
今朝エアコンをつけると、冷たい風が出てきて2時間ほどしても温まってきません。
昨日の雪で屋根の雪が落ちて、室外機がすっぽり覆われていました。
お湯をかけたり棒でつついて落としましたら少し暖かい風が出てきましたが
1時間位経つとまた霜の様なものが、室外機の中にくっついていて、なかなか温まってきません。
アパートの1階で、大屋根の雪がちょうど室外機の上に落ちてくるようです。
このままほっておけば、2~3日で解けてまた温まるようになるのでしょうか?
くっついた霜はお湯をかけて解かした方が、良いのでしょうか?
どうしたらよいか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
室外の気温が4℃以下くらいになると、どのみちエアコン暖房は使い物になりません。
暖房の仕組み自体により、室外機を冷やし、熱交換をしているコンデンサが氷結するからです。僅かな水分を集めて凍り、フィンを詰まらせるため効率も落ちます。こんなとき、思い切って冷房をかけてやると、室外機は温風を出しますので、氷を融かすことが出来ます。大概のエアコンはそれを自動でやりますので、暖房運転でも冷風の出ることがあるのです。
それと大事なことは、室外機の周囲は風が良く通るように雪かきしておきましょう。
早々と回答頂きまして有難うございます。
4℃でもう無理なのですね、ですが年寄りの一人暮らしなので一番安全なエアコンのみ使用している次第です。
10年以上前のエアコンですが何とか使えておりましたが、今朝には参ってしましました。
早速雪かきと冷房運転をやってみます。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
家庭用のエアコンの暖房は外気の持っている熱をヒートポンプと言う仕組みを利用して室内に移動させることで暖房をしています。
ここで大事なのは外気と言うことです。室外機にある細かなアルミ製のフィンは暖房時には外気温度より低い温度に冷やされています。フィンの温度が外気温より低いため外気が冷やされ(外気の熱が取り込まれる)エアコンの中を循環するガスに移動します。このガスを室内に持ってきて取り込んだ熱を放出することで暖房しているのですが、外気温度が0℃近くまで下がると熱を取り込む室外機のフィンはそれ以下の温度にしなくてはならないことになりますが、0℃以下の温度に下げてしまうとフィンに霜が付いたり氷結したりして、フィンに十分な量の外気を当てられなくなります。外気が十分にあたらない状態では熱を取り入れることができなくなってしまい、当然暖房も効かなくなります。まして雪で空気の流れを止められては熱の源となるものが無くなってしまうので当然暖房は効かなくなります。このような状態になるとヒートポンプの運転を停止して室外機の霜取りをするようになっています。そのためヒートポンプ式の暖房機では室内に補助として電気ヒータ(電気ストーブと同じです)を持っていますが、これはあくまで補助としての機能でヒートポンプが動作しているときのような大きな暖房効果は得られません。基本的に空気を熱源とするヒートポンプ暖房は関東以南の外気温度があまり下がらない環境でしか役に立たないと考えて良いでしょう。寒冷地でエアコンの暖房が使用されないのもこのためです。ヒートポンプでも大きなものでは熱源にを利用するものが多く、この場合は流水であれば0℃では凍らない事や水の比熱が空気よりはるかに大きいことなどで、家庭用のエアコンのように外気温度にさほど左右されずに暖房効果を得ることができます。
2~3日も待たなくとも室外機周辺の雪をどければ、外気温度がある程度高い状況であればエアコンの暖房は効くようになります。
ヒートポンプと言う言葉を何度も使いましたが、これは電気などのエネルギーを利用して熱を移動させる装置の総称で、エアコンの冷房も暖房もヒートポンプです。冷房では室内の熱を外部に排出する動作しますし。暖房ではその逆を行っています。実際にどのような方法を取っているかは長くなるので省きますが、もし、基本原理をお知りになりたいのであれば、その由を補足要求などで追記してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
エアコンの室外機が凍結しやがった
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
エアコンの室外機の凍結予防について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
エアコンの室外機の凍結防止機能について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
4
エアコンの霜取り機能について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
エアコンが凍る
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
エアコンの室外機からする音の正体は何ですか
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
エアコンが暖まりません。 この豪雪で屋根の室外機が雪に埋もれていました。 屋根の雪を除けて室外機の周
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
エアコン室外機の傷について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
巨大な氷を短期間で解氷するにはどうしたらよいですか
環境・エネルギー資源
-
10
エアコン室外機のガタガタ音について。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
エアコンのフィン曲がりについて。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
東北の雪国でエアコンつけっぱで生活しています。 今月の電気代一万八千円ほどかかってしまいました。 雪
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
寒冷地でのエアコンについて質問です…室外機用凍結防止ヒーターはないとダメ???
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
エアコンの室外機に融雪剤まいたらダメなの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
エアコンの吸込口に氷が・・・。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
エアコン配管の霜付きについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
エアコンの室外機がうるさいとクレームが来た
出会い・合コン
-
18
外気温何度までエアコン使うべきか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
エアコンの室外機を暖める方法
その他(家事・生活情報)
-
20
お隣の室外機の音に困っています。
その他(住宅・住まい)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エアコン1台で2部屋を冷やすと...
-
5
エアコンからパキパキする異音...
-
6
按分計算方法教えて下さい。
-
7
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
8
経理の方教えてください。 エア...
-
9
エアコンの暖房が28度でも寒...
-
10
エアコンは100V用、でもコンセ...
-
11
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
12
冬の湿気にエアコンのドライは?
-
13
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
14
エアコンを新しくしたら室外機...
-
15
狭い部屋に適したエアコン(クー...
-
16
家族4人で電気代が4万円、ガ...
-
17
エアコン、ビスによる取り付け...
-
18
エアコンの室外機の移動について
-
19
天井が高くて自分で蛍光灯を取...
-
20
アイリスオオヤマの エアコンは...
おすすめ情報