プロが教えるわが家の防犯対策術!

美少女フィギュアについて素人なので、
折角であれば、色々教えてもらえたらと思って質問してみました。

この間ネットで見つけたレジンキットで、
綾波レイの気に入った作品があり、
一度自分で作ってみたいと、創作意欲が湧いたのですが、
今までフィギュアを作ったことがありません。
ただ、興味があるうちに質問しておけば、
エアブラシやボンベ一式を購入して本格的に作ってみようという思いが
自身の核心に触れるかも知れないと考えました。

一応、photoshopなどをよく仕事でも使っているので、
芸術的なことにはセンスとこだわりを持って当たれるのですが、
躓くとそこで気持ちが行き詰まってやる気を失くします。
(こと芸術に対しては、そういう性格の持ち主なので・・。)
ひとつひとつ尋ねてゆくのも手間と質問者の理解不足故、
どこかにフィギュア制作のためになるような
分かりやすいサイトはないでしょうか?

またエアブラシを用いた塗装というのは、
下地を白にして重ねて塗装を行うようなやり方なのでしょうか。
瞳の光彩に絵筆を用いることはないのかとか、
艶消しニス加工とか塗装ハゲを防ぐ加工が必要なのかとか、
もう既にかなり気持ちが行き詰まっている状態です・・。
後、元々の造形が気に入らないということで、
レジンキットを熱で曲げたり、削ったりするのは、
フィギュアとしてはルール違反なのかとか。
完成品の塗装を一度落として作り直すとかもありなのかとか。
その辺りも全くわからない人間なので、
一から色々分かるサイトを教えていただきたいと思いました。

A 回答 (2件)

まずは エアブラシ(ハンドピース:こちらの方が検索には便利かも)が必要かどうかですが、正直綺麗に仕上げたければ必要です。


 
 簡単な例を挙げると髪の毛や、服装自体に陰影を付けたりする場合、筆では結構厳しいです。
 
 下地として吹くだけなら 単純に、スプレー缶の塗料を使えば良いかと思います。 
 普通、サーフェーサーを吹く事になるかと思いますがね。
 
 ちなみにこちら有名所ですが、
猫に小判 さんのサイトがとても参考になるんじゃないんかと。
http://homepage2.nifty.com/~zan/nekoban/

また、もし コンプ+ハンドピースなら、このあたりもどうかと思います。
http://item.rakuten.co.jp/amiami/tol-mhb-ps301/
もしかしたらもっと安いとこもあるかもしれませんが、この程度がネットの実勢販売価格で、ハンドピースセットなんで割安かと思います。
 
 ここからは個人的な見解なんですが、、、、

フルスクラッチではないので、造形的な面は除きますが、まずは、別のレジンキットを使い筆塗りまでで仕上げてみてはいかがでしょうか?
 エヴァなどなら探せば安めのキットもあるかと思います。(制作者にはテスト品みたく使うので気は引けますが・・・)
足首などを一度切断、ピンバイスで穴を開け、真鍮線などを入れて自分の好きな角度に調整、隙間をパテ埋めしてヤスリで仕上げ。
 下地のみスプレー(サーフェーサー)を買って、あとはいくつかの塗料と筆で仕上げ。
 この辺りで上手くいきそうなら(自信がついたら)本命を組み上げても良いかと思います。
 いきなり本命を初めてやると、塗装もなかなか難しいと思いますし、失敗した場合リカバリーもそれなりに大変です
塗料の種類もいくつかあり用途により使い分けも必要です。

もっとも、コンプ+ハンドピースのセットでも2.5万ほどですから
中途半端にスプレー缶を買うよりは良いかと思います。
 余談ですが、スプレー缶に比べると使いやすさは格段に上です。

ハンドピースにも、シングルアクション・ダブルアクション・トリガー などいくつか種類がありますから、(上記セットは確かダブルです)
また別途質問なさられるか、語句で調べていけば親切に教えてくださるサイトもあるかと思います。
 
 もしも今後もガレキを組み上げたいと思うのであれば買っても良いかもしれませんが、自分は飽きるとか、こういう作業は好きではないがフィギュアのみは欲しいと言うのであれば、誰かに頼む方が、確実で割安かと思います。(中途半端に自分でやるよりは満足度も上かと思います)
 
 あっ、ハンドピースやコンプレッサーなどは、他にも色々ありますのでお調べください。上記は例でだしただけです。

気に入ったのが作れれば良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄く為になる情報をありがとうございます!
確かに・・、やってみたいレジンキットは
オークションなどでも1~2万ぐらいするようなので、
いきなりは無謀かも知れません(もったいないですし)。
今、手元に特売で買ったPVC品が何点かあるのですが、
それの塗装を落とすことから手始めにやってみたいと思います。
コンプレッサーとエアブラシは購入予定ですが、
単品なら頼んだ方が安いというのも納得しました。

仕事で以前知り合った方に、
エアブラシでホビーを制作されている方が居るのですが、
ジャンルが違うのでやはり訊けないですね・・(恥。
チャレンジできるのは楽しみなのですが、
核心に触れる前に制作の仕事が忙しくなってしまって・・。
教えていただいたサイトなどを見ながら発心してみたいです。

色々とありがとうございました。
質問は一旦終了します。

お礼日時:2008/08/19 14:56

キットは素材です。


どのように加工しようが、あるいはしなくても、それは買う側が決めることです。
ただ、気に入らない造形であれば普通は買いませんが。

塗装済み完成品のリペントはごく普通にやられています。
腕に覚えのない人は中国のおねいさんが型通りに塗装したのをどれがいい、それがいいと量販店の店頭で選びますが、自分でリペントする分には気楽に購入できます。限定カラーも気にすることはないですし。

製作に関してはネット検索であきれるほどヒットしますし、数多くの書籍も存在します。だからと言って、他人がやった方法が正解である、とも言えません。むしろ自分流に作ることで個性を主張できるのがフィギュア作りの醍醐味ではないでしょうか?
主に塗装を楽しみたいということであれば、ご自分でも絵心はあるようなことをおっしゃっているので、とにかく試すというのも一つの手です。

作り方の基本は図画工作や技術家庭科で習ったことの応用でできます。色の順番も普通に考えていいです。発色と透明性を考慮すればおのずと順番は決まります。CGをやられているならその感覚は指摘するまでもないでしょう。ヘンに意識しなくていいです。

いずれにせよ、質問者様は挫折するので、手を出さないほうが出費がないまま済むのでいいはずですが、その後もんもんとするよりは一度はトライしてみて失敗した方があとくされないと思います。みんな、その失敗を踏まえ、次はこうしよう、ああしようと考えるのに、質問者様はそこで終わりと宣言しておられます。
(回答がつかないのは、根気が必要な作業なのに、質問文からはそれがあるようには感じられないからだと思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リペイントが可能と分かっただけでも挑戦しがいを感じます。
キットの加工は微妙な角度で気に入らなかったりするのですが、
まずは彩色の方が慣れたいと思います。
土粘土からシリコーンでウレタン樹脂で造型したことはあるのですが、
それを曲げることが可能なのかとかまた調べてみたいと思います。
後、作り方が図画工作と技術家庭科の応用でできるということも、
凄く安心でした。
挫折するのは仕上がりが思うようにできない時ですが、
確かに根気がないと云われると反省することも多いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!