
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3の方が正解。
日本に憲法を作るため、欧米諸国を歴訪し、欧米の憲法学者から学んだ伊藤博文は、欧米の民主主義の背後にバックボーンとしてのキリスト教の存在があることを理解します。
欧米の憲法を形だけ日本に取り入れても、キリスト教の背景が薄い日本では「仏作って魂入れず」に成りかねません。
それを強く危惧した伊藤博文は、キリスト教に代わる役割を皇室に求めたのです。
キリスト教の役割を皇室に求めたことが、戦前の国家神道(小室直樹のいう天皇教)につながっていきます。
詳しくは、小室直樹氏の著作を何冊か読めば、見えてくるでしょう。
No.3
- 回答日時:
「伊藤博文は、ヨーロッパでは議会制度も含む政治体制を支える国民統合の基礎に宗教(キリスト教)があることを知り、宗教に替わりうる「機軸」(精神的支柱)として皇室に期待した。
」(Wikipedia「天皇制」)が正しいです。伊藤博文は明治21年6月18日、憲法原案の大意を次のように述べています。
「抑歐洲ニ於テハ憲法政治ノ萌芽セル事千餘年、獨リ人民ノ此制度ニ習熟セルノミナラス、又タ宗教ナル者アリテ之ガ機軸ヲ爲シ、深ク人心ニ滲潤シテ人心之ニ歸一セリ。然ルニ我國ニ在テハ宗教ナル者其力微弱ニシテ、(中略)我國ニ在テ機軸トスヘキハ獨リ皇室ニアルノミ。」
No.2
- 回答日時:
>伊藤博文はキリスト教を国教にしようとしたと
これは・・・西欧の社会構造を見学した結果、
全国民の精神(倫理観)を支配する一神教的な管理システムを欲した! ということでは?
それまで(中の人が入れ替わっても気付かないほど)庶民にまったく縁の無かった天皇を
最高神・天照大神(ヤハウェのパクリ)の現人神としての天皇(キリストのパクリ)として
拝ませる、一神教的な「国家神道」を新しく作った。
さらに、既存の神道や仏教は邪宗・廃仏扱いに・・・
No.1
- 回答日時:
伊藤博文がキリスト教・・・というのは寡聞にして知りません。
伊藤博文の女好きは有名で、明治天皇から「いい加減にしろ」というようなことも言われています。
しかしながら、伊藤への明治天皇の信頼は絶大で、信頼しているが故に、「いい加減にしろ」と言える関係だったとも言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤十字とキリスト教の関係は
-
キリスト教での弔問
-
長崎県にカトリック教会が多い...
-
見知らぬ外国人二人に話しかけ...
-
キリスト教が言った言葉です 最...
-
サイゼリアはキリスト教?
-
仏教とキリスト教の違いを教え...
-
イエスやマリアの像を拝むこと...
-
日本の仏教は、他国・他地域に...
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
YouTubeで仏教で人生は思い通り...
-
カトリックの追悼ミサ(いわゆ...
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
キリスト教圏(おそらくイスラ...
-
浄土教について、仏教の最終目...
-
三位一体を否定している人に伺...
-
神様はいると思いますか? 私は...
-
カトリック辞めたいです。どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教の七つの大罪があり...
-
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
ダヴィンチ・コードで出た、イ...
-
宗教での教えの禁止事項として...
-
キリスト教の聖書の教えを全く...
-
なぜキリスト教も仏教もモーゼ...
-
江戸時代のキリスト教信者につ...
-
私はキリスト教主義の高校に通...
-
島原・天草一揆と大塩平八郎の...
-
四国88箇所巡拝について
-
世界中どんな国も、日曜日は休...
-
なんでも規則を持ち出す人のこ...
-
Voltaire 寛容論
-
サイゼリアはキリスト教?
-
親は仏教 子供はキリスト教 ...
-
正教会の総本山は何処ですか
-
見知らぬ外国人二人に話しかけ...
-
キリスト教でも、色々あります...
-
キリスト教での葬儀のマナー
-
赤十字とキリスト教の関係は
おすすめ情報