プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。私は、転職してもうすぐ5か月になりますが、直属の上司が非常に口うるさいのです。小言を言われないぐらい、仕事が出来るようになるのが先決かとは思いますが、他の同僚が適当な仕事をしても甘く接し、私が同様のことをすると怒ります。それどころか、私について些細なことでも騒ぎ立て、問題化します(その様子を見ていた同僚もそう言っていました)。そのため、いくら仕事が出来るようになっても変わらないだろうという気分にさせられ、時が解決してくれるとは思えません。恐らく教育しているつもりでしょうが、その様子が極端すぎてつい心の中でバカにしてしまいます(このようなことを言うのは謙虚ではありませんが)。私は声が小さく、あまり明るいほうではないので体育会系の上司から見ると苛めたくなるのかも知れません。どうやら、私を「ダメな奴」と決め付けているような気がするのです。おまけに上司は気が変わりやすく、土壇場になって指示がコロコロ変わるのは日常茶飯事で、そのため他の社員からもあまり評判はよくないです。でも上司は出世頭と言われているし(私はそう思えませんが)、ヤンキーのような気質なのでおそらく意に介していません。ちなみに私は個人的にこのような気質の人は最も苦手です。バレているのでしょうか? 他の同僚は、上手く接している感じですが。私は器用ではないので、とにかく接する機会を少なめにするよう努めていますが、あまり効果はありません。今後どう振舞っていけば良いのでしょうか? 

A 回答 (4件)

補足にて質問を受けましたのでもう一度、回答します。



最初の質問を読ませて頂いた時よりも、もっと深刻な状態になっているということが皆さんへのお礼や補足で理解できたように思います。

機嫌をとる必要はないと思います。相性が悪くて、徹底して部下を指導という名の下にこのように苛めに近い態度をとる上司みたいな人はどの社会にもいるようです。どうも貴女の場合、上司は不器用でもまっすぐにものを考えようという態度をとる人に対して自分とは異質のものを感じてイライラするのだと思います。機嫌をとっても逆効果でますます、関係が悪くなる恐れがあると思います。

確かにこんなにおとなげない人の下で働くのも考え物かもしれません。
転職も選択のひとつという気が致します。もっと良い解決法が考えられ
なかったことを申し訳なく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度のご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりかもしれません。上司は自分と気の合う人や、イエスマンだけに囲まれていたいタイプです。以前、「何で君が俺のとこに配属されたのかわからない」といった主旨の発言もしていました。ここからして終わってますね。

お礼日時:2008/08/10 19:17

質問者様、貴方は仕事なり生き方なり真剣に取り組まれていますか?失礼な言い方で申し訳ないです。

違っていたら申し訳ありません、同じことをして怒られない同僚がいて、貴方がすれば怒られるなら、それはどうしてなのか?と考えたことはないですか?単なる好き嫌いと判断されてるようですが、上司が口うるさすぎる・・・とありますが、最初からその上司はそうでしたか?何度同じ指示を出してもできないから注意されるのではないでしょうか?おそらく怒られない同僚は、指示をちゃんと聞き、結果を報告し分からなければ質問し、出来なければ相談してるかと思われます。その上でミスしたなら私が上司なら、怒らずきっちりフォローしますよ。逆に、指示も聞いてるのか理解してるのか分からず、復唱させても曖昧で、結果も報告もせず、出来なくても放置か忘れるなどの部下なら、口もうるさくなると思いませんか?貴方は違うかもしれませんが、スジを通されて仕事をされていますか?そういう部下は上司からみたらやる気の無いダメな奴ではないでしょうか。今後どう振舞うのか・・・あなたが必死で仕事を覚え考え行動するしかないのではないでしょうか。最後にきつい言い方で申し訳ありませんでした。良きアドバイスと前向きに受け取っていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。
確かにおっしゃることは当たっていると思います。自分は要領がいいほうではないのです。しかし、上司が急かすので焦らされた結果ミスをするし、逆にミスをしたくないのでじっくりやっていると怒られます。何をしても言われるのです。明るく気丈に振舞えば付け込まれないと思いますが、どうしても萎縮してしまい、その姿もまた上司にとっては気に食わないようです。これ以上ひどくなったらやめるつもりです。

お礼日時:2008/08/10 02:20

上司にとり、貴女は生意気に見えるのだと思います。

きっと自分の弱点を見抜いていると感じています。不安感を持つのでやたら、口うるさくなり、支配しようと躍起になっておられるようにお見受けします。気が変わりやすいというところも不安定な感じが致します。心の中で馬鹿にしているのは以心伝心で伝わっていると思います。決して貴女をダメだとは思えず寧ろご自分に自信がないのでそこをカバーしようとして尊大な態度になると思います。

しかし、上司と社員では立場が違いますので、このままにしておいたら益々、気分的に膠着状態になり貴女にとっても働き辛くなることでしょう。上司はきちんと指導したいと思い込んでいて悪気はないのかもしれません。清水の舞台から飛び降りたような気になって素直に言うことを聞いて従うか、再び、転職するか、方法は二つに一つだと思います。

この回答への補足

お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。
おそらくおっしゃることは当たっていると思います。気の小さい人ですので。しかし、普段の言動はどうしても人間的に尊敬できる種類のものではないのです。そうした人の機嫌を取ることも、会社におけるテクニックなのでしょうか。

補足日時:2008/08/10 02:15
    • good
    • 0

逆です。


接触を増やして、相手の言う事が何かを察せるようになること。
教えを請ったり、指示を仰ぐ回数を増やすことで、関係は良好になっていきます。口うるさいタイプは、懐に入ることで、よりあなたを守るようになることが多いものです。

まあ、平社員なんて、烏合の衆です。そんな下のレベルで愚痴程度の傷のなめ合いしてても、解決策が出てくるはずありません。むしろ、そんな連中から脱却するには、そんな連中は放置するしかありません。そんな連中だから、その上司の真意を測れるやつなんていないのでしょう。

とりあえず、嫌いという電波は、必ず相手に通じてます。
で、結局は、会社にとどまって関係改善したいのか、負け犬になって退職するかって話でしょう。

この回答への補足

お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。
過去に指示を仰ぐ回数を増やしてみたのですが、すると今度は「そんなこともわからないのか」といった調子でまた怒り始めるのです。
私を怒るのがクセになっているみたいで、自分では気付いていないようです。少し滑稽です。

補足日時:2008/08/10 02:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!