょう。ご主人との関係が揺るぎないものになれば、夫の親のことも自然と気にかけられるようになるかと思いますよ。

長い付き合いになるわけですから、無理はしないでください。
今から頑張りすぎたら身体が持ちませんよ。現に頑張りすぎて体壊してしまったんですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このお盆に帰省しないことは簡単だと思います。でも、それでいいのかなあ?と考えてしまい・・・・。だんなのことが心配です。
12月には義弟の結婚式(予定)来春は義祖母の三回忌と行事が立て続きます。恐らく、義祖母のときはだんながなぜか喪主をやっていますので長男の嫁としてサポートすることもあるのか・・・ないのか・・・。
まずは、だんなと話してみます。すぐに感情的になってしまうので気をつけながら。
お盆はお墓だけいく方向で話してみようと思います。ありがとうございました。早く体直したいとおもいます。

お礼日時:2008/07/30 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!