アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
東京電力なのですが、現在従量電灯Cの10kvaで契約しています。基本料金が高く、こんなに必要ないので普通の従量電灯Bの50Aくらいに下げたいのですが、従量電灯C→従量電灯Bは工事費も自分持ちで高くつくという話を聞きました。何とかほとんどお金をかけずに契約容量を従量電灯Bの50Aくらいに下げるにはどうしたらいいでしょうか?

ちなみに、配電盤を見ると一番左側にサーキットブレーカー50Aというものが、そしてその隣にテンパール 漏電遮断器60Aというものがついています。これが意味するところ、そして何に替えればいいかなどよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

なにか勘違いをされて書かれている方も居ます。



貴方の所の契約が、10KVAで、分電板の主ブレーカーとして、サーキットブレーカー50Aと言う物が付いていれば、リミッターの50Aに変えても5KVA契約になり、5KVA以内で使用する分には何も問題は有りません。
不平行なんて事を書かれている方も居ますが、あなたの場合総電力量で5KVAで使う分には、何も気にする必要はありません。

配線の組み変えも必要ありません。


こんな所に質問されても意味はありません。
東京電力の管内と言う事ですので、領収書(請求書)に書かれている営業所に電話をして、契約変更を依頼して下さい。

新しいブレーカー(リミッター)は東京電力で持ってきます。
貴方が用意する物は、変更する契約書にサインする手とペン、判子位で、設備としてはありません。

通常、古いブレーカーを取り外して新しいリミッターに交換する程度は、電力会社の職員(若しくは委託先職員)が行います。
自社の業務を遂行するための最低限度の作業に対しては、設備所有者の許可があればやりますからね。

一切客側の設備に手を付けないといったら、接続するための電線の皮を剥く事すら出来なくなります。
(電線も客側のれっきとした資産であり、設備です)


こんなところの話しを聞くより、東京電力に電話して、契約者番号と名前を言って、
「現在の電灯Cの10KVAブレーカー契約を、電灯Bの50Aリミッター契約に変えてください」
と言うだけで終わります。

費用も通常は無料でしょう。

うちで、以前6KVAの30Aブレーカー契約(ブレーカーはこちら所有)から、30Aリミッター契約に切り替えた事がありますが、ブレーカーが東電職員が取り外しを行いました。
まぁ、私がやってもいいんですけどね。
(電気工事士の資格は持って居ますので。)
なにも言わずにさっさと交換して、ブレーカーはどうしますか?と聞かれたのですが、要らなかったので、持ってってもらえますか?と聞いたら、向こうで処分してくれました。

変なところに質問ばかり投げかけてあなた自身で混乱するより、直接そこへ電話した方がよっぽど簡単に話しは進む物ですよ(^^)
    • good
    • 7

>これで従量電灯Bの50Aという契約になるのでしょうか…



話の展開が逆です、
従量電灯 C をB に変更するということは、電流制限器を取り付けるということです。

>また、これはどういう意味なのでしょう…

一般のブレーカは、一線が定格電流を超えたら遮断します。
真ん中の白線は無視するのですが、黒 (or青) 線がたとえば 30Aでも赤線が 50Aを超えれば遮断します。
合計 80Aで落ちてしまうということです。

関連法規では不平衡率を 40%まで認めています。
10kVAなら 60A + 40A までよいのですが、「主開閉器契約」(サーキットブレーカでの契約) では、一線 60Aを使うことはできないのです。

不平衡率ゼロ、すなわち赤線も黒線も等しく 50Aずつ流せば 100Aまで使うことができますが、実際問題としてこのような使い方は至難です。

電流制限器は、赤線と黒線を足した電流値で動作しますので、このような問題はありません。
    • good
    • 4

>配電盤を見ると一番左側にサーキットブレーカー50Aというものが…



それを取り外して、電力会社の「電流制限器」を取り付けます。
電流制限器は、「リミッタ」、「アンペアブレーカ」、「Sブレーカ」などとも俗称されます。
ほかに、屋外にあるメーターも一回り小さなものに取り替えになるかもしれません。

電流制限器もメーターも電力会社の財産で、たとえ電気工事士免状を持っていたとしても勝手にさわることはできません。

また、電力会社はお客様の設備にはさわりません。
電力会社が「サーキットブレーカー50A」を取り外すことはありませんので、電力会社が無料で工事することはないのです。

