アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電気見習いです。
宜しくお願いします

A 回答 (3件)

ZCTは漏電電流を検出するセンサです。

漏電遮断器(×機)は漏電を検出して回路を遮断するブレーカです。
    • good
    • 4

一般的にZCTはリング状になっており、中に電線を通し磁界のバランスで漏電を検知するセンサーのような物です、継電器につなぎ遮断器を動作させます。



漏電遮断器は、ZCTと遮断器が組み合わさったものです
    • good
    • 3

ZCTはCT(変流器)の一種です、零相変流器(Zero-phase Current Transformer)この頭文字でZCTです。


三相に対して一括して取り付け、どこか一線で地絡(漏電)が起きると三相のバランスが崩れ、その差が二次側電流として出てきます。
その電流で二次側に接続された地絡継電器が動作し遮断器をトリップします。

低圧の場合は機器を小さくできるため、配線用遮断器にZCTと継電器を組み込んで一体としたのが漏電遮断器です。
良い説明が無かったのですが、上から5番の「構造と動作」を開いてくださいPDFファイルです。
http://www.toshiba-tips.co.jp/common/html/tsel/s …
わかりづらいですが配線用遮断器に漏電検出装置を付けた物が漏電遮断器です。

高圧の場合は機器が大きくなるのでZCT・地絡継電器・遮断器の組み合わせで構成します。
低圧の場合でもZCT・地絡継電器(漏電リレー)の組み合わせで使うこともあります。

ここは三菱さんですが、クリックしていけば製品説明が出てきますので、とりあえず「どんな物?」というのを掴むには便利かも。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/haisei/01sei …

CT・ZCT・VT・EVTは総称して「計器用変成器」と呼びます。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

とても丁寧な説明ありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2008/08/16 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A