No.14ベストアンサー
- 回答日時:
友人の話ですが、
毎年、何か年越しイベントをやってそれを時刻日付入りの写真にとって、その写真を年賀状にして出すって人がいました。
お風呂にもぐって元旦の瞬間にざばーっと水面に飛び出すとか、
もじもじ君みたいなことをやっていたり、
ジャンプしてみたり、
いろいろやっているようです。
私の場合は、不本意ながらいつもテレビを見ているだけで年越しをしてしまいます(面白みがないですね。)
もう、物心ついたときから・・・
このまま何年続けられるかいっそのことがんばってみちゃおうかなぁ、、、なんて、アホなこと考えてみたりして。
No.13
- 回答日時:
寝ています。
05時ぐらいにお参りに行くので早めに寝ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 大晦日→元旦のまさにその瞬間…
- 2 大晦日・元旦もネトウヨは現れると思いますか?www
- 3 大晦日~元旦アナタは何時に寝ましたか?
- 4 大晦日の夜から元日の朝にかけての過ごし方
- 5 男の方は、もし女に生まれ変わったら、どんなことをしてみたいですか? また逆に、女の方は男に生まれ変わ
- 6 一年の計は元旦にあり。元旦の言動がその年の自分の様子を現すなんて、昔、よく聞かされましたが、みなさん
- 7 年が明ける瞬間。カウントダウン型or事後確認型?
- 8 (謎かけ)「連休明けとかけまして」
- 9 皆さま明けましておめでとうございます‼️。 2018年/平成30年はどんな年になると思いますか? 冬
- 10 年末年始(大体大晦日からお正月まで)に休みにして欲しいお店や業界はありますか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
50回忌ののしは紅白?
-
5
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
6
ヒルトンホテルへ行くときの服...
-
7
お涅槃について
-
8
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
9
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
10
四字熟語で
-
11
紅白饅頭の正式な食べ方
-
12
この柵の名前を教えて下さい
-
13
自分史のタイトル
-
14
石材店さんへのお礼について
-
15
開眼供養のお返しは黄白?紅白?
-
16
テレビを見ながらできること・...
-
17
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
18
弔事用饅頭(薯蕷饅頭)の色は...
-
19
50回忌の金包みの 表書き
-
20
墓石建立(設置)の業者への心...
おすすめ情報