>そしてその隣にテンパール 漏電遮断器60Aというものがついています…

これらや、そのほかのブレーカおよび電線はそのままでけっこうです。

>契約容量を従量電灯Bの50Aくらいに下げるにはどうしたらいいでしょうか…

電力会社と取引のある電気工事店に依頼します。
電気工事店に心当たりがなければ、電力会社の営業所に電話してください。
電力会社が電気工事店を派紹介してくれるはずです。

>何とかほとんどお金をかけずに…

人を使うのですから全く無料というわけにはいきません。
私なら、よほどの遠隔地でない限り、1万円ぐらいで請け負いますけど。

電流制限器ではなく、「サーキットブレーカー50A」を「25A」に取り替えるという方法もないわけではありませんが、費用はかえって高くつきます。
しかも、この方法では 50Aめいっぱいまで使うことは、事実上はなはだ困難です。

裏を返せば、現在でも 100A (10kVA) を使いこなせないにもかかわらず、100A 分の基本料金を取られているということですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
「サーキットブレーカー50A」を取り外して、電力会社の「電流制限器」を取り付けるとのことですが、これで従量電灯Bの50Aという契約になるのでしょうか?それともCのままなのでしょうか?

>裏を返せば、現在でも 100A (10kVA) を使いこなせないにもかかわらず、100A 分の基本料金を取られているということですね

また、これはどういう意味なのでしょう?

補足日時:2008/08/13 10:03
    • good
    • 1

ANo.1です。

従量電灯CからBへの変更は電力会社ではやりません。屋内の工事を伴う工事は電力会社ではやらないのです。Bでしたら契約を上げるのも下げるのもケーブルの容量や漏電遮断機の容量が合っていればリミッターを交換するだけですので電力会社に電話したらやってくれます。サーキットブレーカーとは電路遮断機です。表示してる電流を超えると落ちます。そう言ったらリミッターだって同じと思えますが電力会社のリミッターは電力会社の財産です。従量電灯Cのサーキットブレーカーはお客様の財産です。それとサーキットブレーカーは赤と黒の線のどちらでも同じ電流で遮断しますが電力会社のリミッターは赤と黒の電流の総合電流が表示電流です。だからサーキットブレーカーですと赤と黒の両方のバランスが良くないと容量一杯にならなくとも落ちてしまいます。そう考えるとリミッターの方が得のような気がしますよね。電灯というのは赤と黒のバランスが良くて電流がすっかり同じならば真ん中の白は電流が0になるのです。真ん中の白は赤と黒の電流の違いの差の電流だけが流れてます。ですから10キロの契約をしていても極端に片側だけを使ったとすると5キロを越えると落ちる場合だってあります。リミッターは片側だけで極端に言えば5キロを超えるまで落ちないという事です。工事の費用は工事店によって違いますからね。書類を書いたり、電力会社で手続きをしたりお客さんの家に行ってブレーカーを交換したりしたら2万くらいは欲しいでしょうね。
    • good
    • 3

北海道電力の場合ですと、電力会社に契約容量を下げる依頼を電話ですると、リミッターを取り付ける工事に来てくれます。


前回の変更から1年を過ぎていると、無料で工事してくれます。
あなたの場合は私が行ったときと、少々違うようですが、東京電力に問い合わせてみればどうですか。

ちなみに200V引き込みだとすれば、サーキットブレーカーを25Aのものに取り替えると5KvAになります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
従量電灯C→従量電灯Bでもタダで替えてくれるのでしょうか?また、サーキットブレーカーとリミッターはどう違うのでしょうか?

補足日時:2008/08/12 22:32
    • good
    • 0

文を読んだ処では買い足すものはないみたいですね。

サーキットブレーカーが不要になって替わりに電力会社のリミッターを付けるだけですが、いずれにしても素人が工事をするのは違反ですし、書類を電力会社に出せるのも電気工事店ですから電気工事店に依頼するしか方法はないと思います。工事費は工事店によって多少違いますが良心的なら2万~3万くらいでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
もちろん電気工事店にお任せするつもりですが、2~3万もかかってしまうのですか。高いですね…。従量電灯Bだとタダで電力会社が工事してくれるらしいのですが、やはり従量電灯C→従量電灯Bは高いのですね。何とか従量電灯Cのままで、無料に近く最も契約容量を下げる方法はないのでしょうか?

補足日時:2008/08/12 22:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A