プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

某大手プロバイダーのID、パスワードで10年以上利用してきました。
このたび、ID、パスワードが盗まれ、有料オンラインゲームをされて使用料が急増し、プロバイダー側の判断で使用を停止の仮処置。
私は知らずに、ネットができなくなり、レンタルADSLモデムが壊れたと判断し、回線会社に来てもらった結果、発覚。
プロバイダーに連絡すると、止めたとのことで、パスワードを変更してもらいネット復旧。
翌日、プロバイダより「止めた」旨の速達が来た
被害額2万円弱。
プロバイダは被害額は私が払うよう要請してきている。
私が弁償しないといけないのでしょうか?

(1)プロバイダーのサーバから盗まれた可能性
(2)モデムに書き込まれたID、パスワードは容易に参照できる
(3)私のパソコンはウィルスバスター2007でパターン更新、リアルタイム検索は実施している

(1)であれば、プロバイダーの責任
(2)は、回線業者も使っているが、ツールも、ツールのID、パスワードもネットで公開されている。これは、回線業者の責任(公開しない、パスワードも固定で判りやすいものでなく、定期的に変更すべし)

同じ被害に会われた方は如何に対応されたのでしょうか?
プロバイダー、回線業者と争って勝てるでしょうか?
教えてください

A 回答 (8件)

>救えなくても、救おうという姿勢がほしいものです


>この質問に回答する方々もです

補足要求です。
失礼ですが、あなたは救おうとしているこちらの補足要求に対し、
分かるような説明をなぜされないんのでしょうか?

具体的にはNo.6への補足要求への回答です。

ちゃんと説明さえしてくれればいくらでも方法の提示は可能です。
回答者の姿勢をとう前に自分の姿勢を正して欲しい物です。

こちらはあくまでボランティア。
必要な的確な情報が無い以上、アドバイスはできませんから。


>それより、もっと被害情報を集めたいですね

これはルール違反ですので、別の板をたててやってください。
    • good
    • 0

私もまったく同じ被害にあっています。


昨日朝に連絡が来て、その時点で15万使用されていました。
当時ファンクラブに加入するために入ったコンテンツのみの会員だったのですが、同じようにオンラインゲームに使用されたようです。
昨晩所管の警察に行きましたが、私は被害者にあたらないので被害届は受け付けられないと突っぱねられました。
(夜勤の警察が何かの事例を見ながら解答)
プロバイダにはIDパスワードの管理はお客様の責任だからと15万請求するといわれました。
2年前に使わなくなっていたIDをそのままにしていた私も馬鹿なのですが。
カード会社には、プロバイダからの請求データを止めてもらわないと、カード会社としての被害に当たらないので何もできないといわれています。
ネットカフェでこのIDでログインしたことはないですし、どこから漏れたのか・・・・
かなりどうしていいのか困惑しています。
アドバイスできる意見ではなくて申し訳ありません。

この回答への補足

情報、ありがとうございます
警察、酷いですね
被害者を何故、救おうとしないのか?
救えなくても、救おうという姿勢がほしいものです
この質問に回答する方々もです
それより、もっと被害情報を集めたいですね

私の場合、ある金額を以って、ISPが利用停止を強制執行してきました。
こういう対応をすると言うことは、ISPにはかなりの事例があるということです。
余り多額になると困るので、泣き寝入りしそうな金額を設定してるのでしょうね。
警察は15万円でなく150万円でも1500万円でも同じ対応なのでしょうか?
ponko222さんも1500万円だったら、対応も違うでしょう

負けずに頑張りましょう
我々は、何も故意に悪いことをしていないのですから・・・

補足日時:2008/08/14 20:44
    • good
    • 0

やっぱり状況がよく分かりません。



>盗まれたのは、ISPのID、パスワードです。

不正使用されたという言葉ならまだしも、
どうして「盗まれた」と断言できるのか?不思議です。
プロバイダさんが本当に「盗まれた」と言ったんですか?
それとも単にあなたが「盗まれた」と思っているだけですか?

>私のISPのID、パスワードで有料のオンラインゲームがなされ、
>使用料金が急増したので、ISPがとりあえずネットを使えなくした
>とISPより説明がありました。

プロバイダがやっている、もしくはプロバイダ提携のゲームですか?
オンラインゲームと言えばこの前も書いたとおり、
プロバイダは関係ないはずですが・・・。

もしかして、常時接続ではない契約ですか?
それなら分かりますが、この場合、ゲームは無関係。
接続時間が長かっただけのことです。

もっというならば、プロバイダへのアクセスIDとパスワードが
漏れたとしても、
オンラインゲームにもIDなどがあるんではないですか?

