重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

BSチューナー内蔵テレビに外部出力が1つしかありません。
ビデオデッキはテレビの下に1台と7mほど離れた場所に1台あります。
外部出力を2分配すればできるかと思いケーブルかアダプタをネットで検索していると
片方しか録画できないと書いてあったり、できると書いてあったりで困っています。
購入して試すのが良いと思いますが使えない場合無駄になるので質問しました。
また5m以上のケーブルを使う場合S端子よりも赤白黄の方が画質が良いとも書いてありました本当でしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

BSチューナー内蔵テレビ


[外部出力端子]
  |
  |AVケーブル
  |
[外部入力端子1](ビデオ1)
VHSビデオデッキ1
[外部出力端子]
  |
  |AVケーブル
  |
[外部入力端子1](ビデオ1)
VHSビデオデッキ2

これで、VHSデッキ1とVHSデッキ2のチャンネルを「ビデオ1」にして、両方を録画状態にすれば、2台に録画出来る「可能性」があります。

なぜ「可能性」と書くかと言うと「BSチューナー内蔵テレビの外部出力端子から出て来る信号に、ダビング防止信号が入っている可能性があり、VHSビデオデッキ1、VHSビデオデッキ2で録画した映像は、ちゃんと再生されないかも知れない」からです。

これが
>片方しか録画できないと書いてあったり、できると書いてあったり
する理由です。

つまり「ダビング防止信号が入ってなければ可能、入っていれば不可能」って事なのです。それが「できないと書いてあったり、出来ると書いてあったりする理由」なのです。

そう言う訳で「録画したい放送にダビング防止信号が入っているか入っていないかは、録画してみないと判らないので、2台に同時録画が出来るかどうかはやってみないと判らない」が回答になります。

なお、WOWOWは有料放送ですから、BSチューナー内蔵テレビの外部出力端子の信号には「強力なコピープロテクト信号が入っている筈」なので、その映像は、見る事は出来ても録画は出来ない筈です(VHSテープなど、外部に録画する事が一切出来ない、と言うこと)

ダビング防止信号は、特殊な信号で「ただ見るだけ」では映像に影響は出ませんが「何かに録画した後、再生した時点で、再生信号に影響が出る」ように細工された信号です。

なので「録画に成功したかどうか?」は「録画したテープを再生してみないと判らない」です。

>また5m以上のケーブルを使う場合S端子よりも赤白黄の方が画質が良いとも書いてありました本当でしょうか。

使うケーブルによります。

高品質なS端子ケーブルと、低品質なコンポジットケーブルを比べても意味がありません。

同じく、低品質なS端子ケーブルと、高品質なコンポジットケーブルを比べても意味がありません。

更に「まったく同程度の品質のケーブルを比べたら」も意味がありません。「同程度の品質」なら「同程度の画質」になるだけです。

更に更に「同じ価格帯のケーブルを比べたら」も意味がありません。同じ価格帯でも、品質はピンからキリまであり、比較になりません。

結論は「S端子ケーブルとコンポジットケーブルを比べても意味は無い」と言う事。

S端子ケーブルだろうが、コンポジットケーブルだろうが、どっちを使っても、結局は「価格に見合うだけの画質が得られるか?」って事が重要なのであって、それは、ケーブルの種類とは無関係です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。ケーブルは良くわかりました。

BS有TV→デッキ1→デッキ2→BS無TVと繋いだ事はないのですが
BS有TV→デッキ1 BS有TV→デッキ2
  ↑____↓     ↑____↓
テレビの外部出力からビデオデッキ1も2も繋ぎ替えれば録画できます。
しかし録画したテープはダビングできませんでした。
やはりケーブルを購入して試すしかないのですね・・・

お礼日時:2008/08/01 16:08

TVが外部出力が1つだと、TVが見ている時のみだと思うけど・・・


TVによってだけど

見ている番組を録画
NO.1の方と また NO.2の方の様にセレクター と同様
TV→ビデオA→ビデオB
TV→セレクター(切り替え)→ビデオAかB
これによって「片方しか録画できないと書いてあったり、できると書いてあったり」
となりますよね。

もしかして別々の番組を同時録画したいのかな?
それだと出来ません。
チューナーが1個しか無いので出力も1個の番組です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/01 15:36

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1252651.html
 ↑これで大丈夫と思います。
 yahooオークションなら2000円で落札できると思います(その他手数料等別途)。

m以上のケーブルを使う場合S端子よりも赤白黄の方が画質が良いとも書いてありました本当でしょうか。
 考えた事ないですね、ケーブルは短くが鉄則です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このようなものもあるのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/01 15:35

BSチューナー内蔵TV(外部出力)-----(外部入力)ビデオA(外部出力)------(外部入力)ビデオB


と芋づる式に接続すれば、ビデオA,Bで録画できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/01 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!