
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
子供の頃、神社の前に住んでいましたが、神社の前の土地は嫌われるというのは私も初めて聞きました。
質問者さまの聞きたい詳しい事はわかりませんが、住んでいた者の感想として述べさせて頂くと、
・犬や猫を捨てに来る人がいた。
(実際に我が家には捨てられた猫が何匹か住み着いていました)
・人の居ない所なので、何者かが住み着いちゃったり
(これは無かったけれど、今思えば無かったのが不思議?)
・ご神木のような木々が多いので、へびや虫が多い。
(これはかなり多かったですよ。蛇やムカデ・・・)
というような事があるのかもしれません。
ただ、うちは本当に社の真下に住んでいたので、道路一本でも挟めば違うかもしれません。
帰省していて御礼が遅くなり失礼しました。
確かにどこへ行っても神社周りは野良犬や野良猫が多いような気がします。
色々と考えてみます。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
詳しくはないですが、親族の家が神社の隣です。
>神社の前の土地は一般的に嫌われるので買わないほうがいい、と言うのです。
初めて聞きました。
親族の家の周辺では、逆に売らないで欲しいという気持ちの住人の方が多いです。
古くからの住人が多いですから、素性の分からない新住人は困るんですよね。
現住人の親族や知り合いなら良いですけど、ってカンジです。
神社の隣ですから、お祭りの日は確かにうるさいですが、
普段は静かな方だと思います。
帰省していて御礼が遅くなり失礼しました。
土地柄、古くからの住人が多い、というのもうなずけます。
新参者がうまくやっていけるかも心配ですね。
お祭りのことも気がつきませんでした。
年に数回とはいえ、かなりの大騒ぎになるでしょうから・・・。
ご回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
mamamama55様
はじめまして都内で不動産業に従事しています。
これは参考程度ですが、
私が以前、聞いたのは鳥居はいわゆる霊などの通り道に
なっているという考え方があるそうですよ。
あとは。祭りなどでうるさい・・・とかかな。
地方によっていろいろ解釈がありますので一概には当てはまらないかと思いますが・・・
早速の回答、有難うございます。
鳥居の前(神社敷地の真ん前)では無く、鳥居から見て東南の方向にあって
特に問題は無いかと思うのですが、不動産屋さんが言うので
ちょっと気になりました。
お祭りのことは気が付きませんでした。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 土地売買キャンセルしたい 6 2022/07/10 07:47
- 相続・譲渡・売却 土地のセットアップについて 3 2022/03/22 14:40
- その他(住宅・住まい) 土地の手付け金について教えてください。 土地を購入予定なのですが、地方で20坪650万円です。 手付 2 2023/01/29 05:15
- 一戸建て 土地を契約しました、建築前のトラブルです 8 2022/06/16 20:12
- 相続・譲渡・売却 10年前に相続した兄弟3人名義の3000㎡の農地があり、これを小分けで売っても大丈夫ですか? 5 2022/08/23 10:03
- その他(法律) 禁治産者認定 4 2022/07/26 13:07
- 相続・譲渡・売却 田舎の土地について 4 2023/07/19 15:03
- 固定資産税・不動産取得税 土地活用のアイディア 5 2022/07/07 20:05
- 相続・譲渡・売却 亡くなった、ひいおばあちゃんの土地の売却について 7 2023/08/18 15:27
- 相続・譲渡・売却 土地を売る時の媒介契約先 6 2022/10/10 18:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
神社の前の住宅
一戸建て
-
神社の隣の家
その他(住宅・住まい)
-
神社の前に新築。
一戸建て
-
-
4
購入した土地が昔神社の敷地だった!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
神社の隣りの宅地について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
神社やお寺の近くに引っ越せますか?みなさんは気になりますか? すごくいい物件があったのですが近くに神
引越し・部屋探し
-
7
神社の参道沿いの家
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
9
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
10
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
11
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
12
新築して引越しして以来、悪い事が重なってます
その他(占い・超常現象)
-
13
学校近くの住宅地って土・砂まみれ?
その他(住宅・住まい)
-
14
購入した住宅の敷地内に、お稲荷さんの祠があります。
伝統文化・伝統行事
-
15
南に神社、前の前の建物は病院・・・こんな場所の新築マンション
その他(占い・超常現象)
-
16
家相の悪い家にお住まいの方
その他(占い・超常現象)
-
17
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
18
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
19
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
20
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築ブルーです。新居に引っ越...
-
土地の砂の飛散防止について
-
周囲よりやや小さめの土地を購...
-
隣に調整池がある土地
-
自分の土地(更地)に、隣の新...
-
都市計画道路にかかる土地に建...
-
神社の前の土地は嫌がられるの...
-
風水的にこの土地の評価は?
-
平家を建てるにはいくら程かか...
-
自宅の一部が農地なのですが、...
-
表示登記の際のガルバの表現方法
-
電信柱に街灯を付けて貰うには?
-
私道の水道工事について
-
私道沿いの駐車場設置に困って...
-
何億円の家ですか?
-
至急!隣家に境界線を越境して...
-
近所トラブル
-
土地の隅切りに駐車出来るでし...
-
我が家の持ち分もある私道を挟...
-
市道認定になっている個人名義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築ブルーです。新居に引っ越...
-
土地の砂の飛散防止について
-
周囲よりやや小さめの土地を購...
-
神社の前の土地は嫌がられるの...
-
自分の土地(更地)に、隣の新...
-
敷地内に用水路が通る土地(66坪)
-
隣に調整池がある土地
-
4月に新築しました。庭に芝で...
-
空き地の雑草に迷惑してます
-
都市計画道路にかかる土地に建...
-
地下鉄やトンネルの上の土地
-
前面道路2.9mの土地
-
準防火地域の土地。 新築一戸建...
-
新居一戸建ての小さな庭の駐車...
-
両親が亡くなり空き家になった...
-
平家を建てるにはいくら程かか...
-
駅に近い不整形地を仮契約した...
-
高低差がある土地の購入
-
高台の土地のスロープについて
-
教えてください 栃木県黒磯に2...
おすすめ情報