それらはどこからどうやって漏れたんでしょう?
説明がつきません。

というか、その段階で、プロバイダは責任無しの気がします。
(ゲームのIDまでプロバイダは管理してないはずなので。)

>弁護士、訴訟は考えてません。
>消費者センター?に相談しようと考えてます。

センターに相談してどうします?
あなたが「盗まれた」といっているのであれば、
届け先は警察ですが・・・。

ちゃんと被害届が受理され、捜査に載ってもらえれば
どこからのアクセスか、だいたいの目安はつくはずです。

http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

>上手く説明ができてないかも知れませんが、
>これでお判りいただけたでしょうか?

分からないのは記述の通りです。

今一度情報の整理をするために、プロバイダときっちりと
話をした方が良い気もします。
    • good
    • 0

状況が本人も理解できてないならまずISPに問い合わせて状況を理解する事が第一ではないでしょうか



>そうですか、ISPはMACアドレスまで掴んでいるのですか・・・
MACアドレスは簡単に偽装できます

>私のISPは大手のISPですが、同じアカウントで別のパソコン(モデム)で同時に使えます。これも変な話だとは前より思ってましたが・・・
ISPのサービスでモバイル用の接続は同時にできるサービスをしてる所もあります

>尚、モデム(ルータ機能付き?)は回線業者のレンタルです。
ルーターの場合接続の際にパスワードが必要になるように変更できます
またそのパスワードも変更可能です

またISPも最近自分で接続パスワードを変更できる所が増えています

>私のISPのID、パスワードで有料のオンラインゲームがなされ、使用料金が急増したので、ISPがとりあえずネットを使えなくしたとISPより説明がありました。
最近は接続元の地域情報で移動が時間的に無理な場合わかるようになる仕組みがあります
またIDとパスワードを盗難されても公衆電話とか匿名でアクセスできる接続以外だとNTTがどこから接続してその回線の持ち主は誰かまでわかると思います
消費者センターに相談するより警察に被害届けだした方が早いと思いますよ

家族が使ったと言う事はないですよね?
    • good
    • 0

「同じアカウントで別のパソコン(モデム)で同時に使えます」



当方「ぷらら」ですが、問題を起こしたときにぷららサポートの人に聞いたことあります。自分が接続しているときにはつなぐことはできない、と。

インターネットに接続するとルーターならルーターが、ルーターなしならパソコンが、プロバイダーからグローバルIPアドレスが貸し与えられます。つまり、ひとつのアカウントで同時に別々のIPアドレスを貸す、ということなんですかね?

そうではなく、ルーターを使えば、ルーター以下に複数のパソコンを接続できる、ということなのでは?つまり、有線式のLANに「なぞの人物」が接続するか、無線式の場合には電波でつなぐ、ということならば当然質問者さんのMACアドレスが、ルーターならルーターがサーバーと通信する。
それだと質問者さんのセキュリティが問われるでしょう。

ルーターを使えば、ルーターとサーバーとの通信です。

質問者さんのルーターにつないだのではなく、まったく別のところで質問者さんがネット接続しているなかで同じアカウントを使って利用されたなんて不思議なんですが。それともプロバイダーから複数のアカウントを持っている?電話回線が二つあってそれぞれ?

ルーターを以前使用していて問題が起こったときの話ですが、ルーターに設定するプロバイダーのDNS情報が改ざんされ、しかも変更したのにもかかわらず画面では変更を見ることができ、それをプリントスクリーンで取るとまるで違うものだったことがありました。インターネット接続は可能かもしれないが、ブラウズ・メールは不能なのは言うまでもなかったですが。無論セキュリティなんて穴だらけだったんですが。
    • good
    • 0

プロバイダーアカウント、そのパスワードを盗まれた?


つまり、それらの情報を使って別のところのパソコンからゲームをやったんですか?

プロバイダーには、接続履歴が残されていて自分で調べることができると思いますが、その場合自分の接続していない時間にゲームを別のパソコン・別の場所で行ったということがわかるでしょうね。なぜなら、プロバイダーは通信相手のMACアドレスがわかるからですが。

ところがそうではなく、自分のパソコンを使われたというならば、パソコンを終了していれば起動され、そのパソコンを経由してゲームをすることになるのかな?でもそこまでされるのはセキュリティのだらしないパソコンの証明にしかならないでしょうね。「さあ、どうぞ私のパソコンをご自由に利用してください」のパソコンで被害というのは。

プロバイダーアカウントを盗用されているときにロックがかかるので別のパソコンで同じアカウントは使用できない。

盗用がいつ行われたかですが、請求者もその日時がわかっているはず。確認できるでしょう。

おそらくルーター環境のようですが、ルーターの買い替えを含めて検討したほうがいいかもしれませんね。少なくともルーターの初期化、パソコンの初期化くらいはしたと思いますが。

この回答への補足

誰かが、盗んだISPのアカウントとパスワードを使って、別のところのパソコンから有料のゲームをやったと、ISPより説明を受けました。私のパソコン、私のモデムを使われたわけではありません。

そうですか、ISPはMACアドレスまで掴んでいるのですか・・・
私のISPは大手のISPですが、同じアカウントで別のパソコン(モデム)で同時に使えます。これも変な話だとは前より思ってましたが・・・

尚、モデム(ルータ機能付き?)は回線業者のレンタルです。

補足日時:2008/08/09 12:07
    • good
    • 0

状況がよく分かりませんが、


通常、オンラインゲームとプロバイダーとはあまり関係がないのですが、
プロバイダの提供しているゲームなのか、
請求がプロバイダに合算される物なのか?

どうなんでしょうか?

もしかして、プロバイダと、ゲーム運営会社を混同していると言うことは
無いかという確認です。

ゲーム利用料が高くなったからと言って、プロバイダが
判断して止めるというのがよく分からないんですが・・・。

単に、ゲーム用のログインIDとパスワードが漏れただけだと
プロバイダーは全く無関係です。
強いて言えばゲーム会社のサーバーから漏れた可能性もなくはないですが
まずないと考えてよいでしょう。

これと同じく、一般プロバイダからIDとパスが盗まれることは
まず無いに等しいです。

訴えることは自由ですが、その際には勝てるだけの証拠を
あなた側で用意する必要がありますが、それが可能ですか?

できなければ勝つ見込みはないですし、そもそも被害額2万円なら
争ったら間違いなく赤字です。
弁護士費用などで、2万の何倍もの金額を投資しなければならなくなります。

この回答への補足

盗まれたのは、ISPのID、パスワードです。
私のISPのID、パスワードで有料のオンラインゲームがなされ、使用料金が急増したので、ISPがとりあえずネットを使えなくしたとISPより説明がありました。

よって、私がオンラインゲームができなくなったのではなく、Eメールも含め、インターネットを全く利用できなくなったのです。

弁護士、訴訟は考えてません。
消費者センター?に相談しようと考えてます。

上手く説明ができてないかも知れませんが、これでお判りいただけたでしょうか?

補足日時:2008/08/09 11:55
    • good
    • 0

(1)プロバイダーのサーバから盗まれた可能性


この場合は契約時にどのような契約をしていたかと過失がどれだけあるかにあると思います

(2)モデムに書き込まれたID、パスワードは容易に参照できる
通常モデムはローカル以外からはアクセスできないようになっています
もし外部からアクセス可能であればファームウェアで修正されると思いますのでその更新はユーザーに任せられていると思います

また回線業者は回線を貸し出してるだけと思いますが・・・

(3)私のパソコンはウィルスバスター2007でパターン更新、リアルタイム検索は実施している
ウイルスソフトでは判明したウイルスしか対応できません
未知のウイルス、亜種は対応できない場合が多いです

ISPで直接利用料などを払えるのはそのISPで接続したIDとパスワードで認識してるのが多いと思いますので、そうなるとADLSという事なので回線が国内で契約してないと引けないので、不正アクセスした場合はわかりそうだけど?
IPSとか回線業者訴えるより不正利用した人訴えた方が早いような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答いただけただけで、嬉しいです。ありがとうございます。

私のパソコンが感染し、私のパソコンがモデムにアクセスしてハッカーに通知した・・・と仮定できます。

仰るとおり、ウィルス対策は後手対応です

これを防ぐには、モデムに設定するISPのID、パスワードを参照、変更するときのツールのパスワードを利用者が設定するようにすべきだと思います。

ありがとうございました
被害を受けている方が多く居るとおもいます。
被害情報が集まるのを待とうと思います

お礼日時:2008/08/08 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!